箸で食べ物をはさんだ下で、手を皿にして添えながら口元へ運ぶこと
「手皿」はマナー違反・・・ということは知っているのですが、
次のような場合、皆さんならどうしますか?
私の彼女は“絶対手皿禁止派”で、食べ物をぼたぼた垂らしても
いいけど、手皿は絶対にやっちゃだめ、と言ってきます。
ぼたぼた垂らすのはいかがなものかと、思いつつも、マナーを身に
つけることも大事ですので、彼女の意見を尊重し、普段は手皿を禁止
することにしました。(あるいは小皿を準備することにしました)
そんな折、彼女の友人宅で食事会が行われ、私はほとんど面識の
ない人たちと食事することになりました。
そんなときに限って・・・手皿でもしない限り、ぼたぼたこぼれ落ちて
しまいそうな食べ物がいろいろと出てきてしまいました!
そこで、以下のような葛藤が生じました。
・手皿で食事をすると、まず彼女が黙っていないだろう
(その場で何も言われなかったとしても、あとで喧嘩になるだろう)
・普段と違い、人の家なので、食卓をあまり汚すわけにはいかない
・親しい友人ではないので、小皿を持ってきてくれとは言い出しずらい
(もし言ったら、マナーに過敏なお堅い奴だ、と思われてしまいそう)
周囲を見渡すと、私の彼女はぼたぼた垂らしながら食べてますし、
他の人たちは手皿をしながら食べてますし、自由奔放です。
彼女に、自分の友人を注意しなよ、といいたいところですが、
彼女は私にだけマナーに厳しく、友人に対しては注意しません。
結局その時は、ぼたぼた垂らさずにすみそうなものだけ食べましたが、
私はどうするべきだったでしょうか?
そもそも「ぼたぼた垂らしてでも、手皿は禁止」という考え方自体、
いまだに納得はしていないのですが、そういうものなのでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
食事のマナーについて、そんなに詳しい訳でないですけど
質問者様の彼女はどうも中途半端に食事のマナーを覚えてしまった様なきがします。
持論になってしまうかもしれませんが、食事のマナーとは
人に不快感を与えず、スマートに食事する事だと思います。
手皿が問題なのは料理から手に垂れた汁を
処理しなければいけない状況を造ってしまい、その処理が
和食としてスマートで無いという事です。
それと同様に、ぼたぼた垂らす事も、マナーを守っていない事になります。
手皿では無い場合、懐紙、ナプキン、もしくは小皿などを
使って、汁が垂れる事に対応する事がマナーです。
この質問を読んでの感想は、質問者様の彼女はマナーとは何かよりも
やってはいけない事のみを、重視していると思います。
それと、もし自分が質問者様の立場なら、汁がこぼれてテーブルを
汚してしまいそうなので、申し訳ないけど小皿が欲しいと要求します。
お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
明快な回答、ありがとうございました。
「同様に、ぼたぼた垂らす事も、マナーを守っていない」
ということは、まさに私が思っていたことでした。
彼女とマナーについて今一度話してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
本当は彼女はマナーなんて知らないんですよ。
だから貴方以外の人の前では何も文句を言わないんです。単に貴方が知らないだろうと考え
て、知っているふりをして自慢したいだけなんです。
もし彼女の友人宅で手皿はマナー違反だと告げたら、それが間違いだ
った時は彼女は大恥をかきますから、本当は知らないから言わないだ
けなんです。
お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
「知っているふりをして自慢したいだけ」という言葉は
私にとって心強くひびきました。
どうも彼女の思うがままになっている節がありますので、
お互いに気持ちよくすごせるように、話し合っていきたい
と思います。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
日本料理であれば殆どの皿は持ち上げて構いませんのでそうすれば宜しいかと存じます。
皿を置いたままだと犬食いとして嫌われます。
垂らさなければ召し上がれない料理というものが思い浮かばないのですが、いったいどのような品でしょうか?
