
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私もTinkerToolを使っています。
いいですよ。使い方の フォントのところ
http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-631.h …
ダウンロード先
http://tinkertool.softonic.jp/mac
この回答へのお礼
お礼日時:2012/03/01 10:03
使用して大変有用なソフトウエアであることが判明して大変感謝です。
しかしFinderのタイトルバーの文字は変化せず、あくまでも
アプリケーション内のタイトルバー等に限定されことが残念でした。
No.4
- 回答日時:
タイトルバーは変わらないのかな? ごめんなさい。
OSXのバージョンによって、出来るできないがあるようです。
サイドバーの文字サイズを変更したい(OSX10.7限定?) このような形ですよね?
http://macfan.jp/guide/2011/08/16/mail_1.html
https://discussionsjapan.apple.com/thread/100855 …
こんな情報や(英語ですので、翻訳機能があるブラウザだと分りやすい)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
ファインダ>表示>表示オプンション
これですこしはできます。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/03/01 15:37
ご回答有り難うございます。やはりアップルロゴのついているFinderタイトルバーの文字は
大きく出来ませんでした。これ以外はすべて大きくできることを確認しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダのプロパティが表示さ...
-
Windows10でmp4ファイルのサム...
-
linux(lubuntu)vivaldi-stabl...
-
Windows10 サムネイル表示が遅い
-
wordの画面の大きさを変えたい!!
-
regsvr32で登録された一覧を知...
-
excelvbaでスライドショーを作...
-
Windows10でナビゲーションウイ...
-
エクセルVBAでコンボボックスの...
-
irfanviewの表示について
-
【iTunes】タイトル名が途中で...
-
サイボウズをデスクトップに表...
-
Excelのシート名欄の表示が小さ...
-
画面?の大きさ変更の仕方を教...
-
アイコンに×印が付いている
-
Accessのセキュリティを解除したい
-
ゴミ箱にドラッグしても表示が...
-
ウィンドウズのデスクトップに...
-
非管理者権限のデスクトップの...
-
ノートPCの画面の表示が少し横...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
regsvr32で登録された一覧を知...
-
Windows10 サムネイル表示が遅い
-
Windows10でmp4ファイルのサム...
-
macでのデスクトップ上にあるア...
-
Win10のエクスプローラー上で、...
-
カラム表示させるようにするの...
-
コマンドプロンプトでftpで...
-
Windows10でナビゲーションウイ...
-
フォルダのプロパティが表示さ...
-
エクセルVBAでコンボボックスの...
-
linux(lubuntu)vivaldi-stabl...
-
画像ファイルのサムネイル、何...
-
ネットワーク疎通不具合 oui U...
-
excelvbaでスライドショーを作...
-
ディレクトリの容量表示
-
スティッキーズのウインドウが...
-
USBメモリを挿入した時の認識が...
-
chromebook ウィンドウの固定
-
irfanviewの表示について
-
エクスプローラでファイル名を...
おすすめ情報