dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させていただきます。

Amazonでネットショッピングをしているのですが、
欲しい商品を見つけて、
「ショッピングカートに入れる」をクリック、
あとは画面に従って、「ログイン」→「購入を確定」
と一連の流れを済ませて購入完了するのですが、
いつも購入後も、同じ商品(今しがた購入済みの商品)が
ショッピングカートに残っております。

毎回、カートから消しているのですが、面倒ですし、また誤って購入してしまわないか
心配です。

皆さんも同じように、購入後、カートに残っているのでしょうか?
また、そうでないならば、どのようにすれば是正されますでしょうか?

ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

矢印で戻ると履歴が残っている為、前に閲覧した画面が表示され


カートに残った状態になっているのでは?
その画面で更新をクリックすると、無くなると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

矢印で戻る事はしていないのです…。
注文が終わって、すぐ画面を全て閉じてしまっても、
アマゾンを再び開いた時に、カートに残っております。

更新ボタンも押してみたのですが、カートにそのまま残っておりました。

不思議です…。ブラウザ(Firefox)のせいでしょうか…。

お礼日時:2012/02/24 08:46

私はそのような経験がないのですが、amazonで誤解しそうな言葉に「ショッピングカートに入れる」と「ショッピングカートに保存する」が別物ということがあります。



例えば商品Aをカートにいれ、次にBをカートに入れてから購入するにすると、当然AとBを買うことになります。
この時にAは検討中、Bだけを先に買いたいという時にAをカートに保存する(今は買わない)にするとBだけを買えます。
当然Bはカートから消えますが、Aは保存したままです。

今回の現象と同じかどうかわかりませんが、一応情報としてお伝えしておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「今は買わない」という機能があるのですね。
いつも商品は一つだけカートに入れることがほとんどで、
入れたらそのまま、すぐに購入してしまうため、
「今は買わない」機能は使ったことがありませんでした。

今回、質問させていただきました現象とは異なるケースのようですが、
今後、買い物をする際に使ってみようかと思います!
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/21 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!