dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは

Y33シーマ(11年式、4.1L)に乗っています

この車、キーを差し込むと席が前へ動くのですがするのですが(パワーシートで操作するのとは別)

つい最近突然作動しなくなりました

エンジンを切り、キーを抜くと座席が下がるのですが、それだけは作動しているらしくちゃんと動きます

普通にパワーシートの操作は出来ます

特別いる機能ではありませんが、今まで作動していた分、何かと面倒です…

しかもキーを抜いたときに下がるのだけは作動しているため、毎回エンジン始動後に座席位置を調整しなくてはいけないので……

何か考えられる原因はあるでしょうか?

分かりにくい質問かとは思いますが、回答の方宜しくお願いしますm(_ _ )m

A 回答 (2件)

状況から考えられるのは


シート下のコネクタではなく、
「エンジンキー周りのトラブル」でしょうね。
エンジンキーを差しても何も起こらない
のですから。

たとえば・・・
キーの抜き忘れ防止ブザーは正常に作動しているか?
=基本的に同じ回路の裏返しだと思われます。
=キーを差したままドアを開けてみる。

それが作動しない様でしたら、
ハッキリ言って「メインキーボックス」の故障。
抜き忘れが作動するなら
キー周りは正常。でもシートを前へ動かす制御部分
そう、コントロールユニット自体~キーボックス配線
周りの故障
そう切り分けることができます。
だいたいその3箇所の故障が想像できます。
=キーボックス~配線=コントロールユニット

意外とメインキースイッチって劣化してくるんですよね・・・

まあ、バラスのはハンドルコラム周りってことで。
でも・・・コラムって自分でばらして付けようとすると
細かい爪を折ってしまって元に戻らないことも良くありますので
ディーラーに持って行った方が良いと見ます。
シーマですし。
    • good
    • 1

最近、何か電装品を取り付けられませんでしたか?



日産は電装系が弱いんで…
1度パワーシートのカプラーを抜き差し直してみて下さい。

カプラーはシートの下ぐらいにあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _ )m


>>最近、何か電装品を取り付けられませんでしたか?
まったくその辺は弄ってないですね…

日産が電気系統弱いっていうのは良く聞きますね

しばらく時間はないので、すぐには出来ませんが…

追々シート下覗いてみようと思います

他に何か考えられる原因とかあるんでしょうかね…?

お礼日時:2012/03/22 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!