
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
えっと、そうゆうの作った側の立場で回答しますと、少なくとも私はあんまり参考とかは無いです。
逆に自分がソラで言えるような呪文(エコエコアザラク…とかザーザードザーザードスクローノーローノスーク…とかイア!イア!ハスター!等)は避けます。また、呪文を考える時は『その呪文が何の力を源にしたどんな呪文なのかの情報を入れる』とゆう事が(作者だけにしか分からない裏設定だとしても)絶対条件だと思います。
例えば炎を発生させる呪文であるなら、それが炎の精霊(サラマンダーとか)によって発生する力なのか、炎を司る神、悪魔などの力を借りるものなのか、あるいは自分の魔力だけで炎とゆう現象を発生させるのか…等の情報を(日本語や作者がでっち上げた言語で)入れるようにします。
こうゆう設定を作って統一性を持たせておかないと(魔法なんてホントは無いものなんですから)作品に説得力が無くなってしまうからです。
No.7
- 回答日時:
再び失礼します、No.4です。
その呪文を唱える世界の設定によっても変わってくると思います。
例えば、私が例に挙げた「ロードス島戦記」は、オリジナルな世界観を有しています。精霊の設定などはオリジナルと言うほどではありませんが、信仰面はオリジナルな世界です。そして、魔法を行使するための設定もかなり厳密に定められています。そのために、精霊魔法とされている部分はともかく、神聖魔法及び古代語魔法はオリジナルで、呪文もオリジナルと思われます。
例、「魔狼の咆哮、雪娘の抱擁、始源の巨人の悲しみの心。万能なるマナよ、氷雪の嵐となって吹き荒れよ」(ロードス島戦記第5巻、スレインの唱えた古代語魔法)
もっと確実に、オリジナルといえる呪文を唱えているシリーズもあります。竹河聖さんの「風の大陸」シリーズです。完全にオリジナルな世界観を有しているので、呪文もオリジナルだと思います。「ロードス島戦記」は、精霊の設定は普遍的な設定でしたが、こちらは完全にオリジナルです。
例、「アト・・・アト、アト、アマル、ハマル、ウマル・・・」(全部載っていなかったのですが、第1巻で、主人公ティーエが唱えた「光明神呪」の一節です。)
霊能者や陰陽師はよく「臨兵闘者皆陳烈在前」と、唱えますが、これは九字と呼ばれるれっきとしたまじないで、魔法と言っても良いと思います。
先に例に挙げた、「急急如律令」と言う言葉は、あくまでも締めの言葉で、その前に呪言なり真言なりが存在します。存在しない場合は札などを利用していて、その札に書かれている呪言を書かれている命令を実行せよと言った意味合いで利用されます。
脱線してしまいますが、「急急如律令」は、本来古代中国の法令などの最後に必ず書かれていた言葉で、「早急にこの命令の通りにせよ」ぐらいの意味合いになります。この言葉が道術に取り込まれ、道術の流れを汲んだ陰陽術でも利用されるようになったと言われています。
他にも「ナウマクサンマンダバザラダンカン」と言った言葉も利用されていることが多いです。これは確か、密教系の真言で不動明王呪だったと思います。(自信がないです)
以上、参考にしてくださいね、これで失礼します。
No.6
- 回答日時:
ほとんど創作ですね。
バスタードなどはバンド名とか、他にもお遊びで色々使われていますよ。
ただし呪文の中に既成の魔人や妖精の名前が組みこまれているときは、それに付随するものが組み込まれることがあります。
No.5
- 回答日時:
ふたたびNo.1です。
僕の書いた小説「スレイヤーズ」は長文の呪文ありますよ。例えば「黄昏よりも昏きもの 血の流れより紅きもの 時の流れに埋もれし 偉大なる汝の名において 我ここに 闇に誓わん 我らが前に立ち塞がりし すべての愚かなるものに 我と汝がちからもて 等しく滅びを与えんことを 竜破斬(ドラグスレイブ)
見たいなものです。下記URLにスレイヤーズのHPがありそこにある魔法一覧と言うところに結構載ってますので参考になれば。
参考URL:http://www.mars.dti.ne.jp/~lapis/slayers/slayers …
No.4
- 回答日時:
No.1の方同様、小説の話で申し訳ないのですが・・・・
グループSNEのように、シェアード・ワールドの世界観であれば、そのグループ内であるていど話し合って決めていると思います。そうでなければ、呪文に矛盾が生じてしまいますから・・・特に「ロードス島戦記」などは、TRPG用の設定が販売されていますので、そちらに載っているのではないでしょうか?細かい呪文のヴァリエーションはともかく、裏付けとなる部分は公開されているはずです。
また、密教系や陰陽師の小説やマンガであれば、真言などを使っている関係で、もとの言葉が存在していると思います。これはあまりアレンジしすぎると、読む人が読めば分かってしまうからでしょうね。
例、急急如律令(陰陽師が真言の締めとして使う言葉ですね。)
それ以外の作品は基本的に作者の創作だと思います。
少なくとも、そう言う呪文を集めた本なんて言う物に心当たりがありません。
以上、参考にしてくださいね、これで失礼します。
みなさんご回答ありがとうございます。
ここでまとめてお礼をさせていただきます。
ところで、ちょっと自分がイメージしている詠唱や呪文が伝わってないかもしれないので、お礼とともに補足させていただきます。
自分がイメージしてるのはなんか一言の呪文を言うのではなく、長々と文章を言うような感じです。適当に今、作ります。
「地獄の魔王デマオンよ。我が前に立つ者を地獄の住人として迎えられよ。地獄の番人(デス)」
適当ですが、こんな感じです。うまく伝わりましたでしょうか?
