
こんにちは。今自分はオーストラリアのプログラミングの専門学校に通っていて、今半年たってVB.Netしかやったことがありません。
その前にプログラミングを勉強していた経歴もありません。そんなまだ素人に毛が生えた程度なのですが、今日宿題でオープンソースのコードからバグを探してその解決策を考えてこいと言われました。はっきり言ってコードを見てどれがバグかなんて全然わかりません。先生に言っても1つでいいからと言われましたが全然できる気がしません。
ここで質問なのですが、コードからバグを見つけるコツ等ありましたら教えてください。
お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
対象となるコードは自分で選んで良いのでしょうか?
選んでよいなら↓の点が思い当たりますね。
・あまりメジャーではないプロジェクトを当ってみる。
→ メジャーなものはバグが枯れている可能性が高い。
・30K~60KStep くらいの規模のモノを選ぶ。
→ あまり小さいとバグが入り込む余地が少なくなり、
大き過ぎると調査が大変になる。
また、課題的に許されるのであれば、静的解析ツールに掛けてみるのも手でしょう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%99%E7%9A%84% …
バグの疑いの有る部分をピックアップしてくれるものも有りますので、効率的に探せますよ。
回答ありがとうございます。
多分許されてると思うので性的解析ツール使ってみます!!
上記の点を参考にさせていただきながらやってみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
QRコードの作成方法について
-
libreあればopen office削除し...
-
stable diffusionのエラー
-
awsは2年目から自動的に料金が...
-
WindowsXPにApache OpenOffice...
-
この文は、どういう意味ですか?
-
ミニファミコンの権利表記にあ...
-
アクオス
-
FlowchartのMDファイルをPNG化...
-
この話は本当? 中華AI「DeepSe...
-
(大学)数学の質問をするために...
-
特許公報のPDFから項目毎にExce...
-
Xamppはオープンソースのディス...
-
OSS(オープンソースソフトウェ...
-
みなさん、mvなどはどのアプリ...
-
Webサイトのビデオプレーヤーに...
-
研究する文献がたくさんありま...
-
研究する文献がたくさんありま...
-
chatgpt 4oを使っています。あ...
-
【abc】に【完全一致】する正規...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
qt,qmakeってどのようなもので...
-
オープンソースのERPとは何...
-
Apache-Tomcatについて
-
オープンソースのBlogを探した...
-
Zen Cart か、osCommerce か。。。
-
オープンソースのセキュリティ...
-
R言語ユーザーに質問です! 統...
-
自作ソフトのオープンソース化
-
マイページ?CMSなどを使って作...
-
dBASE用フリーソフトシェアウェ...
-
オープンソースで生計を立てる
-
非登録型のコミュニティサイト...
-
OSの作成について
-
マッチングサイト
-
NTTデータはオープンソースコミ...
-
フリーのMindMapソフトウェア
-
中国政府がリナックスやオープ...
-
【wordpress】教えて!gooのよう...
-
写真の著作権についての質問です。
-
商用ホームページでのjQuery等...
おすすめ情報