
富士通デスクトップFMVDeskpowerM3/557 OS=Win2000 Net接続出来ています。
Outlook Express で1000通以上の溜まっていたメイルをダウンロード中に今までに2回
ディスプレイが真っ暗になり以来、そのディスプレイでは起動時含めまったく表示不能に陥った。
本日別のディスプレイにつなぎ、同様操作を行った。始めのうち順調に表示されDLもOKだった。
突然、そのディスプレイも真っ暗になり以降起動時始めまったく表示しなくなった。
質問:PC本体の故障ではなく、本体とディスプレイの間になんらかのトラブルがあるのでは
ないかと思われます。どのような解決法があるかご教示下さい。
No.2
- 回答日時:
本体のグラフィック系の故障のセンもあると思いますが、、、
PC本体ノグラフィック系能力等に問題というか故障の可能性大だという
気持ちになっています。なんだか限界のようです。
このPCを諦めるとした場合、このPCのHDの内容を別のPCから操作す
る事は可能でしょうか?例えばこれの内臓HDを取り出してケースに収納
して外付けHDと見做して、別PCから操作するとか--可能でしょうか?
No.1
- 回答日時:
1.パソコン本体とディスプレイとをつないでいるケーブルを交換する。
2.上記のケーブルのコネクタが正しく装着され固定されているか触診で確認する。
…くらいですかねえ。
早速の回答ありがとうございます。結線の問題かと自分も考え、もう1回
試しました。結果、起動時に表示されました。Outlook Express以外の
音声関係の作業を試みてモタモタしている間に、結果的に表示されなくな
りました。どうやらPC本体の能力というかそれに原因がありそうだと観念
しています。結果はともあれ、貴回答に感謝致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディスプレイが半分しか映らな...
-
ディスプレイに勝手にコントロ...
-
ディスプレイの発色の異常
-
電話をかけた時に通話中だった...
-
パソコンがモニターがスリープ...
-
NVIDIAコントロールパネル3D設...
-
windows10にアップデートしたと...
-
拡張ディスプレイの関連でエク...
-
現行ルーミー
-
NVIDIAコントロールパネルのな...
-
モニター全画面に映りません。...
-
アプリケーション毎に表示ディ...
-
マルチモニターの拡張画面が左...
-
モニターを拡張したのですが、...
-
モニター一体型パソコンではマ...
-
電話をかけるとコール音の後、...
-
エイサーP223W
-
DELLのモニターを倉庫から取り...
-
PCのマルチディスプレイで複製...
-
先日、1週間程前から突然ディ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディスプレイが全面緑色になっ...
-
ディスプレイが半分しか映らな...
-
ディスプレイに勝手にコントロ...
-
イイヤマ電気製液晶ディスプレ...
-
LIFEBOOKの画面が表示されない
-
画面にピンクや緑の線がたくさん…
-
画面の右側の真ん中にポツンと...
-
PC の画面が
-
すごく困ってます(´;ω;`)
-
ディスプレイの発色の異常
-
パソコンのディスプレイ(画面...
-
画面がたまにマトリックスのよ...
-
画面にいきなり横線が!!助け...
-
グラボを抜き差しして起動しな...
-
画面の右半分が真っ黒に。。。
-
一瞬、画面が真っ黒
-
ノートの画面が突然まっ暗(*_*)!
-
ディスプレイ〈ブラウン管)が...
-
iMac HD内蔵型とそうでないも...
-
画面が暗くなり、かつ中央に寄...
おすすめ情報