
現在、Arcserve16SP1を使用し、SQL server 2008r2を
データベースとして使用しております。
Arcserveが使用するデータベースと業務で使用するデータベースが
同じインスタンスに存在している状態です。
(オプションはDRのみ使用です)
バックアップやリストアについて
以下の質問が出てまいりましたので
ご教示頂きたく質問させていただきます。
1.インスタンスを変更しない場合は、バックアップ時、業務に使用するデータベースを
バックアップしなければよく、復旧後業務データベースを復旧すればよいのか。
2.インスタンスを変更する場合は、
http://www.casupport.jp/resources/bab12win/tec/0 …
のようにバックアップをする場合に、設定する必要があるが、
Arcserve以外のインスタンスのデータベースのバックアップはできないと考えてよいのか。
3.オフラインでデータベースをバクアップする場合、そのインスタンスのサービスを
止めればよいときいた。
しかし、復旧方法がわからないので教えていただきたい。
申し訳ございませんが、
どうぞご教授くださいませ。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.ARCserveと業務用のデータベースを同じインスタンスで使用するというのはずいぶん無謀ですね!?
1つのサーバで動かすのは問題ないですが普通は別インスタンスにするのではないでしょうか?勘違いですか?
さて、ご質問の意図がよくわからない(バックアップ時、業務に使用するデータベースをバックアップしない=リストアも当然できない)のですが・・?
さて同じインスタンスにした場合、ARCserveが正常に動作するか(するでしょうけど)、業務データベースのバックアップができるか自体が不明ですね。やってみてどうですか?
2.掲載の技術情報はあくまでDRを使用しての惨事復旧ができないということです。
つまり惨事復旧用のフルバックアップには業務用データベースを含めることができない、業務用データベースはフルバックアップ用ではなく別にバックアップを取っておく。リストア時にはDRで全体のリストア、その後業務用SQLデータベースをリストアするということです。
3.オフラインバックアップは必要なサービスを停止してそのデータベースを構成するファイル(設定ファイルや実データベースファイル、必要ならトランザクションログ)をファイルシステムでバックアップすると言うことですのでそのままあった場所にリストアすればよいだけです。当然SQLデータベースを構成するファイルがどこにどのような種類のファイルがあるか知っておく必要がありますね。
kenkenNo1様
要領の得ない質問なのに、ご回答いただき、
ありがとうございます。
ご回答で知りたかったことが
わかりました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsからSSHでサーバーにあ...
-
Microsoft 365 の購入の誘いが...
-
自作pcについて
-
MF-COBOL COBOL 違い
-
digital license(デジタルライ...
-
プリンタドライバを自動インス...
-
プロダクトキー
-
おんどとりWebStorage APIから...
-
巻取り長さを一定にする
-
アマゾン。メルアドをそのまま...
-
ExcelでのIT機器の管理方法につ...
-
SierとSESは同じ分類なんですか?
-
SHARP 複合機 BP60-C26のアドレ...
-
HP 5550 printer のインク残量...
-
PCを効率的にセットアップしたい
-
IT業界を志望している、March下...
-
添付した写真の文字、何で作っ...
-
生成AIはブラックジャックが限...
-
ドルでの集金について
-
ブラウザのキャッシュの更新タ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11 システムイメージの...
-
AQUOS sense9 のバックアップに...
-
Windows10で、ユーザーデータを...
-
最近iPhoneのicloudメールを自...
-
「外付けHDD」から「外付けHDD...
-
サーババックアップ時の、サー...
-
差分バックアップ時、削除ファ...
-
インストールできない
-
Windowsのバックアップと復元(W...
-
サーバーバックアップ時のLTOド...
-
アンドロイドを丸ごとバックア...
-
ファイル名の前に付くアイコン...
-
windows7で使ってた外付けHDDは...
-
増分 差分 バックアップ
-
ARCserve Agent for Open File...
-
ジオメモという地図アプリにつ...
-
HDが時々カチッカチッという音...
-
ARCserve利用時のハードディス...
-
GBA(ゲームボーイアドバンス)の...
-
不良セクタがあるSSDに書き込ん...
おすすめ情報