dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
ついに完成して走らせてみました
車体がコーナー曲がるたび傾いたりしてコーナリングして
本物みたいで楽しいですねー
それでダンバーなのですがコーナーごとにスイングというか傾くコーナリング
ということはもっと強めのダンバーに改造するとコーナーはどうなるんでしょう?
モーター強力にするとここも改造せえへんといけないのでしょか?
いろいろ教えてください

A 回答 (4件)

脚周りを『強力にする』=『堅くする』では無いので、


そこに注意が必要ですね。実車の場合、ノーマルのサスは
乗り心地を良くする為に、軟らかめにセットされているので
高速走行する時にフワフワしてしまうのを防ぐ為、脚周りを
堅くします。それは、元々のバネよりも堅くする事で
フワフワを抑えるのと、重心を下げて車体を安定させる為に
サスストロークを短くしてしまうと、柔らかいバネでは
底突き(ボトミング)してしまうのを防ぐ為だったりです。
ただ、堅くて反発の早くて強いバネにしてしまうと、今度は
一度縮まったバネが伸びる時に、一気に伸びてしまい、
その勢いで車体が跳ね上がってしまいます。
それを抑える為に、ダンパーで、バネの勢いを少し殺して
やる訳です。サスペンションは堅ければ堅い程良い、
と言うものではありません。堅い方がいいのなら、
レーシングカーはみんな、サスなんか付けません。
F1でも、脚周りは柔らかい方が良いと言われている様です。
ただ、F1の様に空力で走る車は、柔らかい脚で姿勢が狂うと、
空力に一気に乱れが生じて、操縦性が不安定になって
しまうので、不用意に柔らかくできないのが実情です。
なるべく上下には柔らかく動いて、路面にしっかり追従し、
だけどコーナーではあまりロールせず空力を乱さない、
そう言うサスが理想の様ですね。まぁ、本で読んだだけの
聞き齧り(読み齧り?)ですが。

ちなみに、ラジコンの場合、ノーマル状態でも、サスが
フニャフニャって事は、あまり無いと思います。なにせ、
乗り心地は重視してませんから(笑)。まぁ、安いヤツだと
スプリングだけでダンパーの無いサスだったりする事は
ありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
それでタミヤのダンパーなのですが
これはオイルの番号によって堅さ変えられるようになってるんやと思うんですよ
そうすると足は別に堅さにこだわらないで
走らせながら調節がいいみたいですね
よく解かりました
また教えてください

お礼日時:2001/05/10 06:07

まず最初に軽くツッコミを。


『ダンバー』じゃなくて『ダンパー(Dumper)』ね。
え~っと、misacyan4wdさんは実車にも乗ってるんでしたっけ?
だったら、サス周りの事は判っているかな?
ダンパーの役割と言うのは、サスのスプリングと
相反する部分がありますよね。
脚回りのセッティングは、ダンパー単体で考える訳には
行かないと言うのも、判っていると思います。
と言うのも、もし柔らかいスプリングに堅いダンパーを
セットしてしまうと、沈んだサスが戻れなくなってしまう、
と言う事にもなりかねません。実車などの、高度な
構造のものでは、入り側と戻り側で、ダンピング強度を
個別にセットできるものもあるみたいですが、ラジコン用の
単筒式のオイルダンパーでは、そこまでは無理っぽいです。
モーターを強力な物に交換した場合、脚周りも、それなりに
セッティングした方が良いでしょうね。スプリング、
ダンパー、アンチロールバーなど、色々とやる事は
あると思いますよ。他の方もおっしゃっていますが、
ラジコンはパワー&スピードの割に車重が軽いです。
また、ブレーキも無い物がほとんどです。その為、
コーナーでは面白い様にスッ飛んでしまいます。
ですので、中にはバラスト(重り)を積んで、タイヤの
グリップを稼ぐ、なんて言う事をやる人もいるらしいです
(でも、慣性が増して、ますますアンダーステアに
ならないのかなぁ?)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
てへへ・・・そうでしたダンパーでしたツッコミありがとうございます
そうなんです実車で考えるとエンジン強力にすると足回りも!って
聞きましたからこの場合スプリングやダンパー強力にせえへんと
曲がらなくなってしまうと思いまして
そうすると今のところ<モーター非力>ではそこまでかんがえなくてもいいですね

でもバラストはいい考えですね!
さっそく実験してみます
また教えてください

お礼日時:2001/05/10 00:11

適度に硬いダンパーは操作性も増してより早いコーナリングも可能にしますが、殆どストロークしないほど硬くしてしまうと、路面の粗さ(でこぼこ)で生じる上下動に対してサスペンションがスムーズに追従できなくなり、踏ん張れなくなります。

すなわちコーナリングそのものがスムーズでなくなります。遠心力の働く方向へ流れていっちゃうようになります。

しかもラジコンはパワーに対して車重が軽すぎるので、コーナリング中は実車にくらべればはるかにパワースライドする傾向にあります。(スタート時もホイールスピンしまくってるでしょ?)そんな車でがちがちの足を入れると、パワーを有効に路面に伝えられなくなります。

結局はばねとの兼ね合いでベストなセッティングを試行錯誤するしかないですねぇ(^^ゞ
どこを走らせるかのよっても全然変わっちゃいますから。これは実車でも同じ事ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
なるほどセッテイングですね!
いろいろ解かってめちゃ楽しいですね~
そうですか堅いとでこぼこ面やとスムーズに曲がれなくなったり
振動でこわれちゃいそうですよね

はい!スピンしますよ!
もう本物以上に楽しいですね~
解かりましたこのままにしておきます
また教えてください

お礼日時:2001/05/10 00:04

車体がある程度ロールするからコーナリングがスムーズに行えるのでガチガチのダンパーにすると、ガク、ガク、みたいなコーナリングになります、ゴーカートの走行を思い出してください。

あれにはサス、ダンパー、デフすらも有りませんよね。そんな感じの走りになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
そうですねあまり堅くするとガクガクになりますよね
というとこのままソフトのほうが楽しいですか?

またおねがいします

お礼日時:2001/05/09 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!