dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォームを利用して、会社の顧客管理台帳への入力を簡単にしたく調べていたら下記のサイトが見つかったのですが、このサイトの方法ではファイルを開くたびに入力したいセルを選択しなければいけません。

理想としては・・・

ファイルを開く

入力フォーム画面が自動で出現

入力して保存・終了

再びファイルを開く

入力フォーム画面が出現し前回の続きから

みたいな感じに出来たらと考えているのですが、やはりそんな虫のいい話は無いでしょうか?
みなさんどうかアドバイスよろしくお願いします。

~参考にしたサイト~
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …

A 回答 (1件)

サイトで、セルの指定をしていたのはまだデータが入ってなかったからだと思いますよ。



データが入力された後は、次に入力する際にフォームボタンを押して新規作成から進めばデータが追加されます。
マクロを使わないとファイルと開くと同時にフォーム画面が開くのはできないと思いますが
フォームボタンを押すだけですので手間はそれほどかからないはずです。

一度ご自分でも実際にデータを入れて試してみた方がいいかと思いますよ。
推測だけであれはできない、これはできないでは話が進みません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!