dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪から和歌山(南部)まで行きたいのですが、1番安くで行ける交通手段を教えて欲しいので、よろしくお願いします!

A 回答 (4件)

No.1です。

お返事ありがとうございます。
「南部」というのは「北部・中部・南部」の区分ではなく、市町村名としての「みなべ町」、もしくは紀勢線南部駅のことでよろしいですね?

○3月1日~4月10日の間に「日帰り往復」する場合

「青春18きっぷ」が5回(5日)分11500円で発売されているので、1回分(2300円分)のみ使用し、残り4回分は金券ショップに買い取ってもらうなり、別にJR線を使う予定があるなら、その分でお使いになるのが良いと思います。
ただし「青春18きっぷ」では特急列車には乗車できませんので、普通・快速列車を乗り継ぐ事になり、それなりに移動時間がかかってきます。

http://www.jr-odekake.net/
(JRおでかけネット)

↑こちらの「JRおでかけネット」の「マイダイヤ」の出発駅に「弁天町」、到着駅に「南部」と入力して「検索」をクリックし、次の画面で「日付・時間帯」をきちんと入力した上で「新幹線」「特急・急行」のチェックを外して検索してみて下さい。
片道3時間以上の所要時間がかかる事がお分かりになると思います。

なお弁天町→南部のJR線の運賃は片道2520円、往復5040円になりますが、「青春きっぷ」1回分のみ使用して、残り4回分を仮に8000円で買い取ってもらうとすると、3500円で往復できる計算です。
(相場にもよりますが、実際はもう少し有利な価格で買い取ってもらえる可能性があります)

○「青春18きっぷ」を使用しない場合/もしくは南部で宿泊を伴う場合

No.2さんが回答なさっているように「JR西日本バス」と「明光バス」の共同運行便が便利だと思います。

http://www.kakuyasubus.jp/kansai_hokuriku/shirah …
(JRバス/白浜エクスプレス大阪号)

大阪駅JRバスターミナル・湊町バスターミナル(OCAT)から"みなべ役場前"まで往復4400円(10日間有効)、所要時間は大阪駅から2時間40分、湊町バスターミナルから2時間20分になります。

以下余談ですが、

○JR特急「オーシャンアロー」「スーパーくろしお」「くろしお」をご利用の場合

往復3日間有効となりますが、3月11日(出発日基準)までは「南紀パス」(往復6000円)が使用できます。
「南紀パス」で弁天町-大阪環状線-天王寺-「くろしお等特急列車」-南部」と往復利用できるので、費用対効果を考慮するとお薦めできます。

なお天王寺から南部まで特急列車を利用する場合、弁天町からのトータルの所要時間は2時間20分~2時間50分程度になります。
(具体的な時刻は「JRおでかけネット」で「特急・急行」にチェックを入れて検索してみて下さい)

http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/view/cons …
(JRおでかけネット/南紀パス/パンフレット)

また2名以上の方がご一緒に旅行される場合「くろしお指定席往復きっぷ」の「天王寺(大阪市内)⇔南部」の分で、おとな1人あたり往復6900円で、往復「くろしお」の普通車指定席を利用できます。
1人では利用できないほか、出発日の前日までにきっぷを購入し、指定列車の変更不可など制限が厳しいきっぷなので注意は必要ですが。

http://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/tokuto …
(JRおでかけネット/くろしお指定席往復きっぷ)

http://www.westjr.co.jp/press/article/items/2012 …
(JR西日本/3月17日以降出発分の「くろしお指定席往復きっぷ」のプレス記事はこちら)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事細かに本当にありがとうございます!
参考にさせてもらいます!

お礼日時:2012/03/01 09:36

和歌山県の「なんぶ=南の方」ではなく「みなべ」へお越しになりたいのですよね?



みなべに知人が住んでいまして、夜たまに大阪でいっしょに飲むのですが、
「バスの時間があるのでそろそろ帰らないと…」
とけっこう早めに引き上げます。

バス会社は聞いていないのですがたぶんNo2さんご紹介のバスを利用しているのかと思います。
これが通常はいちばん安いのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地名の南部です。
前の方を参考にしたいと思います!
ありがとうございました!

お礼日時:2012/03/01 09:33

明光バスとJRバスの共同運行便が安いですよ。


http://www13.ocn.ne.jp/~meikobus/high_speed/osak …

往復で5000円!!
そのかわり白浜までですけど…。
    • good
    • 0

大阪の「ドコ」から和歌山の「ドコ」へ移動するのでしょうか。


せめて「市町村名」とか「最寄の駅名」とか、もう少し詳細な情報を提示して下さい。

この回答への補足

大阪の弁天町から和歌山の南部です!

補足日時:2012/03/01 05:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!