重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows7を使っていて、デスクトップ上のアイコンの配置を変えようと、
アイコンをドラッグしてもドラッグ出来ないです。
再起動すれば、出来るようになるのですが、再起動しないで出来る
対処方法はないでしょうか?

ドラッグ出来ないので、別のフォルダへ移動したり、コピーすることが出来ません。

A 回答 (2件)

「スタート」「コントロールパネル」「フォルダオプション」「表示」「隠しファイル、隠しフォルダ、隠しドライブを表示する」にしてから、


C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local の IconCache.db を削除
    • good
    • 40
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/15 07:52

追加


再起動しないと正常なIconCache.dbファイルが再生成しないかも。

デスクトップで右クリック「アイコンの整列」「アイコンの自動整列」チェック付になっていませんか?(外す)

この回答への補足

「アイコンの整列「アイコンの自動整列」にチェックは付いていません。
このドラッグ出来ない時は、アイコンをダブルクリックしても開きません。
スタートボタンからしか開きません。

再起動すれば、この症状も出ません。

補足日時:2012/03/15 07:56
    • good
    • 8
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/15 07:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!