
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
全く手法が違いますが、鯉のルアーフィッシングをお勧めします。
私はまさかルアーで鯉が釣れるとは思っていなかったのですが、ここに鯉釣り関係の質問をしたときにここで教わりました。
ワームというムカデやミミズの疑似餌がルアー用具としてあるのですが、これを投げて着水後に踊らせてパックンと鯉が食らいついたら最高です。
ミミズとか練り餌で手を汚さずにワームをラインに装着するだけで簡単に仕掛けが作れます。
ルアー用のリールはベイト、スピニング等がありますが扱いが初めてでしたらスピニング・リールがお勧めです。
投げ込んでしばらく待つのではなくルアーを投げて(リールを)巻くの繰り返しです。
それでも決して飽きる事はありません。
ルアーには魚の形を真似たミノープラグ、スプーンの玉の部分だけのようなスプーン型、川面の虫に似せたスピナーベイト、ワーム・・・等があります。
話によると、色々なルアーに鯉が関心を持つようです。
安いセットも売っているので一度お試しください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
釣竿について教えて下さい。 ダ...
-
ドラグが無い理由
-
ルアー用のロッドとそうでない...
-
海上釣堀と船釣りの両方で対応...
-
船メバル竿はバスロッドで代用...
-
スピニングロッドにベイトリー...
-
舟竿で堤防釣りをしたいのです...
-
男性器の事を「竿」とも言うん...
-
コロガシ竿と友釣り竿の違いを...
-
サビキ釣り時の磯竿オモリ負荷...
-
ロッドのヒビ割れ 自己修復 修理
-
チンコのサイズについて。 長さ...
-
適合錘負荷(号)について教え...
-
ユルユルのドラグでバレない理由
-
力糸の長さは・・・・・
-
30号用の竿で40号までいけま...
-
バッカン受三郎の様な竿受け
-
(かぎ針)輪編みの輪をしぼっ...
-
投げ釣りで遠投しようとすると...
-
コロガシ竿について教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
舟竿で堤防釣りをしたいのです...
-
水没したロッドの救出方法
-
海釣りの竿で川釣り
-
釣竿について教えて下さい。 ダ...
-
片手でも出来る釣り竿ってあり...
-
ドラグが無い理由
-
ルアー用のロッドとそうでない...
-
投げ竿のバランサーについて教...
-
船釣りでライトアジライトウィ...
-
1回の釣りで、タックルと仕掛け...
-
軽いスプーンが飛ばない・・・
-
ST-RF 73X-Tにあうリールについて
-
釣り ドッグウォーク やり方 ド...
-
ミッチェル308、408に合うロッド
-
普通の釣り竿とルアー用ロッド...
-
磯釣りにおけるタモのセッティング
-
浜名湖新居堤サビキ釣り
-
キス用ロッドでのルアー
-
タイコリールとダンゴ釣り
-
海のサビキ用初心者竿でブラッ...
おすすめ情報