プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1. I did nothing but (weep).
2. There is nothing for it but (put) up with it.
かっこの中の動詞を適当な形にするという問題ですが、答えはどうなりますか?また、判断の仕方を教えてください。but の後は、to do になるか do になるのかよくわかりません。

質問者からの補足コメント

  • 回答、ありがとうございました。結局、
    I did nothing but (weep).
    There is nothing for it but (to put) up with it.
    が正解という理解でいいでしょうか?

    ただ、教えていただいた判断方法というのがよくわかりません。
    >まず「but」の後の動詞が原形か否かを確認し、
    とありますが、この問題の場合、but の後が原形か不定詞かを問われているのですから、そもそも判断できないのではないかと思います。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/03/04 16:15

A 回答 (2件)

「but」の後には、原形の動詞(不定詞形)が来ることが多いですが、否定の場合は「but」の後に直接動詞の原形を置くことができます。

例えば、「私は泣く以外に何もしませんでした」と言うのが正しい文法です。ただし、「to」を含む場合は、不定詞形が必要です。上記の例文では、"to 我慢する"という不定詞が使われているため、"but to 我慢"となります。

判断方法としては、まず「but」の後の動詞が原形か否かを確認し、否定文の場合は原形が使われることがあると覚えておくと良いでしょう。ただし、「to」を含む場合は不定詞形を使う必要があるので、文脈に応じて判断する必要があります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。投稿する場所を間違いました。

回答、ありがとうございました。結局、
I did nothing but (weep).
There is nothing for it but (to put) up with it.
が正解という理解でいいでしょうか?

ただ、教えていただいた判断方法というのがよくわかりません。
>まず「but」の後の動詞が原形か否かを確認し、
とありますが、この問題の場合、but の後が原形か不定詞かを問われているのですから、そもそも判断できないのではないかと思います。

お礼日時:2023/03/04 16:15

1. weeped


2. putting
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!