dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ最近、たて続けにこう言われてる独身男性です。

普通に飲んでいる時や、友人や従兄の子をあやしている時に言われます。

既に結婚している男性にとっては褒め言葉だと思いますが、
交際相手もいない独身男性にとっては、あまり褒め言葉だと思いません。

良いお父さん=恋愛対象に見れない、男を感じない。

恋愛対象にならない男に対するせめてもの褒め言葉(慰め)って感じです。

既に交際相手がいたり、結婚していれば褒め言葉に聞こえるんでしょうね。

選ばれない男である以上、「お父さん」どころか「夫」にも「彼氏」にもなれないのに。

褒め言葉っぽいけど、褒め言葉に聞こえない自分もどうかしています。

A 回答 (8件)

No.6,7です。

たびたびすみません。

>実は大して優しくも穏やかでもないテンパリ屋で、実は物凄く短期で、
包容力もないから、良い夫にも良いお父さんにもなれない・・・

ふむむ。それを判断するのは、「彼女」ですが、それ以前に自信の無さで、進展できないんですね。
他人にそう、見られている、というのは平均的より、その傾向があるってことですから、あなたが「本当に優しくて穏やかな人」になっちゃう努力をしてみては?

それって、作り物に自分で感じるかもしれませんが、実は他の人も、本性はそんなもん、な人多いんですよ。男性も女性も。
作り物のように思えて嫌悪するのは、あなたが無理をしてるからですかね。
たぶん、自分を大切にしないで相手に合わせてる部分があるからだとおもいます。
もっと自分の気持ちを優先してみては?
まず、自信をつけないと、好きになってくれる人も信じられなくて、逃しちゃいますよ☆
自信を付ける=自分の気持ちに向き合って、自分のことを理解して、大事にする。
だと思います。自己中ってことではなくてね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分を大切にしていない・・・ですか。

でも相手に合わせなきゃ興味も持ってもらえないですし、
自分の気持ちを優先しても、他人の気持ちは変えられないし、
結局は相手の気持ちに左右されるしかない気がします。
そういうのはとても不安で心地よいものではなかったですね。
その内に好きだって気持ちもなくなってしまった気がします。

相手のご機嫌伺いで神経すり減らして疲れてしまいます。
自信がないからそう思うんでしょうね・・・

すいません、全然質問と関係なくなりました。

お礼日時:2012/03/13 00:20

No.6です。

返答ありがとうございます。
「好きな人を作る」って目的って、それ「だけ」だとうまくいかないことって多いですよね。
合コンとか^^
そういう時は、「女性に慣れる」「趣味やスキルを高める」ための活動をしていくと良いと思いますけど。
それはさておき。
「良いお父さんになりそう」から汲み取れるあなたの長所は、「優しそう」「子供が好きそう」ですね。
卑屈になることはありません。立派な長所(武器)です。「自分は本当はそんな人間じゃない」なんて、他人から見たら関係ないんです。
あなたが一緒にいて心地良いと思える女性に出会えて、その女性もあなたといて心地良いと思ってくれるといいですね。
二人ともやさしい気持ちで過ごせる相手です。だから、「あなたのことがタイプの穏やかな女性」と申し上げました。
それは、あんまり女性にがっつかない「趣味やスキルを高める場所」での出会いが一番可能性がありそうですよね。
もう一度、それを踏まえて、「あなた自身を高める」ことを中心に、積極的に動いてみてはいかがでしょうか?
前向きな人に、幸せはやってくるものですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「優しそう・穏やかそう」と言われたり、「怒ったりしなさそう」と言われたり、
「良いお父さん」になりそうと言われたりますが、

実は大して優しくも穏やかでもないテンパリ屋で、実は物凄く短期で、
包容力もないから、良い夫にも良いお父さんにもなれない・・・

それを長所と思われて億万が一にも好意を寄せられたとしても、
いずれは「思っていたのと違う」と離れて行かれるんだろうな、と
そう思うと中々積極的にも前向きにもなり辛かったりします。

「見て」長所であっても、「実際」は長所じゃないんですよね・・・

難しいですね、自分の良さなんて自分じゃ分からないけど、
他人の見ている良さは全然見当外れなのが、不思議です。

お礼日時:2012/03/12 01:00

女性の場合も「良いお母さんになりそう」は、ほめ言葉ではありますが「恋愛対象外」っぽいですもんね^^;


