
実際の熊は人を襲ったりしてとても可愛いとは言えませんし、のんびり見ていられるものではないですよね?(動物園は別として。)
でもテディベアとかくまのプーさんとか、とにかくくまさんは「可愛いもの、温和なもの」と変に可愛がられていませんか?
くまさん柄のものとかくまさんモチーフのものとか、可愛いってイメージが定着しているように思いますが、あんな狂暴な熊がなぜそんなイメージになったのでしょうか?誰かが言い出したのでしょうか?本来はおとなしい優しい動物なのでしょうか?
そんなことを思っていたらグルーミーが出ましたが…。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
推測ですが、擬人化しやすいからでしょう。
まず、二本足で立つことがある。
ぬいぐるみにするとき、人形のように作ることができます。
これがライオンとかウマとかだと、テディベア風には作れません。
それから、頭の比率が大きい。
目の位置が比較的下にある。
これは人間が「子供」を認識するときのシグナルであり、
そういうものを見ると「かわいい」という感情が起きるようです。
ゴリラとかオランウータンは二本足で立つことがあるけれど、
頭が小さかったり目の位置が高かったりするので、
いまいちかわいくなりません。
実際の熊は、やっぱりこわいと思います。
ですが、常に人間を襲うわけではないようです。
熊の方も少しは人間がこわいようです。
考えてみると、犬は人間より小さいけれど、いくらかは怖いでしょう。
回答ありがとうございました。
すごいです!!よくわかりました。そんな秘密があったとは…。テディベアを開発した人はそんなことまで考えていたんですね。
それにしても熊も人間がこわいなんて可愛いとこあるじゃん。
No.6
- 回答日時:
全てはテディベアを初めとするぬいぐるみによるイメージでは無いでしょうか?
熊はその体型(ずんぐりむっり)からぬいくるみにしやすく、また、直立できる事から(ぬいぐるみにした際の)人に近い親しみやすさがあり、擬人化され、可愛いイメージになったのでは無いでしょうか?
また、実際の熊は人を襲いますが、野生動物として特に凶暴とゆう訳でもなく(大型の為、危険ではありますが)、非常に臆病な動物です。
ですが、嗅覚や聴覚といった感覚は(動物なのに)たいした事は無く、人間が接近しても実際に目の前に現れるまでそれを察知できず、なのにいきなり人間の様な「大型の動物」が目の前に出てきた為に驚いて、自衛の為に威嚇攻撃する…とゆうのが熊に襲われる殆どのパターンです(熊の走る速度は非常に速く、当然人間のかなう物ではありません。本気で襲っているなら、熊に襲われて助かった人があんなにたくさんいる訳はありません)。だから、人間のほうから(杖に鈴を付けて打ち鳴らす、携帯ラジオを大きい音で流すなど)熊に人間の接近を教えてやれば、熊は驚いて逃げ出します。
動物に対して「優しい」とゆう表現がが何を指しているのかは分かりませんが、そういった意味ではおとなしいし、間抜けで微笑ましいイメージすらあります。
ただし、日本にはいませんが、北米など寒い地域に生息する大型の熊(グリズリーや白熊)は食性がほぼ肉食に近く、獲物の多くも大型の獣である為、人間の事も獲物と見なす場合があります。そういった熊の場合、(熊は本来木登りが得意ですが)体が大きすぎて木に登れない個体が多いので、木に登る等の方法で逃げる事ができます。
回答ありがとうございました。
話を聞くと確かに「間抜けで微笑ましい感じ」がしますね!くまのプーさんのイメージそのものです。
感覚が鋭くないというのは意外でした。くまさんの見方が変わりました。でももっと意外だったのは白熊の方が恐いということです。白熊こそおとなしいものだと勝手に思っていたのでびっくりしました。
本当のことがわかってよかったです。
No.5
- 回答日時:
テディベアは、アメリカのルーズベルト大統領が
「熊狩り」に出かけた時に
その日に限って、めぼしい熊が山の中に
いなかったそうです。
そこで、側近の人が小熊を捕まえてきて
「さあ、大統領、この小熊を打って下さい」と
小熊を差し出したそうです。
でも、ルーズベルト大統領は
「そんな事をするのは良くない。この小熊を
放してあげなさい」と命令したそうです。
この話が、全米に伝わり、美談として
新聞に乗ったそうです。
そこから、テディベアが作られたそうです。
テディベアの、テディというのは
ルーズベルト大統領の愛称です。
そして、一番重要な問題は
「熊は凶暴な生き物」ではない!という事です。
熊は、本来とても大人しく、頭のよい生き物です。
なぜ、人を襲うかというと
熊も山の中をビクビクしてあるいているのに
急に出くわすのが、とても恐いからです。
逆に言うと、臆病だから、やられる前に
騒ぐ性質を持っている、、と解釈した方がいいと思います。
また、熊の種類の中には
まったく凶暴性のない熊もいて
(見かけは普通の熊だけど)
人と仲良くできる熊もいます。
なので、かわいい生き物として
愛されてきたのではないでしょうか?
