重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

無線LANルーターなどを置いてある場所からかなりの距離があり電波がギリギリつながっている状態です。
これを改善する方法はあるでしょうか?

A 回答 (2件)

1 中継器又は、リピーター機能対応の親機で、無線を中継する


 ※ただし、中継すると無線LANの速度は半分以下に下がります。

2 無線LANルーターのLANポートからLANケーブルを引いて、使用する近くか見通しの良い場所に
 無線LANのアクセスポイントを設置する。(SSIDとセキュリティーキーは同じでも別でもどちらでも良い。)
 ※無線LANのアクセスポイントは、専用機を買ってもいいし、市販の無線LANルーターの設定で
   ブリッジモードとかAP(アクセスポイント)モードとかで使ってもいい。

3 電波法に抵触しない範囲で、利得の大きい無指向性アンテナを使い感度を上げるか
 指向性アンテナを使って 特定の方向の感度を上げる。


一番安くつき、一番確実なのは、2番です。
何しろ電波が届く位置まで、LANケーブルで引っ張ってくるわけですから…

LANケーブルが邪魔なら、窓から屋外に出すという手もあります。
http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/ld-vapf/
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!