重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

wacomのペンタブレットIntuosシリーズの購入を考えています。
机の上が散らかりがちなので、出来ればワイヤレス機能を使いたいのですが、
ワイヤレスでも不具合なく使用出来るのかどうかが心配です。
最近新しくでたIntuos5と、Intuos4ワイヤレスの、ワイヤレス利用時の使い勝手を教えて下さい。
パソコンによっては上手く作動しないなど、注意点があれば教えて下さい。
回答宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

まずIntuos4はだめです。


Bluetooth接続なので、受信側(PCに差す方)との相性が非常に悪いそうです。
これを探すまでに一苦労。
その上A5モデルより少し小さいです。
なので無しと。

Intuos5のワイヤレスは専用のキットを使用しますので、当然この問題は発生しません。
Intuos5のタッチ機能付きの場合、オーバーレイシートの張り替えは修理扱いとなり、メーカーに送らないと交換ができません。(この仕様が一番ひどい・・・)
発送時に代替機を貸し出すかもしれませんが、料金は安くはないのかも。
しかも肝心のタッチは不評?(廉価版に搭載されているタッチ機能は不評です。

Intuos5は主に、
・タッチ機能なしで本体だけ!(ペンは入ってます
・タッチ機能付いちゃったワイヤレスキット同梱
・タッチ機能付いちゃったソフト同梱
となります。

タッチ機能なしでワイヤレスないのかよ!というとそうでもなくて、
Intuos5は別売りのワイヤレスキットを購入すれば使用可能です。
ですのでタッチ無しワイヤレスキット同時購入をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Intuos5は全体的に評判があまり良くないようですね。
タッチ機能に関しては別にデバイスを使っているので私には必要ないですし、
その上、シートは修理に出さないと交換出来ないとなるとデメリットしかなさそうです。
期待していた新商品なだけに残念です。

Intuos4のワイヤレスは専用キットじゃなかったんですね。
個人的にデザインはIntuos4のほうが好きなので迷うところですが、
ワイヤレスを諦めて普通のIntuos4を買うか、Intuos5のタッチ無しを購入しようと思います。
早速のご回答、有難うございました。

お礼日時:2012/03/23 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!