No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パッと考えて、こういう換算が要るようなケースがあるのか
(特殊な分野で、日常的に必要な人なら、解っているはずだし)
と、ちょっと気になったので、勘違いやタイプミスがある場合
にも、対応ができるよう、考え方や過程もちょっと書いておくと、
[g重]⇒[kg重]: ×1/千
[kg重]⇒[N]: ×g (重力加速度、有効数字2桁なら、9.8)
[/cm^3]⇒[/mm^3]: ×1/10^3 = ×1/千
なので、(9.8/百万)倍します。
[N/mm^3]が、万一、[N/m^3] だった場合には、
最後の行が[/cm^3]⇒[/m^3]: ×100^3 = ×百万なので、
全体では、9.8×千 = 9800倍、という具合です。
No.3
- 回答日時:
gamma = specific weight (N/m^3), rho = density (kg/m^3), g = acceleration of gravity (m/s^2) の間には
gamma = rho x g
の関係があります。g = 9.807 m/s^2 を使って換算して下さい。cm, mm, kg, g などの換算もちゃんとやって下さい (SI 単位は kg, m が基本単位です)。
http://www.engineeringtoolbox.com/density-specif …
No.2
- 回答日時:
質問者さんの扱う物理量は,質量密度「単位体積あたりの質量」ではなく,
力の密度「単位体積あたりに働く力」ですね?
その単位を[グラム重/cm^3]から[ニュートン/立法mm]に換算したい,という質問ですね?
気体の量を表す「ノルマル立法メートル」にNm^3の表記を使うので,混乱してないかの確認です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熱伝導率のW/(m・K)のW...
-
発熱量の換算方法を教えてくだ...
-
10mgって1gのこと??
-
E=mc2
-
慣性モーメントの単位
-
kN/mとkN・mの違いについて kN/...
-
仕事率の単位で、W(ワット)...
-
1平方メートルに風速1mの風が吹...
-
人口密度の単位の読み方につい...
-
双極子モーメントの単位Dとは?
-
物理量に対数をとると無次元量...
-
ねじりばね定数についての質問です
-
圧力単位で『mAq』の意味は?
-
kg/m3 の読み方を教えてください
-
気体の状態方程式 PV=nRTのV(体...
-
角力積の量記号を教えて下さい。
-
比熱の単位について
-
サイフォン原理と毛細管現象
-
最も温度の低い火は? 低温な...
-
バーナの燃焼能力
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
熱伝導率のW/(m・K)のW...
-
発熱量の換算方法を教えてくだ...
-
kN/mとkN・mの違いについて kN/...
-
慣性モーメントの単位
-
10mgって1gのこと??
-
圧力単位で『mAq』の意味は?
-
1kg/cm2をt/m2に換算するとい...
-
物理量に対数をとると無次元量...
-
SI単位CMHと立法メートル...
-
10^-4 kg・cm^2 を kg・m^2に換算
-
「cm4」 の読み方
-
min-1の意味は?
-
人口密度の単位の読み方につい...
-
【N・m】 = 【kg】の単位換算
-
気体の状態方程式 PV=nRTのV(体...
-
角度の単位 デグリーとラジアン
-
単位のN×s/m とは何の単位なの...
-
kg/m2と言う単位はありますか?
-
GJから、kwhへの変換方法(計算...
-
静風圧の単位
おすすめ情報