
No.4
- 回答日時:
食器用洗剤の方が、石鹸よりも洗浄力が強いので、石鹸で手を洗うのは意味が無いですね。
むしろ、洗剤を手からしっかり洗い流す事の方が、重要です。
アドバイスの程ありがとうございました。
石鹸で洗っても意味がないのですか。そうですね、まずは洗剤のほうをしっかり洗い流さないと後の手入れ(ハンドクリーム)が無駄になってしまいますものね。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 子どもの手が乾燥して、あかぎれができています。私と同じ乾燥肌です。 4歳の子どもを週に三回ほど、義理 1 2023/03/09 23:12
- その他(悩み相談・人生相談) 子どもの手が乾燥して、あかぎれができています。私と同じ乾燥肌です。 4歳の子どもを週に三回ほど、義理 3 2023/03/10 01:19
- 皮膚の病気・アレルギー ハンドクリーム塗っても小指と薬指が荒れてます。対策ってありますか? ちなみに原因は食器洗剤だと思いま 2 2022/04/04 06:02
- 父親・母親 実母が不潔で辛いです 2 2022/07/31 03:13
- 日用品・生活雑貨 食器用洗剤の匂いが手についたまま物を食べてしまったのですが 大丈夫ですか?念のため石鹸で手を洗いまし 5 2022/04/28 11:50
- その他(暮らし・生活・行事) 地球温暖化をくい止めるために 4 2022/07/20 09:29
- カップル・彼氏・彼女 同棲していて相手の衛生面で気になった経験がある人はいますか?(経験談のみお聞かせください) 例えば相 3 2022/06/21 19:55
- 食器・キッチン用品 彼氏と同棲している20歳です。 昼ご飯、夜ご飯を毎日私が作っていて、皿洗いも2人分のを私がやっていま 10 2023/05/26 11:22
- 皮膚の病気・アレルギー ひどい手荒れの対処法を教えてください。 夫が医療介護系の仕事をしており、頻回な手洗い消毒で手がボロボ 2 2022/12/01 19:21
- 洗濯機・乾燥機 洗濯の洗剤について 職場の食品製造所で洗い場勤務しています 調理の人が頻繁に使うダスターやぞうきんを 1 2023/01/07 13:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
くら寿司って食べ終わったお皿...
-
干し網の手入れ
-
コップが臭います。
-
ソーメンのゆで汁が排水口のネ...
-
恋愛で、灯台下暗しってどうい...
-
夜の夫婦生活、何か事前の合言...
-
油を濾す時は熱いまま?冷めて...
-
回転寿司で、自分が注文した物...
-
台所洗剤代わりにハンドソープ...
-
水筒(サーモス)の中身は飲んで...
-
ラップが焦げて皿に焦げ付いた...
-
妻のつくるトンカツの裏側が濡...
-
食器棚や流し台の下に大量のコ...
-
オーブンレンジでプラスチック...
-
炒め物がすぐに冷めてしまいます。
-
食器洗い乾燥機は買い?使い物...
-
パスタのきれいな盛り付け方
-
海外の方でお食事をサーブする...
-
食器を洗ったあとはふきんで拭...
-
ラード(?)でベトベトのお鍋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
回転寿司で、自分が注文した物...
-
くら寿司って食べ終わったお皿...
-
妻のつくるトンカツの裏側が濡...
-
台所洗剤代わりにハンドソープ...
-
油を濾す時は熱いまま?冷めて...
-
恋愛で、灯台下暗しってどうい...
-
ソーメンのゆで汁が排水口のネ...
-
コップが臭います。
-
干し網の手入れ
-
オーブンレンジでプラスチック...
-
ラップが焦げて皿に焦げ付いた...
-
灯油臭い!
-
カーペットにカップヌードルの...
-
食器がはまった!
-
小皿がない場合の「手皿」
-
炒め物がすぐに冷めてしまいます。
-
髪の毛についた粘土の取り方
-
夜の夫婦生活、何か事前の合言...
-
こびりついた魚のウロコの掃除方法
-
魚料理をした後の鍋のにおい
おすすめ情報