プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

I will make it do for the moment.
これでとりあえず間に合わせよう

上記の文章で、make it doで間に合わせるという意味になるようです。
make itが、成功する、うまくやる等の意味になるのは存じていますが、make it doのitとdoの意味がよくわかりません。(使役表現?)
解説をお願い致します。

出典:https://www.raku2-eigo.com/word-meaning-imanotok …

A 回答 (3件)

make には「~させる」という意味もあり、make A (動詞)ならAを(動詞)、ということになります。


例: make a person work 人を働かせる

do も幅広い意味があり、間に合う、役には立つ、代用になる、それで足りる…という意味もあります(willを伴う場合)。
例: It will do. それでよい(それで間に合う、それでOK)

なので、I will make it do for the moment. なら、当面はそれでヨシとしよう(これでとりあえずいいことにしよう)という意味です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

勉強になりました。

お礼日時:2024/03/07 03:03

make it do の it は、let it be や it rains の it と同じ


漠然と状況を表す形式主語の it です。make や let は使役動詞で、
Let it be. なら、「現状をあるがままに容認しろ」になるし、
Make it do. なら、「現状やっているようにやらせろ」になる。
どちらも、要するに「このままにしとけ」って意味です。
I will なら、自分がそうするつもりだってことに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

>どちらも、要するに「このままにしとけ」って意味です。
「このままにしとけ」が、letとmakeでitの好きな様にさせる感じと、itに無理やり強制的にさせる感じというように、ニュアンスが変わる感じですね。

お礼日時:2024/03/07 03:07

おっしゃるとおり、形式的には使役表現ですね。

itにdoさせるということです。構文的にはlet it beと同じ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

勉強になりました。

お礼日時:2024/03/07 02:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A