かれいの煮付けなどでしょうか。
魚料理はメインとなるので皿を持ち上げることはできません。
しかしその場合は口へ運ぶまえに一旦魚のうえに軽くのせてタレを落とすと垂れる心配はありませんよ。
日本の食卓は多国籍なうえに若者の日本食離れが嘆かれておりますから、毎日の食事で自然と上達するのが難しくなっているのかもしれませんね。
お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
大皿の料理を、複数名で同時に食べるようなケースの話でした。本来は小皿などを準備して、ぼたぼたこぼれることなく取り分けられるようにすべきなのですが、それが第一に問題ですね。
日常の食事であれば、おっしゃるとおり手皿などしなくてもきれいに食べられるよう、身につけるべきかと思います。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
上着の内ポケットに懐紙を準備しておきましょう。
懐紙を持って手皿の格好を作って食べれば、すごくマナーの判った人と見られます。
どっかの店に行ったら、紙ナプキンをごっそりもらってきて(黙って持って来るとも言いますが)それを一回り大きい紙に包んで持ち歩けば良いですよ。
懐紙入れに入れておけばさらに良しです。
お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
なるほど、懐紙を持っていれば、一番良い解決法になりますね。手皿ではないですし、それでいてぼたぼたたらすこともないですし、マナーとして問題なさそうですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
色々な概念が並存する世界観があると言う前提でお読み下さい
マナーと躾は元々別ものです
今はそれはさておき
友人の家での食事は楽しくもあり苦痛でもありますよね
それが恋人の家ならば尚の事 気遣いも大変なレベルですね
食べづらい食事の場合には 一言
「これって食べ難いのですが このまま食べても構いませんか???」
と聞く事をお勧め致します
この質問文に対して絶対的な回答をする気持ちは私にはありません
何故って???相手が彼女だからです
デモね 考えれば自宅の躾を他人に要求している
ああーーーこれは書きたくなかったのですよ!!!
躾は家々で異なるものの考え方です
マナーは共通でしょうかね
エチケットは行儀作法の事ですよね
ここが難しいのですよ
関西では てしお 又は おてしょう と言う小皿が出てきます
これで手元に引いてきて食事をしますが 地域性があるようです
習うよりも慣れろ とも言います
郷に入れば郷に従え とも申します
食事の作法は女は特に煩い人は煩いのですよ
ちゃんと協議してから今後の対応とすると言うのは如何でしょうか???
貴方も彼女も同意の元で接する事が出来ます
なかなか言い出し難いとは思いますが 如何でしょうか???
納得するしないよりも 一度聞いてみると言う勇気ある態度が必要でしょう
※自宅の躾は自宅の躾です、、、、、、、
※貴方の心遣いは立派だと思います
※私の家では鍋の場合にはテーブルはぐちゃぐちゃですがそれで普通です
※鍋物屋さんには初めからクロスを二枚がけしている店も関西にはあります
お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
「躾は家々で異なるものの」であるにもかかわらず「自宅の躾を他人に要求している」ことはおかしいですね。なんだかスッキリしました。また、「貴方の心遣いは立派だと思います」との言葉に非常に勇気付けられました。
一緒に食事をする相手によってもケースバイケースということになりそうですし・・・どうすればお互いに気持ちよく食事できるか、ひと言話してから、行動にうつすのがよいですね。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
元調理師です
手皿をしないのは、レストラン等、テーブルクロスをしているところです
テーブルクロスは、汚れたら交換する事を前提にして居ますので手皿をする必要はありません
ですので一般家庭でテーブルクロスなど無い場合には、手皿をしてもかまいません
マナーの中に、美しく食べると言う部分が有り、その点手皿は敬遠されがちですが
時と場合によっては構いません手皿がどうのこうの言われるところでは、必ずテーブルクロスを敷いているか
小皿を用意して居ます
又中華料理においては、テーブルを汚すのも美味しかったと言うサインとされ、テーブルを汚す事がマナーの場合もあります
国によって違うのでそれほど気にする必要はありません
調理人にとってはマナーどうのこうの言うより、美味しかったよと言う方がうれしいですね(^0^)
それこそが本来のマナーではないでしょうか
お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
