
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
#1さんの補足ですが、ActiveXというのは
Internet Explorer(以降IEと略します)から
特定のプログラムなどを実行する機構(決まり)です。
#1さんの最初の設定をするとIE側が
セキュリティ上安心だと判断する基準を下げます。
そのためたいていのものが動かせるようになりますが、
中には悪質なプログラムがありますので、
>セキュリティーの設定で「レベルのカスタマイズ」を選択し、 ActiveXコントロールとプラグイン
という所で、「ダイアログを表示する」となっている所を「有効」にしてみてください。
とするのがおすすめです。
ふつうのサイトを見る分にはこれでかまいません。
No.1
- 回答日時:
Internet Explorerのメニューから[ツール]→[インターネットオプション]を開きます。
[セキュリティ]タブをクリックし、つまみを[中]に合わせます。
もしくは
セキュリティーの設定で「レベルのカスタマイズ」を選択し、 ActiveXコントロールとプラグイン
という所で、「ダイアログを表示する」となっている所を「有効」にしてみてください。
コレでダメなら、Norton先生が悪さをしています。
シマンテックのサイトなどで情報を集めましょうか。
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisja …
↑は一例。とっても長いんですけどひとつのURLです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# ActiveXコントロールを.NETにインポートできない??? 2 2023/05/02 02:50
- Excel(エクセル) EXCEL ActiveX コマンドボタンで実行する前にいったんmsgBoxで確認を求めたい 1 2022/07/06 19:41
- Excel(エクセル) ActiveXコントロールのコマンドボタン移動させようとすると消える 1 2022/04/26 22:29
- 中古パソコン 富士通 ESPRIMO B532/G のBIOSが表示されない 3 2023/01/03 16:42
- ノートパソコン ノートPC (OSはWindows 11)を購入しまたが、その際にAcronisというプロテクト系ソ 7 2023/06/10 07:25
- セキュリティホール・脆弱性 論理的アクセス・コントロールに関する問題で悩んでいます 1 2022/10/08 08:42
- 画像編集・動画編集・音楽編集 musescore3.5 で再生時、ページスクロールしない 1 2022/11/07 19:29
- ビデオカード・サウンドカード PCから音が出なくなりました。原因が分かりません 7 2023/03/27 15:28
- Chrome(クローム) Chromeでgooglemap検索等結果が他国になってしまう 1 2022/10/05 12:18
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ルータの設定をしてもネット回...
-
IEセキュリティメッセージを表...
-
ログイン、情報の送信ができません
-
ActiveXコントロール
-
ブラウザでサイトを見る際勝手...
-
Internet Explorerで一部の画面...
-
セキュリティ警告にOKしても画...
-
「以前のセキュリティ標準」だ...
-
ActiveXが実行できません…
-
セキュリティ証明書の取り消し
-
IE以外のブラウザでネットに接...
-
オンラインストレージサービス...
-
rezファイルがダウンロードでき...
-
インターネット囲碁(KGS)にログ...
-
ONU(GE-PON-ONU)セキュリティの...
-
common filesとは?
-
BgInfoツール実行させないよう...
-
ファイルを一人しか開けないよ...
-
C# PictureBoxで使用した元画...
-
Internetexplorer6ダウンロード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IEセキュリティメッセージを表...
-
ブラウザでサイトを見る際勝手...
-
「以前のセキュリティ標準」だ...
-
HTTPS内にHTTPの外部リンクを警...
-
jAVAダウンロード!?
-
セキュリティ警告がでる
-
インターネット囲碁(KGS)にログ...
-
IE11の設定について
-
チャットができない
-
スパイウエア・ウイルスに感染...
-
セキュリティ証明書の取り消し
-
HTTP_REFERERについて
-
ダウンロードが全てできません
-
MACアドレスにフィルタをかける...
-
SSLのサイトが見れない
-
現在のセキュリティー設定では...
-
ONU(GE-PON-ONU)セキュリティの...
-
エラー アクセス許可されてい...
-
Wi-Fi directに知らない人の名...
-
ノートンインターネットセキュ...
おすすめ情報