でも、女性の中で、確かにあなたのようなタイプを好きになる穏やかな性格の方はいます。
その女性が現れるのを待つか・・・あるいは、もう少し積極的に動いてみてはいかがですか?
「ほめ言葉に聞こえない」というのは、今現在あなたが女性に縁が無い環境にいるんですかね。
とりあえず「よいお父さんになりそう」といわれたら、笑って流して、彼女を作る努力をしたり、結婚したいならその相手を探す努力をしてください。
それが現在うまくいかないのは、「よいお父さんになりそう」に原因のヒントはあるかもしれませんが、それ以上ではないので、あまり言われても気にしないことです。
別に今現在女性はどうでもいいなら、それはそれで、あなたみたいなタイプが好きでアプローチしてくる女性が現れるのを待つのも良いですね。全く選ばれない男ってことはないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前、積極的に動いたら自分が何がしたいのか分からなくなってしまいました。
「好きな人」を作るために必死になっている自分自身に空しくなったんです。

自分で自分のことを「良いお父さんになりそう」とは思ってないんです。
子供は可愛いと思いますが、それは良いお父さんとはまた別で。

だから、そこを「あなたの長所」と言われることに違和感があります。
かといって、女性の扱いが巧いわけでは全くないので、
自分の武器は何なのか分からないです。

お礼日時:2012/03/11 18:54

50代 男性です。



多分 褒めるとか貶すとかとは意味が違うと思います。 
君が子供をあやしてるときの顔がまるで自分の子供をあやしてるような 笑顔だったのだと思います。
大体 普通の自分に子供が居ない男性は 子供のあやし方なんて分からないと思います。

僕も独身の頃は 赤ちゃん&子供って うるさいし邪魔だし 好きじゃなかったです。 
でも結婚して自分の子供が出来ると 感情はがらりと変わります。
やっぱ守ってやらないと駄目だし 他所の子より自分の子供の方が可愛いと感じるし 同じ年代の子供が歩いて うちの子がはいはいしてると心配するし。

そういう貴方の子どもに対する扱いを見られたのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あやし方が合っているのかは分かりません。

他人の子供でも可愛いなとは思います。
でも、表面上だけを見て、本当の育てる苦労を知らないで
上辺の美味しい処だけで可愛いと言っている自分を
「良いお父さん」と言われると違和感があるというのもあります。

お礼日時:2012/03/11 18:50

そんな事はないですって・・・(大笑い)。


ごめんなさいね。
でもね、皆んなあなたの優しさを知ってるんでしょう・・。
だから、あなたへの表現をどうすれば良いのか?皆んな困るのかな。

大丈夫!あなたなら良い伴侶を見つけられます。
あなたが自分で無理なら、周りが見つけてくれます。

私はあなたみたいな人は好きだなぁ・・・
ゆったり楽にいきませんか?
そのうち赤い糸もありますよ・・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たまに優しいとか言われるのですが、とても困ります。

自分なんかよりもっと優しい人は沢山いますし、
自分の優しさはやっぱり自分を守るための術な割合が多いです。

男である以上、優しい=いい人(だけど魅力がない)と思われるより
安全じゃないけど男として魅力がある、と思われたい願望もあります。

自分でもそういうタイプとは真逆な女性に舐められるタイプだと思いますが。

お礼日時:2012/03/11 18:48

あの、褒めるところを探しあぐねて、「良いおとうさんになりそう」などとは言いません。


あなたは、平和な、小学校の先生のような雰囲気が漂っているのでは。
責任感があって平和な男性が、私は一番好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに「乏し言葉」ではないと思います。

でも、「面白い」や「一緒にいて楽しい」「男らしい」とか
そういった恋愛に直結するメリットのある褒め言葉ではないので、
独身の恋人なしの男からすると「ちょっと・・・」と思います。

子供は好きなので、お父さんになれないんだったら、
幼稚園や小学校の先生になればよかったかな、なんて思います。

お礼日時:2012/03/11 18:19

特にコメントが無い時の


時間つなぎの社交辞令
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にその通りだと思います。

お礼日時:2012/03/11 15:30

女性に言われたのならば 私と私の子供のお父さんになってください って事かもですよ



女性に言われたら 上記 を聞いてみましょう 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

既婚女性か彼氏持ちにしか言われたことがありません。
みんな自分に余裕があるから言えるんですよね。
フリーの女性には存在自体を認識されていませんから・・・

お礼日時:2012/03/11 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!