dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日(2/26)、注文した商品が届く予定なのですが、それを変更したくて昨日(2/24)、クロネコメンバーズに登録しました。

eシリーズも登録し、翌日の今日から使えるようですが、調べると「相手もクロネコメンバーズに入ってないとメールが来ない」、「発送後に登録しても意味がない」とありましたが本当でしょうか?

商品が発送されたのは2/26の15時頃、クロネコメンバーズに登録したのは18時過ぎ頃です。

楽天の中にあるショップで注文しました。


ドメイン設定やeサービスに登録したので届くはずなのですがまだ来ません。

A 回答 (3件)

お届けeメールのことと仮定します。


1.送り主が個人の場合は「メンバーズ登録をして専用端末からの送り状発行」でないと、
  メールは発信されません。
2.送り主が法人の場合は「メンバーズ登録をして専用端末からの送り状発行」か
  「パソコンを利用した印刷システム(B2等)からの送り状発行」でないとメールは発信されません。
3.いずれの場合も「手書き伝票」の場合はメールは発信されません。
4.お届けeメールは送り状が登録された時点で発信されます(作成ではありません)。
  発信時に受取人がメンバーズ登録していない(間に合わない)場合には、メールは来ません。
  (再送信はしません)

楽天ショップだからB2システムを導入しているとは限らず、手書き伝票を使用しているところもあります。
発送メールが来た時点でネット追跡(荷物問い合わせ)をし、「伝票未登録」の場合は手書きの場合も多いです。

いずれにせよ、現時点でメールが来ていない場合には、他の方のご指摘通り伝票番号から問い合わせをするしかありません。
    • good
    • 0

相手がクロネコメンバーズに登録している


必要はありません。

あなたがメンバーであっても荷物の伝票番号が
ないと何もできません。相手が発送したというメールの中に
伝票番号が書かれていれば、クロネコのサイトにログインした
あとで、その伝票番号を使って配達状況を調べたり
荷物が届く前にメールがくるように設定したり
配達日時を変更したりできるんです。

確実なのは、最寄りのヤマト営業所へ伝票番号をもとに
電話で依頼することです。
    • good
    • 1

発送後の登録では意味がない可能性がありそうですね。


送り状(伝票)番号は分からないのでしょうか?店舗からの発送しましたメールに欠いてあることが多いですし、それが分かれば荷物の追跡(問い合わせ)から変更出来る可能性があります(メンバーズの機能が使えるようになっていればですが…)。もし分からないなら店舗に電話して聞けば番号は分かりますし、ネットから出来なくてもクロネコに電話すれば変更は出来ますよ。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/webservice_guide …

何れにせよ、ここで聞くよりクロネコに聞く方が早くて間違いないかとは思いますが如何でしょう?
http://sneko2.kuronekoyamato.co.jp/sneko2/conten …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!