dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

noneとnothingの違いがわかりません。

A 回答 (2件)

確かに none = no one から来ています。


しかし,現代英語では no one = nobody の意味になっています。

そして,none はもともと no one で,この one は人もものも含めた
名詞の代わりの one です。

だから,前に出てきたものと同じ種類の人かものを表します。

Is there any water?
No, there's none left.

このように,one と違って不可算名詞にも使えます。
そして,none は no water という no 名詞の代わりと言えます。

一方,there is nothing というのはあらゆるものがない,
何もない,の意味です。

また,no 名詞に対して,none of ~という形でも用いられます。
some/either/all が some 名詞,some of ~
の両方が可に対して,no は形容詞的に名詞の前にしかおけない,
ということがここでも現れます。
    • good
    • 0

none = no one


nothing = no thing

ONEには物(の数)を指す場合もありますが,「人」の意味もあります.ですから,nothingが物・事象を指すのに対して,noneは物の数や人を指します.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!