No.3
- 回答日時:
例えば「エコエコアザラク」はタイトルがそのまま呪文ですが、
これは実際に魔女 (魔女の定義に付いてはここで触れません)
が使用しているとされる呪文を脚色したものだそうです。
対称的に「ひみつのアッコちゃん」の“テクマクマヤコン”と言う呪文は
作者の赤塚氏いわく、全くの創作だそうです。
#1の方の回答にもありますが、呪文等の作品を飾る
バックグラウンドの組立ては、作品 作者によって様々だと思います。
No.1
- 回答日時:
これは漫画ではなく小説の話なんですが、富士見ファンタジアで「スレイヤーズ」と言う小説があるんですが、これでは作者がまだ会社員で小説も書いていた頃仕事帰りに自転車こぎながら考えた、なんていってました。
漫画も作者によって違うと思うのですが、自分独自で考えたり、魔法等の載っている本などから一部一部つなぎ合わせたり、参考にしたりしてないでしょうか。
小説の話と推測で申し訳ないですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ 異世界ものアニメはなぜヨーロッパをモチーフに? 13 2023/01/16 13:46
- JavaScript オブジェクトから任意のプロパティを全て抽出する一番簡単な方法 1 2023/08/09 21:13
- ヨーロッパ どうしてヨーロッパ人はジプシーを差別するのですか? ニュースを読んで悲しくなりました彼らがデモや暴動 6 2022/08/25 13:36
- 宗教学 創価学会員が唱えてる題目って、呪いの題目ですよね。 自分達を批判する人を攻撃をしているパターンの創価 9 2022/04/20 02:58
- 宗教学 自灯明・法灯明の法 3 2022/05/23 10:09
- その他(人文学) 身長187cmです。 古文でよく歌を詠んで楽しんでますけどあれって本当に昔はそうだったのですか? 歌 2 2022/06/23 19:52
- 知的財産権 知的財産法 Aは音楽著作物の演奏歌唱が納められたCDを他人に有料で貸与しようとしている。 Aの行為が 2 2022/08/13 22:05
- 軍事学 キャパが狭い単細胞な方々が洗脳フレーズを繰り返す理由 5 2022/06/07 14:07
- 超常現象・オカルト 魔術師に本気でなりたいと思っております。 5 2022/03/22 15:09
- 哲学 日蓮宗も日蓮正宗も創価学会も真実の信仰ではございません 9 2023/08/06 12:08
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これが機動戦士ガンダム水星の...
-
コードギアス 反逆のルルーシュ...
-
機動戦士ガンダム水星の魔女は...
-
古い成年漫画
-
「機動戦士ガンダム水星の魔女...
-
キュウべぇを法で裁いたらどう...
-
もし普通の人間と魔法使いが心...
-
まどマギのほむらが好きなんで...
-
元々無口です。家では話します...
-
彼氏がラインとスマホ待受の写...
-
18禁エロゲーをする彼氏
-
「べ、別に○○じゃないんだから...
-
手紙を書く時に「〜さんへ」と...
-
大勢の中で黙っていれば馴染め...
-
気になってる人に、彼女いるの...
-
何週間以内とは厳密にいつまで?
-
契約書の訳
-
医療保険は難しいですか。
-
「2人で」と言う心理
-
たとえ話を批判する人(例え仮文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドクターストレンジとハリーポ...
-
機動戦士ガンダム水星の魔女は...
-
コードギアスの分からない点…
-
素朴な疑問。魔女の反対 魔男っ...
-
【劇団四季:ウィキッド】 ス...
-
カーペンターズの拒食症になっ...
-
まどマギのほむらが好きなんで...
-
コードギアス 感動したシーン
-
なぜ、シュナイゼルはルルーシ...
-
魔法使いサリーの何話でしょうか?
-
魔法が使えたら・・・・
-
コードギアスを見て…
-
棒状のパワーグッズ
-
劇団四季のウィキッドで質問※ネ...
-
おジャ魔女どれみ
-
「機動戦士ガンダム水星の魔女...
-
魔法。
-
ゲームネタなんですが…魔法の「...
-
「機動戦士ガンダム水星の魔女...
-
あくびちゃんはハクション大魔...
おすすめ情報