重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

富士通デスクトップFMVDeskpowerM3/557 OS=Win2000 Net接続出来ています。
Outlook Express で1000通以上の溜まっていたメイルをダウンロード中に今までに2回
ディスプレイが真っ暗になり以来、そのディスプレイでは起動時含めまったく表示不能に陥った。
本日別のディスプレイにつなぎ、同様操作を行った。始めのうち順調に表示されDLもOKだった。
突然、そのディスプレイも真っ暗になり以降起動時始めまったく表示しなくなった。 
質問:PC本体の故障ではなく、本体とディスプレイの間になんらかのトラブルがあるのでは
ないかと思われます。どのような解決法があるかご教示下さい。

A 回答 (3件)

ケーブルが痛んでいるか、モニターの故障だと思われます。



それ以外の原因は考えにくいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最終的な結論はモニターへの表示は可能ですが、本体が限界だということ
に致します。何度トライしてもこれでは困る---という動作が続きますので。
HDのデータはメーカーにサルベージの手だてがあるようなので、必要なら
相談することにします。有難うございました。

お礼日時:2012/03/21 17:28

本体のグラフィック系の故障のセンもあると思いますが、、、

    • good
    • 0
この回答へのお礼

PC本体ノグラフィック系能力等に問題というか故障の可能性大だという
気持ちになっています。なんだか限界のようです。
このPCを諦めるとした場合、このPCのHDの内容を別のPCから操作す
る事は可能でしょうか?例えばこれの内臓HDを取り出してケースに収納
して外付けHDと見做して、別PCから操作するとか--可能でしょうか?

お礼日時:2012/03/21 15:36

1.パソコン本体とディスプレイとをつないでいるケーブルを交換する。


2.上記のケーブルのコネクタが正しく装着され固定されているか触診で確認する。

…くらいですかねえ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。結線の問題かと自分も考え、もう1回
試しました。結果、起動時に表示されました。Outlook Express以外の
音声関係の作業を試みてモタモタしている間に、結果的に表示されなくな
りました。どうやらPC本体の能力というかそれに原因がありそうだと観念
しています。結果はともあれ、貴回答に感謝致します。

お礼日時:2012/03/21 15:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!