重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私の会社の後輩のことなのですが。。。

彼女は12月に大学を中退して1月から就職をしております。インターネットをしたいためクレジットカードが必要で(そのプロバイダーはクレジットのみ可)、何度も申し込んでいるのですが、審査に落ちます。
彼女は借金もありませんし、なぜ審査に落ちるのか私に愚痴をいいます。

そこで、クレジットカードの審査とはどういう風にやっているのでしょうか?彼女の月収は30万以上あるので金銭的には大丈夫なはずなのですが。。。
住民票をまだ実家のままにしていること、中退しており中途半端な時期から働いていることなどが審査で落ちる理由になっているのでしょうか?

A 回答 (6件)

割賦販売(店頭での分割払い契約)を利用し短期間(1~3ヶ月)の遅延があっても


クレジットカードを作ることは可能です。
その他の理由としては
(1)割賦販売での滞納(支払っていない)がある。
   ブラックリストに掲載されていないが、以前に申し込みのカード会社で
   滞納がある場合です。
(2)ブラックリストに掲載されている。
   滞りがあったカード会社以外のカード会社でもカードを作ることは不可能です。
(3)同居家族にブラックリスト掲載者がいる。
   残念ながらこのようなこともあります。
(4)審査の間違い。
   同姓同名で同一の生年月日の方がブラックリストの場合に
   間違われて審査が通らない。

【対応策】
(1)カード会社に審査理由を聞く。
(2)住民票を現住所に移す。
(3)ブラックリストに掲載されていないか確認する。
   確認方法:カード会社の店頭に身分証明書と認印を持参する。
(1)を先ず行うことでしょう。
(2)(3)は審査理由によって行ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめてのクレジットカードと言っていたので、ブラックリストには載っていないと思います。彼女は一人暮らしなので同居家族はいません。
おそらく住民票なのでしょうか。。。
今度カード会社に理由を聞いてみるように伝えておきます。

お礼日時:2001/05/10 08:55

 #5Haruchan再びです。


 クレジットカードは学生でも作れます。親の口座が引き落とし口座であったり、保証人になったりする訳です。
 個人的にアタックした事があるカードと個人的な感想としての1人言ですが、、、。
 1、新人の頃会社出入りの銀行屋さんで財形貯蓄を始めたら、クレジットカードを勧められあっさり発行されました。
 2、近所のジャスコでカードの勧誘を受け、年会費無料保険70円のみで発行。実はこの時専業主婦でした。
 ジャスコ内にあるJTBではジャスコカードは使えないけどカードについている‘VISA’は使えます。結構高額な決済なのに関係ないようです。

参考になれば、幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろなところに出かければ、いろいろなクレジットカードを知ることができるんですね。もっとこまめに調べればきっと彼女にぴったりのクレジットカードが見つかるかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/05/11 17:49

 やはり勤続年数が原因だと思います。


 銀行系は審査も杓子定規でどんなに年収が高くても難しいと思います。
 信販系は、とっても緩いのでよっぽどの事が無ければ簡単に作れます。
 ここだけの話(??)実家に確認があってもご家族が‘そうです、います’といえば実在してしまうわけです。
 実際、私達夫婦も住民票上別居していた時に、某スーパー系の本人カードも家族カードも出来ました。
 どうしても信用性の高いカードをお求めでしたら、給料振込み口座などのメインバンクでご相談されるのがよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり勤続年数ですか。。。新入社員の方とかはなかなかクレジットカードが作れなくて困っているのではないでしょうか。。。
クレジットカードの種類は私はよくわかっていないので、信販系、銀行系の違いがわからないのですが、もうちょっといろいろ調べてからクレジットカードを申し込むべきですね。彼女は詳しいかどうかわかりませんが、そう伝えておきます。

お礼日時:2001/05/10 09:01

自分の経験を書きます。


きっと原因は、住民票です。
クレジット会社は住所不定の人に対してカードの発行は
絶対にしません。わかりますよね。
なぜ?住所不定になっているか・・・・
現在の住民票の登録が実家であり、クレジットカードへの
届け出住所は、現在住んで居る場所ですよね。
以前、似たような事でクレジットカードの発行が出来ませんでした。
カード会社に電話したら、「住民票が取れない」からとの説明を
受けました。
ですから、クレジットカードを発行してもらうなら、住民票と同じ
住所で、申し込みする事です。もしくは、実家にある住民票を現在の
住んでいる場所に移動するか・・・・どちらかです。
でも、不明点があるなら、クレジット会社に問い合わせると良いですよ。
ちゃんと答えてくれますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、住民票がネックになっているのですね。。。住民票を移すことで解決するのならそうした方がいいですよね。あとちゃんとクレジット会社に審査で落ちた理由を問い合わせることも大事ですよね。
そう伝えておきます。

お礼日時:2001/05/10 08:59

経験からお話します。


銀行系のクレジットカードは、独身女性に対して審査がとおりにくいとしか考えられません。私の知り合い数人は、銀行員から頼まれてクレジットカード申込書を書いたにもかかわらず、審査に落ちていました。その人たちはキレて(^^;給与の振込み口座ごと他行に移したそうです。
今回審査に落ちたのは銀行系ではないですか?
ショップ系(セゾンカードなど)を検討されてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしか、インターネットでDCカードの申し込みをしたようです。
銀行との関連性はよくわかりませんが、プロバイダーの要求するカードがDC,MASTER,VISAの3種類だと聞いています。これってショップ系なのでしょうか?

お礼日時:2001/05/10 08:57

後輩の方が審査を落ちると思われる原因として、就職して


からまだ日が浅い(就職後半年未満)ことが考えられます。
他に、年齢が書いてありませんがひょっとして未成年とか
、あとは以前他のクレジットカードを使ったときに支払い
を一度でも滞納したことがあるとか等も該当すれば、それ
が落ちる理由かもしれませんね。

この回答への補足

やはり就職してからあまり経っていないということが一番の原因かもしれませんね。でも、就職したばかりの人たちはどうやってクレジットカードを取得してるのでしょうか?やはり半年以上たってからなんでしょうか?

ちなみに年齢は25歳と6ヶ月、クレジットカードは初めてなようです。

補足日時:2001/05/09 11:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!