アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パソコンを正常に終了しなかった後に、普通に使用してみるとなんとなく重く感じます。
異常終了した後のケアとしてやっておくべき事などはありますか?

A 回答 (4件)

> 異常終了した後のケアとしてやっておくべき事などはありますか?


Cパーティションノエラーチェックをできるだけ早く行うことです。
理由は、使用していたファイルをクローズしないまま終了してしまうといろいろなシステムに弊害をもたらします。
一例として、書き込みファイルの終端を示す、「エンドマーク」が書き込まれないということで、
ファイルの終わりが見つけられない→不良ファイル
ということで使われることがないまま、システムに残ります。
エラーチェックをすぐに行うと、これらの不良ファイルを見つけ、システムに返還することができます。

Windows7の場合のエラーチェックは、下記が参考になるでしょう。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Chec …

排他的にエラーチェックをするため、この間パソコンを使えません。
できれば、Cパーティションは、小さくしておき、この作業を早く終らせたいものです。
    • good
    • 1

あなたのPCがきちんと要求に合ってないのでしょう。


標準状態であればログが残ってますからシステムログを見て対処なさればよいと思います。
管理ツールの中でイベントビューアに有りますから参照してください。
    • good
    • 0

異常終了と同じようなことで、電源ボタン長押しの強制終了も、タイミングよっては、同じことが言えます。



この場合も、Cパーティションのエラーチェックを、
ファイル システム エラーを自動的に修復する
不良セクターをスキャンし、回復する
の両方にチェックを入れて行うことです。

同じようなことで、
終了時、電源が切れない、よって、「電源ボタン長押し」で強制終了させたとき。
Cパーティションのエラーチェックの対象となると思います。

そのほか、一日の終わりは、「電源を切る」で終了させるように気をつけておくことです。
「スタンバイ」や「休止状態」で長い期間運用していると、不良ファイルの発生でシステム返還されないファイルが増え続ける可能性をできるだけ少なくすることも大切だと思います。

パソコンで大事なことは、以上のことを気をつけておくと、ほとんど「起動できなくなった」という最悪なことは極端に少なくなると思います。
    • good
    • 1

>異常終了した後



セーフモード(電源入れF8を軽く叩く)で「前回正常時の構成」で起動します。

ときどき、スキャンディスクとデフラグを実行します(セーフモードで)
データのバックアップを事前にします。
参考URL

Windows 7にはイメージバックアップ機能がありますからPC丸ごとイメージバックアップを定期的にとります。(HDは消耗品でいつ壊れるかわからないので、バックアップファイルは外部メディアにもコピーかCD/DVDへ書き込み保存しておきます)

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/defrag.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!