
Windows7にてVPNクライアントソフト(Ver.5.0.0.7)を使用して社内ネットワークにつなげようとしています。
ユーザー認証時のIDとパスワードは正しく入力しています。
接続ボタンを押すとエラーが出まして「VPNセキュア接続がクライアントによってローカルで終了されました」「Reason 442:Failed to enable Virsual Adapter」と表示されてます。
一応自分で調べまして
http://www.yc.tcu.ac.jp/~cis/computer/vpn/vpn_fa …
↑このページにある「ネットワーク管理画面の有効・無効」は試しましたが症状は改善されません。
また、下記のページの症状かと思い、読みましたが正直理解できませんでした。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6710376.html
実は先日まではVPNで社内に接続できていたのですが
下記ソフトをインストールしてから上記エラーが出るようになりました。
http://www.planex.co.jp/support/download/wireles …
もちろんこのソフトはアンインストールしましたし、VPNのソフト自体も再インストールしました。
もう何を試して良いのか分からない状態です。
かなり困っている状態です、どなたかアドバイスをお願いします<(_ _)>
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
無線LANのドライバソフトをインストールしたことよりも、
(1)有線LAN接続から 無線LAN接続にかえて、
さらに無線LANのAPが有線LAN上でなく、公衆無線LANとかモバイル系のWiFiルータになってる
(2)元々無線LAN接続だったが、アクセスポイントが変わった
(例えばお隣さんの電波にただ乗りしてしまったとか)
等の理由で、VPN接続元のIPアドレスが、
社内VPNサーバー側で接続許可されないIPアドレスに変わってしまったとか
(3)元々、モバイルのWiFiルータを使っていたが、VPNをフィルターしているプロバイダに切り替えた
ということは、ないですか。
No.1
- 回答日時:
社内システムのトラブルなので、本来は社内の管理者に問い合わせて
サポートを受けるべきだと思いますが、
とりあえず
http://www.planex.co.jp/support/download/wireles …
これをインストールしたということは、GW-USLightという無線LANアダプタを装着している
のだと思います。それを外して再起動してみてください。
それで解決しないようなら、
http://orange.zero.jp/cn927.oak/73_043.htm
の画面の「ネットワークのほかのユーザーにこのコンピュータのインターネット
接続をとおしての接続を許可する」のチェックボックスがONになっているアダプタが
ないか探して、もしONになっているものがあれば全部OFFにしてください。
それでも解決しないようなら、やはりちゃんと社内のVPN管理者に問い合わせて
サポートを受けるべきだと思います。
直りました!!
Lchan0211bさんのアドバイス通り「ネットワークのほかのユーザーにこのコンピュータのインターネット接続をとおしての接続を許可する」のチェックボックスがONになってました。
これをOFFにしたらVPNソフトで社内につなげました!!
本当にありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
再起動しないとネットに繋がらない
-
WDCLOUD ドライブと接続できな...
-
WIN10 64BITでネットに接続する...
-
ツムツム のハートを送る時、LI...
-
pcにps4のコントローラーを接続...
-
ここに写真を貼って質問するこ...
-
USBのMACアドレス取得方法
-
<Googleアカウント>ログイン...
-
Jpg4が開けない
-
ネットワークの中のメディア機...
-
ディスプレイの自動電源オフが...
-
ローカルアドミンにドメインユ...
-
NotePCから同じWorkGroupのPCが...
-
apcupsdについて
-
予期しないシャットダウンから...
-
ネットワークのリストにコンピ...
-
CMOSクリアとBIOS初期化の違い
-
ネットワークにPC名が表示され...
-
windows7でディスプレイの消灯条件
-
コンピュータ名とユーザ名の運...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【Windows10】自動構成IPv4 ア...
-
接続がプライベートではありま...
-
WIN10 64BITでネットに接続する...
-
WDCLOUD ドライブと接続できな...
-
リモートデスクトップ。IPアド...
-
VPN接続でVPNから先のサーバー...
-
サーバに接続できません。
-
会社のノートPCを使って、自...
-
ipod touchを同期出来なくなり...
-
MS Accessからのデータベース接...
-
「TeamViewer」の「VPN」接続に...
-
WIN MACのデータやりとり
-
【大至急】DB接続ができなくな...
-
ワイヤレスクライアントマネー...
-
リンク速度が1Gbpsから100Mbps...
-
Firefoxでネット接続できません…
-
COPYコマンドによるシリアル通信
-
LANポートは光るのにインターネ...
-
再起動しないとネットに繋がらない
-
ネットワークアダプタを無効・...
おすすめ情報