手皿をしてはいけないのは、テーブルクロスをしているところなのですね。こういった前提を無視して、通り一遍等に手皿禁止、というのはやはりおかしいですね。
「マナーどうのこうの言うより、美味しかったよと言う方がうれしい」というお言葉も、とても納得できました。マナーを気にしすぎて、味がよくわからくなってしまうのでは、調理する側も、食事するほうも、お互いに悲しいですよね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン すし屋で味が薄いとき醤油の小皿で醤油を飲んだらダメですか? 11 2023/07/11 08:42
- 学校・仕事トーク 私は障害者支援施設で働いてるので給食がでます。 配膳はいつも職員がします。 おぼんとお箸とコップ小鉢 3 2022/06/29 21:55
- 飲食店・レストラン 飲食店のマナー 10 2023/04/15 11:14
- 飲食店・レストラン 焼肉店バイト 1 2022/10/27 12:59
- マナー・文例 食事のマナー 7 2022/08/14 13:43
- うさぎ・ハムスター・小動物 高齢ハムスターにご飯を食べさせる方法 2歳半になる高齢ハムスターがいます。少し前から調子が悪くなりま 3 2022/07/18 03:05
- その他(悩み相談・人生相談) 私は高校生で母子家庭なのでバイトしてない代わりに平日、家の手伝いで親から1万円貰っているんですが、兄 4 2023/06/22 23:45
- 飲食店・レストラン 前もやられたのですが、昨日もまたやられました。某飲食店にて、パスタを食べた後に残ったソースをパンに付 4 2022/10/10 13:45
- 食器・キッチン用品 彼氏と同棲している20歳です。 昼ご飯、夜ご飯を毎日私が作っていて、皿洗いも2人分のを私がやっていま 10 2023/05/26 11:22
- マナー・文例 食事マナーの悪い人の悪い食事マナーが直る方法を教えて下さい。 5 2022/05/21 23:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
餃子を食べるとき、何をつけますか?
みんな大好き餃子。 ふと素朴な疑問ですが、餃子には何をつけて食べますか? 王道は醤油とお酢でしょうか。
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
コメダ珈琲店のモーニング ロイヤルホストのモーニング 牛丼チェーン店の朝食などなど、おいしいモーニング・朝食メニューがたくさんありますよね。
-
【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
【お題】 ・このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
-
手皿は日本独特?
マナー・文例
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【化学】食器用洗剤のジョイで...
-
台所洗剤代わりにハンドソープ...
-
夜の夫婦生活、何か事前の合言...
-
灯油臭い!
-
干し網の手入れ
-
冬の料理の支度でお皿が冷たい…
-
恋愛で、灯台下暗しってどうい...
-
飲み会でのいらです 可愛い女の...
-
食器棚や流し台の下に大量のコ...
-
オーブンレンジでプラスチック...
-
油を濾す時は熱いまま?冷めて...
-
こびりついた魚のウロコの掃除方法
-
かぼちゃの色素(?)が指につ...
-
おかずが冷めるのが早いです
-
コース料理の最初にセッティン...
-
小皿がない場合の「手皿」
-
テーブルの油膜(?)の取り方
-
食器用洗剤と洗濯洗剤を間違え...
-
妻のつくるトンカツの裏側が濡...
-
水筒(サーモス)の中身は飲んで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
台所洗剤代わりにハンドソープ...
-
コップが臭います。
-
干し網の手入れ
-
夜の夫婦生活、何か事前の合言...
-
油を濾す時は熱いまま?冷めて...
-
恋愛で、灯台下暗しってどうい...
-
回転寿司で、自分が注文した物...
-
くら寿司って食べ終わったお皿...
-
かぼちゃの色素(?)が指につ...
-
妻のつくるトンカツの裏側が濡...
-
オーブンレンジでプラスチック...
-
ソーメンのゆで汁が排水口のネ...
-
食器用洗剤と洗濯洗剤を間違え...
-
食器などに染み付いた臭いを消...
-
ラップが焦げて皿に焦げ付いた...
-
魚料理をした後の鍋のにおい
-
コース料理の最初にセッティン...
-
食器を水だけで洗うと汚い?
-
髪の毛についた粘土の取り方
-
こびりついた魚のウロコの掃除方法
おすすめ情報