
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
システムの詳細設定(詳細設定)の視覚効果で
パフォーマンスを優先するにチェック入れても四画になります
この場合は質問者さんは想像するに上記の設定弄っていないと思います
若しパフォーマンスを優先しても(この時は四画)
この場合でも丸くするのは
デスクトップの何もない所で右クリックし個人設定
ベーシックテーマとハイコントラストテーマ(下の方)
Windowsクラシックが四画のスタートボタン
Windows7ベーシックが元々の丸いスタートボタンです
多分この辺りを弄った可能性・・
ありがとうございました。
簡単な方法を教えていただき、わかりやすかったです。
やってみて分かったのですが、背景がつまらなかったので変えようとして変更したことを思い出しました。
治ったのですが、背景がつまらないので好きな写真に変えたいです(^_^;)
No.1
- 回答日時:
テーマがクラシックになってしまったんでしょう。
「コンピューター」右クリック→「プロパティ」→右ペイン「システムの詳細設定」→
「詳細設定」タブの"パフォーマンス"項目[設定]→「視覚効果」タブの"コンピューターに応じて最適なものを自動的に選択する」か「デザインを優先する」のどちらか選択して→
「コントロールパネル」が「カテゴリ」表示なら「テーマの変更」から「Aeroテーマ」か「Windows7 ベーシック」か個人的に「マイテーマ」を登録してる場合はそれを選んでください。
※ 「視覚効果」タブで「ウィンドウとボタンに視覚スタイルを使用する」だけにチェックを入れてもスタートボタンは○になります(この場合は「ベーシックテーマ」になる)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10の再起動について 3 2022/09/21 21:30
- Windows Me・NT・2000 パソコン終了 4 2022/05/09 09:05
- マウス・キーボード ロジクールGHUBのインストール~初期設定 1 2023/04/23 21:36
- その他(教育・科学・学問) グーグルスプレッドシートの図形描画のバグ?「保存して終了」ボタンが突然消失 2 2022/04/05 13:11
- その他(データベース) Q&Aフォームを作成したいのですが、どう設計してよいか分かりません、アドバイスお願い致します。 1 2023/07/27 19:04
- Netflix NetflixがTVに繋がりません。 2 2022/07/16 14:38
- 数学 『◯と●の帰納法』 2 2023/04/19 20:57
- 宇宙科学・天文学・天気 【ポアンカレ予想】数学のポアンカレ予想は宇宙が丸いか楕円形かドーナツ形が平面か予測す 3 2022/09/17 13:41
- Visual Basic(VBA) Excel ファイルを指定し、指定されたファイル内にシートを統合するVBA 8 2023/07/10 10:09
- ノートパソコン Windows10のノートパソコンをさっきまで使っていて、指紋がついてたからぱっぱっとティッシュでキ 6 2022/07/13 01:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールで送信のメーラーの選択
-
言語バーが最小化できない
-
インターネットエクスプローラ...
-
IE6が 全角から半角英数字に...
-
メニュー(?)が半透明になっ...
-
moji nyuuryoku
-
ウィンドウを移動させると、ウ...
-
動画再生
-
ファイルの評価の付け方について
-
エクセルのマクロを含むファイ...
-
WMPで音楽CDを作ると、音が小さ...
-
ウィルス?画面の上下が逆に!
-
[スタート]ボタンの形
-
Windowsエクスプローラの左の欄...
-
AirMacとファイル共有
-
USBハードディスクですが、新し...
-
ディスクトップアイコンの背景...
-
同じサイトが2つ開いてしまう
-
CD-ROMついて
-
コントロールパネルが開かない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じサイトが2つ開いてしまう
-
再起動後 Pinが使用できず、PC(...
-
ウィンドウを移動させると、ウ...
-
エクセルのマクロを含むファイ...
-
ファンクションキーの設定を戻...
-
フォルダプロパティにカスタマ...
-
言語バーが最小化できない
-
VBEエディタをデフォルトに戻し...
-
アクティブなウィンドウが最前...
-
XPのチューニング
-
PCの音量が勝手に大きくなります
-
スライドショーの時間設定?
-
「日付と時計のプロパティ」で...
-
アイコン表示が遅いのです。
-
WMPで音楽CDを作ると、音が小さ...
-
スクリーンセイバータブが表示...
-
DirectX8.1 以降に対応したドラ...
-
セーフモードで起動すると凄い...
-
PCの動作を軽くする方法
-
ディスクトップアイコンの背景...
おすすめ情報