
2011年10月にチャイルドシート基準が変わり、2012年7月までには移行期間が終わるようです。
http://allabout.co.jp/gm/gc/186169/
友人から旧基準と思われるシートを譲り受ける予定なのですが、7月以降旧基準のものを使っていると道交法などに引っかかるのでしょうか?新品は結構高いので古いのを使いたいのですが、そうなるとまずいのかどうか教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
規則上は問題ありません。
ただ、既に5~6年経過している物だとプラスチックの経年劣化でイザという時にバキッと逝く可能性があります。それではチャイルドシートの意味がありません。
旧基準チャイルドシートの一部は後ろ向き固定が難しい。(特にALRが廃止された最新車種との組み合わせ)
後ろ向き体重10kgまでなので、大きめベビーだと腰も据わらないうちに前向き移行を余儀なくされてしまう…といった欠点があります。
新基準チャイルドシートでも、タカタ×イオン「シンフォニーEC2」などは17,800円でコストパフォーマンス抜群です。
また、後ろ向き固定が問題なく、平均~小柄な子であれば1歳9kgを超えたタイミングで前向き専用チャイルドシートへ買い換えるのも手です。
最初に使ったお子さんは何歳でしょうか?既に年中以上なら経年劣化も考えてください。

No.1
- 回答日時:
そのリンクをもーちょっと先まで読めばいいのでは?
Q 今、持っているチャイルドシートは使えなくなるの?
A 今のまま使用可能です。
すでにユーザーが購入しているチャイルドシートに対しての規制はありません。
製造や販売をする側には時限があります。2006/10月の施行以後、順次、新しい安全基準に適合したチャイルドシートが開発されていき、2012年7月1日に完全適用となりますので、その後は古い安全基準でしか認可を受けていないものは、製造・販売ができなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大泣きし反り返ってチャイルド...
-
3ヶ月半。チャイルドシートで...
-
1歳0カ月の子と大阪~東京ま...
-
チャイルドシート装着を嫌がる夫
-
10ヶ月 チャイルドシートを嫌...
-
プジョー306に最適なチャイ...
-
夜出発の車での帰省の場合、チ...
-
チャイルドシートなしでママ友...
-
9ヶ月児。チャイルドシートに...
-
6ヶ月の子、トンネルや暗がり...
-
皆さんは、友達の子供を車に乗...
-
7ヶ月、チャイルドシートで8時間
-
コンパクトカーの後の席にチャ...
-
チャイルドシートに付けれるテ...
-
チャイルドシートの回転機構は...
-
パジェロミニに合うチャイルド...
-
保育士さんに質問です。 保育園...
-
消えてしまいたい。ママ友関係...
-
障害者と貧乏人とブスは 子供産...
-
仲良し母親グループ。もう疲れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大泣きし反り返ってチャイルド...
-
チャイルドシートに付けれるテ...
-
6ヶ月の子、トンネルや暗がり...
-
夜出発の車での帰省の場合、チ...
-
9ヶ月児。チャイルドシートに...
-
幼稚園へ子供3人連れて通えま...
-
車のないママ友を車に乗せるの...
-
田舎での子育てが苦痛
-
飛行機の預け荷物でチャイルド...
-
車でシートベルトをさせない親
-
チャイルドシートなしでママ友...
-
皆さんは、友達の子供を車に乗...
-
チャイルドシートに乗せると痛...
-
車がないママ友を乗せることに...
-
10ヶ月 チャイルドシートを嫌...
-
1歳0カ月の子と大阪~東京ま...
-
7ヶ月、チャイルドシートで8時間
-
産後すぐ車や自転車運転してるママ
-
チャイルドシートでも死亡事故!?
-
チャイルドシートのインパクト...
おすすめ情報