
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
まず単純に円換算ですと1億ウォンは700万円ぐらいの価値です(詳細計算は為替換算で調べてみてください)。
物価ですが100平米のマンションはソウルでは7000万円とかしますので、年収の10倍ですから買うのは厳しいですね。
(1億ウォンの収入でも、日本で言うと年収400万円で4000万円のマンションを買う感じ)
実はご存知のように韓国はウォン安で輸出が好調な反面、輸入物価が高騰し、小麦・石油などの輸入食物や資源が非常に高くなっています。
サラリーマンの昼食もこの間までの300円ぐらいが、最近はワンコイン?ランチ(500円)になってふところを直撃しています。
日本人から見ると「円高→物価安」と「物価高」が同時に来るので、円で見たら物価は上がっていないのですが、現地では大騒ぎです。
ありがとうございます。1億ウォンは1千万円で考えればいいですね。すごい大金ではなく手に入りそうな大金ですね。 ランチ500円ってコンビニですかそれとも食堂ですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
タンス預金で旧紙幣を持ち続けるのは大丈夫?タンス預金のメリット・デメリットを紹介
今年7月、約20年ぶりに新紙幣が発行される。紙幣が変わることを改刷というが、この改刷には「タンス預金をあぶり出す目的があるのでは?」という見方をする人もいるという。「教えて!goo」にも「改刷で本当にタンス...
-
利用明細を確認してる?激増するクレジットカード不正利用の手口と気をつけるポイント
皆さんは、クレジットカードの利用明細を毎月チェックしているだろうか。「総額だけチェックする」という人や、「利用状況は見るが、金額に違和感がなければどこで何を買ったかまでは確認しない」という人もいるかも...
-
【2021年保存版】相続について弁護士に相談依頼するメリットを調べ尽くした
相続の話になると「ウチには遺産なんてないから相続の心配はない」というセリフをよく聞くが、これは誤りだ。なぜなら人は亡くなればほぼ間違いなく、大なり小なり相続が発生するからだ。このセリフを正しく言い直す...
-
日銀に聞いた!お金の歴史と、古いお金の扱い方
皆さんは実家など、家の整理をしていて古い紙幣を見つけたことはないだろうか。少し前のお金なら、そのまま使える気がするが……。「教えて!goo」にも「古いお金を見つけたけど使えるの?」と疑問が寄せられている。...
-
2019年夏:特定社会保険労務士が指南!貯金や住宅ローン返済以外のボーナス活用術
令和初の夏季ボーナスが間もなく支給されるという人も多いだろう。皆さんはどのように使う予定だろうか。「教えて!goo」では以前、「専門家が指南する貯金以外の夏のボーナス活用術」という記事をリリースした。そ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シンガポールの略は、本当はど...
-
アカウント売買サイトRMTについ...
-
いわゆる“日銀砲”は何故有効に...
-
銀行は何故、金額を10進数小数...
-
「JPY」の読み方
-
動画ダウンロードソフトのDownl...
-
2002年の円安(1ドル135円)の理由
-
台湾1元は、日本円でいくら?
-
豪ドルへの両替。円から、米ド...
-
為替レートをPCにリアルタイム...
-
18billion yen って米ドルだと...
-
外貨MMFについて
-
ヤマハ発動機の株を1400円の時...
-
ドルとユーロ
-
三菱UFJ銀行のレートをよく見る...
-
給料をもらうのに円かドルか。...
-
現在円高なのでしょうか?円安な...
-
FXでプラスになっている方 マ...
-
£8.50の読み方 あと円で...
-
円安は当分続くと思いますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シンガポールの略は、本当はど...
-
アカウント売買サイトRMTについ...
-
LCUとはどういう単位ですか?
-
韓国での1億ウォンの価値
-
いわゆる“日銀砲”は何故有効に...
-
銀行は何故、金額を10進数小数...
-
韓国ウォン建ての預金を東京で...
-
ExcelのIF関数を用いた複数条件...
-
1海外通貨(ウォンなど)が1...
-
マネーストック(M1)に含まれ...
-
ドルウォンが1420になりました...
-
アリババのサイトで、 ¥100とか...
-
どうしてアジア諸国は賃金が安...
-
コインチェックの通貨をポロ二...
-
ワールドアプリ、という仮想通...
-
ウォン。
-
「仮想通貨FX」とか「ビットコイン...
-
一物一価???
-
今の経済状況見てるとハイパー...
-
「腐るお金」「減価する通貨」...
おすすめ情報