
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「理論的に算出しうる潜在的な資源量」が賦存量です。
つまり、理想的な最大値と思ってください。
実際の可採量は、その資源やエネルギーを採れる手段には限界があるので、もっと減ってきます。
例:水資源の賦存量は、
(降水量-蒸発によって失われる量)×面積
で求められますが、現実には蒸発しなかった水の全量が利用できるわけではないですね。
No.2
- 回答日時:
以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「未利用エネルギーの賦存量と利用可能量」
さらに
◎http://www.pref.gifu.jp/s11328/sinene/sin5.htm
(岐阜県内の新エネルギー賦存量と可採量)
◎http://home.hiroshima-u.ac.jp/er/Rmin_KS_T6.html
(資源用語の問題)
ご参考まで。
参考URL:http://www.nedo.go.jp/intro/shinnene/miriyo/04-1 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語勉強 4 2022/07/14 21:01
- 英語 Gesaraとはどういう日本語訳が最適でしょうか? 2 2022/10/02 09:03
- 日本語 ドイツ語のDelikatesseの複数形を日本語で使うときの特別な意味 2 2022/06/12 08:59
- 英語 英語長文読解について 前提としてまず、自分は日本語に訳さないと意味が理解できないレベルであるとお伝え 2 2023/02/04 18:53
- 哲学 生き方は自由・刑法民法に触れなければ。しかし生き方の根本は訳わかめでは?存在性で存在? 3 2022/08/11 10:21
- 日本語 意味とは何か、どこにあるのか? 16 2022/04/09 11:44
- その他(言語学・言語) 外国語問題 1 2022/07/21 15:21
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- その他(言語学・言語) 本を読むことで語彙力が身につくと言いますが、読めない漢字、日本語の意味などがあると読書の途中でスマホ 11 2023/03/20 08:07
- 文学 文学部って存在する意味ないですよね?文学とかいうただの小説を読んで何になるんでしょうか?小説を読むと 9 2023/04/19 15:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
比重とは何ですか。 中学生なの...
-
気孔率とは何ですか?
-
比重の求め方教えてください
-
数学の課題です。含有率ってな...
-
性欲の昇華とは、つまりは禁欲...
-
セメント1袋25kgを25Lの水と混...
-
下の2つの式が何のエネルギー...
-
1L=何cm3ですか? 1m3...
-
密度の程度の言い方がわかりません
-
正孔に質量はあるの?
-
鉱物の密度の問題を教えて下さい。
-
0.5以上のポアソン比について
-
1g=10^3mg、1mg=1μLなので、10^...
-
「賦存量(ふぞんりょう)」の意味
-
水を圧縮すると水温は上昇する...
-
原油のAPIから15℃密度への換...
-
死海の密度
-
自然エネルギー
-
水より軽いお米が水に入れると...
-
粘土が液状化しない理由を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
比重とは何ですか。 中学生なの...
-
比重の求め方教えてください
-
密度の程度の言い方がわかりません
-
セメント1袋25kgを25Lの水と混...
-
『E=mc2』 って何の公式????
-
数学の課題です。含有率ってな...
-
至急お願いします!
-
1L=何cm3ですか? 1m3...
-
EDX 縦軸単位 cps/kevについて
-
国語の文章で使われる、問題提...
-
水を圧縮すると水温は上昇する...
-
「密度」を小学生にわかりやす...
-
臨界表面張力とは?
-
λとは?
-
みずの圧縮率,水の弾性係数の...
-
硫酸濃度の計算式を教えて下さい。
-
水より軽いお米が水に入れると...
-
アメダスの降水量のmmをmlに直...
-
比重と濃度について
-
人肌の弾力に近い素材
おすすめ情報