
会社と出張先でPPTPで接続しましたが、
速度が異常に遅くて15K/秒程度しかでません。
会社はブロードバンドルータのPPTPサーバ機能を利用し、
出張先ではWin 7にて接続しています。
ipconfigでPPTP接続の状態をみたらデフォルトゲートウェイが
0.0.0.0になっていて、それが少し気になったのですが、
ゲートウェイに関しては「リモートネットワークでデフォルトゲートウェイを使う」
となっており、それ以外に設定できるところが無いので
それが原因なのかも不明です。
このような状態なのですが、解決方法などありますでしょうか?
お詳しい方どうかよろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
情報が少なさすぎます。
PPTP時のデフォルトゲートウェイは、0.0.0.0で問題無いと思います。
考えられるのは、Win7機のPPTP利用時のMTUが大きすぎる事?
http://support.microsoft.com/kb/826159/ja
Windows7では自動的にMTUが設定されるようですが
接続環境によっては最適では無いようです。1300程度であれば途中経路で引っかかることは無いでしょう。
レジストリの編集を行うので、レジストリのバックアップを行い作業をしてください
この回答への補足
ありがとうございます。
昨日MTUをいろいろと変えて取り組んでみたのですが、やはり
どうも速度が改善できませんでした。。
もう少しMTUを変えてみて取り組んでみますが、
ルータのPPTPを使わず、会社内の
WindowsでPPTPサーバを立ち上げて接続してみようかとも
思っています。どちらが良いのかわかりませんが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- デスクトップパソコン 古ーいパソコン/Atheros AR2181 PCIe Gigabit LAN コントローラー 7 2022/09/07 12:58
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
- Wi-Fi・無線LAN WiFi接続について 5 2022/08/04 14:52
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fiマークは出るけどインターネット未接続になり繋がりません。 6 2022/08/02 20:46
- Bluetooth・テザリング テザリングについて iPhone8とPC(Windows8.1)をテザリングしようとやってみました・ 2 2022/04/11 15:10
- デスクトップパソコン デスクトップ 有線接続について 3 2022/06/30 11:36
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポリシー等で特定のサイトだけ...
-
TERATERMだけSSH接続できない
-
特定のクライアントPCからssh接...
-
sshでは接続できるのにsftpは接...
-
svchost.exeが常時通信されてい...
-
VPN接続確立後、Pingが通らない
-
VPN接続時のドメイン参加について
-
ApacheとTomcatについて
-
リモートデスクトップと動的IP...
-
掲示板を閲覧中のPCのIPアドレ...
-
CiscoルータへのTELNET接続がで...
-
【ソケット通信】TIME_WAITを0...
-
2拠点をISDN回線で接続するには?
-
VPN 接続時の他の LAN へのアク...
-
中国からのVPN接続
-
ホームページの表示
-
HW-01CからL-05Aに移行したいん...
-
接続クライアント数の制限はあ...
-
iMac G3をLANでWindowsXPと接続...
-
リモートデスクトップができない件
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポリシー等で特定のサイトだけ...
-
VPN接続時のドメイン参加について
-
リモートデスクトップと動的IP...
-
TERATERMだけSSH接続できない
-
特定のクライアントPCからssh接...
-
サンダーバードメールが送受信...
-
リモートデスクトップができない件
-
社内LANからのFTPが繋がりません
-
【ソケット通信】TIME_WAITを0...
-
Ruby on railsをrails sで立ち...
-
ログについて
-
VB2008 で外部のMySQLに接続で...
-
iphoneを遠隔操作したい
-
sshでは接続できるのにsftpは接...
-
wifi 接続したPCから内臓LANか...
-
FireFoxを社内で使用する場合の...
-
VPN接続確立後、Pingが通らない
-
自宅からeo光で自宅NASへのアク...
-
海外のサイトで動画を購入した...
-
FTPサーバに外部から接続で...
おすすめ情報