
タイトルの通り、新しいヘッドホンの購入を考えています。
価格は4000~5000円位かそれ以下で、長時間付けていても痛くならないようなソフトな耳当たり、あとできれば堅牢なものがよいと思っています。
自分で調べてみて、SONYのXB300 MDR-XB300 というヘッドホンが良いと感じました。しかし、レビューを見てみると低音が結構強いようで、迷っています。主に動画編集用に使おうと思っているので、なるべく音域にムラがない方がいいかなと…
他に良いヘッドホンが見つからなければこれを買おうかと思っているのですが、上記の条件に当てはまるヘッドホンがもしあれば、教えて頂きたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それで良いのでは?
動画編集用ならば低音が強い方が良いと思いますよ。
AV System などのように動画再生では爆発音や地鳴り音といった極低音や重低音を音楽再生用以上に強調するために Super Woofer を加えるものですので、Flat な特性の Headphone で「低音が足りないようだから低音をもう少し Boost するか」などと安易な Tone Control を施してしまうと実際に動画を観る人達の環境では Boomy なほどに低音が出てしまうかも知れませんから・・・。
PC (Personal Computer) や PDP (Portable Digital Player) で動画再生する人達も Super Woofer 付きの Powered Speaker System や低音が Boost された Earphone などを好む傾向がありますので、動画を見せる相手の環境を考えればこちらも低音が強めの Monitor System にしておいた方が良いだろうと思いますよ。

No.2
- 回答日時:
5000円以内のヘッドフォーンにいつも、薦めてます、モニター用なので
音が素直で価格の4倍以上の音です、優れ物のヘッドフォーンです。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
バンド仲間もGOOD!!!の評価です、サウンドハウスさん有難うの製品です。
お手頃価格ながらも良いヘッドホンですね。今回は質問内容にあるヘッドホンの購入を決めてしまったのですが、次買う時はこれがいいかなと思います。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イヤホンジャックから録音でき...
-
店頭販売価格〜1500円まで...
-
野鳥観察用の集音器に求められ...
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
ジクジョー、イヤホンの片方だ...
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
ヘッドホンの耐久度について
-
【トランシーバーイヤホン】テ...
-
Powerbeats Pro 2 と Galaxy Buds
-
【audio-technicaのConnectアプ...
-
スクリーンについて
-
正しいイヤホンを選び方を教え...
-
イヤホンの左右の判別は、 イヤ...
-
ステレオイヤホンについて。
-
SONY WH-1000XM4のヘッドバンド...
-
有線イヤフォンって古いですか?
-
ワイヤレスイヤホンの充電が減...
-
ワイヤレスイヤホンが片方から...
-
ヘッドホンの直し方
-
イヤホン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘッドホンの、BASSというこの...
-
密閉型ヘッドホンの改造の効果...
-
オーケストラ向けのヘッドフォ...
-
ヘッドホンの片側のみ音割れす...
-
DT770 vs HD595
-
締まった重低音のヘッドホン探...
-
win10でイヤホンを外した時に消...
-
ヘッドホンをBluetoothに接続出...
-
婚活バーに行くのに、ヘッドホ...
-
ヘッドホンの耐久度について
-
ヘッドホン出力とライン出力の...
-
長年使っているヘッドホンコー...
-
遊びに行く時のコーデについて
-
ヘッドホンを首にかけて自転車...
-
ヘッドホンコーデについて
-
最近街中でヘッドホン付けて歩...
-
オーディオ基礎■LINE INとMIC I...
-
実家のテレビのことです。 ハイ...
-
ヘッドホンで左右から同じ音が...
-
ヘッドホン端子にスピーカー接...
おすすめ情報