dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

屋外に竹でできた戸(よくホームセンターで販売しているもの)を長持ちさせたいのです。

ホームセンターに竹ガードという塗布剤が売っていましたが、、、

それは液状のもののようです。私としては、塗った後、完全に、カチカチに固まるような塗布剤なら、もっと、長持ちするのではないか?とおもい、店員さんい二スを塗ればどうか?と聞きましたら、二スは屋外ではダメですよ、と言われました。

すいません、竹ガードという塗布剤以外に、なにかよい塗布剤はないでしょうか?

A 回答 (3件)

どの程度長持ちさせたいのか、予算はどれくらいなのかにもよりますが、


家庭で行う範囲で一番強固な防水・防腐加工はフッ素コーティングかガラスコーティングでしょう。

どちらもスプレータイプ、乳剤タイプなどいろいろあり、透明でカチカチに固まります。

またはラティスやテラスに塗布するガーデニング用の防汚コート剤なども売っています。

あまりにも商品が多いですので、上記の種類を再度検索してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうも。

フッ素コーティングで検索をしたんですが、どうも、室内のフローリングとかに塗布とかの記事しか出てきません。

私は、屋外での竹を長持ちさせたいのですが、、、、

すいません、引き続きご教示ください。

お礼日時:2012/02/29 19:11

フッ素コーティングであればかなり強固な防水効果がありますし、屋外用もあります。



かなりの数の商品がありますが、参考までに木材撥水加工にもつかえる製品を1つ記載しておきます

参考URL:http://www.fluorotech.co.jp/2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうも。

ホームセンターなどで販売しているものはないでしょうか?

お礼日時:2012/03/01 21:01

竹は伐採された時期で 製品の持ちは左右されますから 成長期に伐採された竹 その年に出た竹は


ダメです

 信頼できる店で買う事に尽きます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうも。

勉強になりました。

お礼日時:2012/02/29 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!