回答ありがとうございました。
テディベアの起源がわかってよかったです。
そして私の、熊は凶暴だという解釈が間違っていたこともわかりました。
人を襲うからって凶暴とは限らないのですね。短絡的な考えでした。人間でも当てはまりそう…。
人と仲良くできる熊さんもいるなんて知りませんでした。是非仲良くしたいものです。
No.4
- 回答日時:
私も同様の疑問をもっておりました.
熊というと,川でサケをパシッとはじくイメージがあって,
大変な怪力の持ち主というイメージです.
ヒグマを除いて,こちらから害を与えない限り襲ってこない
ということがあるとしても,すこしかけ離れすぎのように思います.
凶暴かどうかといえば,
動物で,人間に対して温和なのは,犬くらいじゃないですか?
「野生の」とつくとたいていの動物は凶暴です.
亀も肉食ですさまじいですし,鳥も,自然界のハンターです.
そんなことを言ってると,ぬいぐるみにはできないですね.
一方で,食物連鎖の頂点に立つ人間がもっとも凶暴といえるのでは?と思ったりもします.
脱線しました.すみません.
熊のように,大きくて,(野生動物として普通に)凶暴なものが,可愛らしく描かれるのには,ご質問のとおり,なにかの影響力の大きい「原作本」があるような気がします.
テレビなどで,温和なクマのイメージになれた子供が
不用意に野生のクマに近づいてけがをしないように
親としては,十分に教育しないといけないと思います.
回答ありがとうございました。
同じように思って下さった方がいて嬉しいです。
熊って書くとまさにそういうイメージ!鮭が似合います!
でもくまにするととたんに可愛くなってしまう…。
動物ってどれも本当は恐いんですね。自然界はシビアです。
こうなるとぬいぐるみっていうものを考えた人がすごいなあと思えてきます。
No.2
- 回答日時:
狂暴と言っても、人が熊のいるところまで踏み込んでしまい、
森林伐採などで食糧も少なくなって、山から下りてきてしまってるようなので、
人を襲うという点では人間に非がある部分もあると思います。
なので、あまり狂暴と言うのもかわいそうな気がします。
人を襲いたくて山から下りて来ている訳ではないと思います。
仕草は確かにかわいかったりしますね。
本来おとなしいかどうかはわかりませんけど。
回答ありがとうございました。
なるほど!くまにもくまの事情があるのですね。
グルーミーにはそういうことを考えさせる意味もあるのかなぁ?
グルーミー知らなかったごめんなさい。
No.1
- 回答日時:
僕の勝手な解釈ですが。
熊は仕種が可愛いです。例えば上野動物園にマレーグマというのがいますが、仕種が可愛く、結構人気があるようです。
また、熊ではありませんが、熊の親戚にパンダ、アライグマなどという動物がいます。あれらはルックスがとても可愛らしくとても人気のある動物です。可愛い動物の代表格になっていますが、熊の親戚というだけにどちらも実態は凶暴な動物です。ラスカル人気でアライグマをペットにしようとする人が多いそうですが、凶暴でとてもペットにできる動物ではないと言われています。
単に雰囲気だけの問題と思います。
回答ありがとうございました!
