
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
M/Bの故障ということもありますが
3年以上という数値から考えると、FANの寿命という可能性が高いと思われます。
BIOSで、FAN制御を無効にして、常に最高速で回るようにしてみるとか
BIOSの起動時にエラーが出るかも知れませんが、CPU FANのコネクタではなく
M/B上の別のFAN取り付け電源部にさしてみるとか、単純に電源からFANコネクタの変換ケーブルを
使って回転制御一切なしで回してみるとわかりやすいかも知れません。
FANが寿命なら、回転制御無しで、単に12VとGND繋いだだけだと
最高速回転で回るはずですが、寿命がきているファンは異常な回り方をしますので…
そもそもFANが異音を出すのは、軸受けがもうダメかと…
この回答への補足
別のFANコネクタに挿してみたら普通に回りました。
これはM/Bの故障ですかね・・?
CPUファンは4ピンですが、3ピンのコネクタに挿しています。
とりあえずそのまま使ってますが、この場合、回転数の制御ができないだけですよね?
No.3
- 回答日時:
CPU付属のファン?
ホコリが付いたりしてファンの軸に絡まったりしていませんか?
(汚れていたら掃除してみてください)
今は温度が上がらないのでファンの回転数が遅くなり、何かの原因で止まったりしていると思います。
本来CPUファンが止まったりすることはありません。
できることならファンの交換、又は CPUクーラー自体の交換をおすすめします。
もしそれで改善しない場合、M/Bの故障の可能性も出てきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン CPUの温度 8 2022/07/13 18:59
- デスクトップパソコン BIOSが起動しない 7 2023/01/15 18:33
- CPU・メモリ・マザーボード Windowsを起動するとCPUファンが止まります 4 2023/03/03 13:39
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- デスクトップパソコン 自作PCが電源を入れると一瞬ケースや各パーツのファンが回り切れます。原因と考えられるものを教えていた 6 2022/07/06 19:15
- デスクトップパソコン デスクPCの電源が入らない 3年前ほど前に20万ほどで購入したデスクがつきません。pcに詳しくなくパ 6 2022/06/21 20:22
- デスクトップパソコン PCの通電はするがモニタが黒い画面のまま何も表示はじまらない。 7 2023/01/10 09:36
- CPU・メモリ・マザーボード CPUファンの交換について 3 2022/07/14 12:04
- CPU・メモリ・マザーボード デスクPCの電源がついている状態で衝撃を与えてしまったんですが、(肩と当たって倒れてしまった)衝撃を 4 2023/07/30 10:59
- デスクトップパソコン 突然PCの画面が真っ黒になりグラボ?かCPU?のファン?ブン回りの症状は?? 7 2023/05/26 12:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PCの電源が付かない。CPUファンも回らない。
その他(パソコン・周辺機器)
-
動画編集 SSDで早くなりますか?
BTOパソコン
-
アクセスが拒否されまましたとエラーが出ます
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
-
4
初めての自作なのですがファンが一瞬だけ回るだけで
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
ノートパソコンの液晶パネルを高解像度へ交換できる?
モニター・ディスプレイ
-
6
グラフィックボードが読み込まない??
モニター・ディスプレイ
-
7
マイクとパソコンの接続について
アンテナ・ケーブル
-
8
高齢者の一眼レフ
一眼レフカメラ
-
9
ステレオ→モノラル 変換ケーブルの自作
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
32ビットから64ビットに変更
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
SDカードとUSBどっちが速い
ドライブ・ストレージ
-
12
自作スピーカーの塗装について
その他(AV機器・カメラ)
-
13
自作PCの電源が入らない
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
片面二層DVDが機器によって再生できない。
ビデオカメラ
-
15
AMD CPU+NVIDIA GeForce
ビデオカード・サウンドカード
-
16
古い携帯から画像を取り出したい
docomo(ドコモ)
-
17
スマホにPCから音楽を入れたいけどうまくできない。
docomo(ドコモ)
-
18
アーカイブって何ですか?
Android(アンドロイド)
-
19
複数のPCで複数のプリンターの共有
ルーター・ネットワーク機器
-
20
AU携帯のリスモってお金かかりますか?
au(KDDI)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンについて、突然ファン...
-
ノートPCがうるさいんです。
-
CPUファンが認識しない
-
PCのRGBファンについて(RGBヘッ...
-
パソコンのシステムファンを停...
-
PWMケースファンの変換について
-
PCのファンを制御する方法はな...
-
自作PC、ケースファンの増設に...
-
自作PCです。中古パーツです。c...
-
ハードディスクの電源を切ると...
-
電話をかけた時に「ただいま電...
-
1台のパソコンに複数台の電源ユ...
-
掃除機の音くらいうるさいパソ...
-
PCの電源を入れっぱなしにする...
-
PBX系エンジニアの方に質問
-
外付けHDD。PCオンでUSBと電源...
-
PCの電源を消してすぐにつける...
-
回答宜しくお願いします、携帯...
-
パソコンから重低音がするので...
-
ケースなしで電源入れたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンについて、突然ファン...
-
初回起動時に異音、数分後の起...
-
Windowsを起動するとCPUファン...
-
自作PCの電源をつけたところCPU...
-
PCのファンを制御する方法はな...
-
起動時、物凄い異音が発生しま...
-
PWMケースファンの変換について
-
VAIOのPCで BIOSセットアップメ...
-
PCのファンについて教えてくだ...
-
CPUファンをずっと高回転にする...
-
asusのbiosでファンコントロール
-
CPUクーラーを交換したらbiosも...
-
自作PC、ケースファンの増設に...
-
自作PCです。中古パーツです。c...
-
Let's noteのファンがうるさい
-
パソコンの音
-
冷却ファンが止まらない
-
ノートPCを掃除したらジーと異...
-
停電の後電源を入れると、CPUフ...
-
パソコン起動時、ブォーンとい...
おすすめ情報