
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スポーツをする、という動詞はおおまかに「play,do,go」の三種類。
道具を使うスポーツはplay、名詞の形に-ingがつくもの(skiingi,cycling)などはgo,残りと、武術や格闘技には基本doです。剣道の場合この武術、格闘技に入るのでdoが正解です。No.1
- 回答日時:
1) 「Play」を使う場合
球技や、競争相手がいて勝ち負けがあるスポーツの場合は、「Play + (sport)」で表現します。例えば、野球(Baseball)、サッカー(Soccer)、ゴルフ(Golf)など。
2) 「Go」を使う場合
スポーツ名を表す単語をそのまま「(スポーツ)する」のように動詞として使える場合や、スポーツ名を表す単語にingを付けられる場合は、「Go + (sport)」の形で表現します。例えば、ランニング(Running)、サーフィン(Surfing)、水泳(Swimming)など。
3) 「Do」を使う場合
レクリエーションとして楽しめるスポーツ、格闘技、ボールを使わないスポーツの場合は、「Do + (sport)」の形で表現します。例えば、ヨガ(Yoga)、空手(Karate)、柔道(Judo)など。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 名詞構文 3 2022/12/08 22:45
- 英語 英語に詳しい方、教えて下さい。 「~せざるをえない」というのを英語で ①cannot help do 1 2023/01/24 00:44
- 英語 Is to play soccer fun for you? は、正しい英文ですか? 1 2023/05/08 12:37
- 英語 中学英語の質問です。 6 2022/07/31 16:39
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- 大学受験 東大文1志望の高校3年生です。夏休みも終わりに差し掛かっていてもうそろそろ受験勉強を始めようと思いま 5 2022/08/15 20:45
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 高校受験 英語の偏差値が上がるきっかけ 6 2023/06/29 02:00
- 英語 canを過去形で使うとどう感じる? 8 2022/09/12 18:23
- 中学校 2学期実力テストの国語の勉強法 1 2022/08/01 00:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
I think to go to Hokkaido in ...
-
What do you have to do 意味
-
確かに
-
What do you have? と聞かれた...
-
Who do you work for?について
-
この文の構造がよくわかりません。
-
Sports をする、Play,Go, Do?
-
How long do you live in Japan...
-
君はなんでいつもそうなの?っ...
-
この違いは何でしょうか?同じ...
-
sportとsportsの違いって!?
-
ぴぴぴぴーんち!今日テストで...
-
callとsayの違い
-
英語の言い換えについて
-
どこの学校行っているの?を英語で
-
doがあるのとないのでどう違う?
-
"if only to do"と"to do"のニ...
-
What do you say xxxx in Engli...
-
Yes, I have はおかしい?
-
How do you lookの意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
What do you have? と聞かれた...
-
I'll do all I can to help. ...
-
I think to go to Hokkaido in ...
-
"be set to do"のニュアンスに...
-
"しなくちゃ"と"しなきゃ"の違い
-
how are you と how do you...
-
Who do you work for?について
-
Yes, I have はおかしい?
-
確かに
-
How do you lookの意味
-
what shoul I do ..What I shou...
-
今日もまた
-
“going to be doing” と “going...
-
中1です 英語テストで、 I play...
-
"be going to have to do"と"wi...
-
in the dayの意味
-
callとsayの違い
-
どこの学校行っているの?を英語で
-
What do you have to do 意味
-
why do you not use this verb?...
おすすめ情報