なるほど仕種ですか。動物園で熊を見たのはもう何年も前のことなので全然気が付きませんでした。
不思議と言えば「仕種」で「しぐさ」って読むのも不思議だなぁと感じました。
確かにパンダも狂暴ですね。でもあらいぐまが狂暴だというのは知りませんでした。それこそ可愛いイメージがあるのに。
クマ科かどうかわかりませんがコアラも良く見ると恐いですよね…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい どれだけ太っててもブサイクでも、可愛くなりたいとかモテたいとか男を意識している女性は誰でも可愛く見え 3 2022/11/03 01:38
- 俳優・女優 橋本環奈さん。 可愛いのに巨乳でなんか体売り物にしてそうな不潔なイメージが出て残念です。 見る目が変 7 2022/12/19 06:17
- カップル・彼氏・彼女 私がお付き合いしている人の話です 彼と買い物に行った時、 小物や服などをみて「可愛い〜」と言うと 「 5 2022/12/30 15:41
- その他(恋愛相談) 高校3年女子です。 23歳のバイト先の社員さんが気になってます。 この前バイト中に「○○ちゃんもこれ 2 2022/07/27 00:14
- その他(恋愛相談) 高校3年生の女子です。 バイト先の4個上の社員さんが好きです。 普段可愛いとか美人という言葉で人を褒 1 2022/07/31 00:49
- 恋愛・人間関係トーク 男性とデート?に行って、この人マジで無いなぁと思ったらどうしますか?私大学生、相手OB もしかしたら 2 2023/03/02 08:27
- その他(メイク・美容) 可愛い子はプリクラが盛れないと聞きますが本当ですか? 今まで私が出会ってきた中の可愛い子でプリクラだ 7 2023/01/03 23:18
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ADHDの元カレがコカインしてる事が判明しました。 マリファナを辞めたのと、ストラテラ服用し続けて 3 2023/08/26 15:58
- その他(悩み相談・人生相談) 友達の言葉を信じられない。 私は友達の言葉を信じられません。 信じられないと言っても容姿についての事 4 2023/05/10 12:35
- その他(ペット) 動物をプレゼントするという感覚が理解できません。 近所の方が、「飼っていた犬が亡くなって、寂しくない 3 2022/05/13 20:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
心臓がない動物はなに?
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
お米を生でポリポリ食べています
-
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 ...
-
Excelで事前にセルに入力した言...
-
うちの敷地内に、死にそうな野...
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
人間のオスの性欲はなぜ「支配...
-
夜10時近くにキツネを車で轢い...
-
何のために性器はグロテスクな...
-
彼女にペットと自分どちらを選...
-
外からコンコンコンと音がしま...
-
飼い猫をいじめてしまう…
-
昨日飼い始めたセキセイインコ...
-
猫にフンをされた土
-
文章を書く上での「ひと」と「...
-
彼氏との生活を愛犬が邪魔をし...
-
夫はエッチしたいときしか夫婦...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
谷川俊太郎さんの「朝のリレー...
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
お米を生でポリポリ食べています
-
Excelで事前にセルに入力した言...
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 ...
-
彼女にペットと自分どちらを選...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
お恥ずかしい質問なのですが、...
-
何のために性器はグロテスクな...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
人間のオスの性欲はなぜ「支配...
-
花言葉や石言葉の様に動物言葉...
-
文章を書く上での「ひと」と「...
-
一種類につきお一人様一点まで ...
-
檻に鏡の置いてある動物園をご...
-
昨日飼い始めたセキセイインコ...
-
砂場で遊ぶのは何歳頃までですか?
-
心臓がない動物はなに?
おすすめ情報