dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社のPCで以前のユーザーのデータが残っているoutlook2010に自分のアカウントを追加しました。
規定のアカウントを自分のアカウントに変更し受信はできるようになりましたが、
送信メール、送信済アイテム、下書きフォルダなどが自分のアカウントに存在せず、
以前のユーザーの「電子メール」アカウントを削除してしまったので送信ができなくなりました。
データファイルの「規定のアカウント」が依然のユーザーのままになっており、
削除しようとしても「規定のアカウントに設定されているため、ほかのアカウントに規定を設定してから削除してくれ」と表示されます。
しかし自分のアカウントを選択して規定設定しようとしても、「規定に設定」の欄が薄い色になってクリック不可になります。
今日中に上司に日報を送りたいのに送信できずお手上げです。
とりあえずメールを送信できればいいので解決方法をどなたかご教示願います。

A 回答 (2件)

もう、遅いかも知れませんが、「送信トレイ」がないのですか?


でしたら、どうしようもないですから、プロファイルを新たに作成し、自分のアカウントを新規に設定して、初期化したらいかがですか。
これは、利用するOutlook.pstファイルを別に作成して扱うことになります。
(Outlook 2010 で新しいプロファイルを追加する方法および起動時に使用するプロファイルを選択する方法)
http://support.microsoft.com/kb/2179226/ja
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!