dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCに溜め込んであるウォークマンの音楽(xアプリで音楽CDより取得)をスマートフォン
(NTTドコモArrowsLTE F05)へ入れたいのですが、なにかアプリを入れればできるの
でしょうか。著作権の問題でだめでしょうか。moraからDLした曲がだめなだけでしょうか。
質問をみると、PC(メディアプレイヤー)からの転送はできるみたいですが。
1,000曲くらいあるので、とてもひとつづつ入れる気がしません。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

「ARROWS X LTE F-05D」ですよね?



「PCに溜め込んであるウォークマンの音楽」というのは、別にウォークマン専用データということではなく、CDをパソコンに取り込みウォークマンで聞いて楽しんでいたというだけですよね?

今現在、パソコン内ではその多量のデータは特定のフォルダに格納して管理されているのかと思いますが、パソコンで見た場合のファイル名はどのようになっていますか?
ファイル名「○○○○○.***」の最後の三文字「***」(拡張子、といいます)がどうなっているのか。
この拡張子がファイルの形式を指します。

取扱説明書、P107に記載がありますが、お持ちの機種で再生可能な音声データに関しては、「AAC、MP3、MIDI、WMA9」のいずれかの形式しか対応しないようですので、パソコンにお持ちのファイルの形式がこれ以外の場合には、まずはこれらに変換しなければなりません。

変換を終え、スマホで認識できるデータを作られたら、あとはそれをスマホ内のSDカードの任意のフォルダに一括コピーすればいいだけかと思います。
パソコンとスマホとの接続、転送については、取扱説明書P97「microSDカードのデータをパソコンから操作」をご覧ください。

著作権についてはそのデータを移動なり処理してみませんと何とも言えませんが。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ファイル形式に疎くて気づかなかったのですが、
ウォークマンのファイル形式は独自形式のようです。

お礼日時:2012/02/16 11:16

ウォークマンの中のファイルはともかく、パソコンにある元となるデータの形式が大事なのですが?



すでにウォークマン用に形式を変換したデータしか、パソコンに残っていないのですか?
そうなるとご希望の変換操作ができるのか出来ないのか???

すみません、ウォークマン自体持っていないので経験もなく、そのデータ形式や変換の可否についてはわかりません。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/20 08:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!