dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

CentOS に以下のようにしてwebminをインストールしました

# yum -y install perl-Net-SSLeay

# wget http://download.webmin.com/download/yum/webmin-1 …

# rpm -Uvh webmin-1.580-1.noarch.rpm


その後、https://(サーバーIP):10000/

(http://(サーバーIP):10000/でもアクセスできません)

とアクセスしましたが、ログイン画面すら出ない状態になっています。

# perl -e 'use Net::SSLeay'
(何も表示されない)

# rpm -qa | grep openssl

openssl-0.9.8e-22.el5 

の状態です。apacheの再起動もしました。
その後、# /etc/init.d/webmin start で起動し、

# /etc/init.d/webmin status とすると

Webmin (pid 30856) is running

と表示されますが、webminの起動はちゃんとしていると言う解釈で良いでしょうか。

# vi /etc/webmin/miniserv.conf  では

port=10000
root=/usr/libexec/webmin
mimetypes=/usr/libexec/webmin/mime.types
addtype_cgi=internal/cgi
realm=Webmin Server
logfile=/var/webmin/miniserv.log
errorlog=/var/webmin/miniserv.error
pidfile=/var/webmin/miniserv.pid
logtime=168
ppath=
ssl=1
env_WEBMIN_CONFIG=/etc/webmin
env_WEBMIN_VAR=/var/webmin
atboot=1
logout=/etc/webmin/logout-flag
listen=10000
denyfile=\.pl$
log=1
blockhost_failures=5
blockhost_time=60
syslog=1
session=1
premodules=WebminCore
server=MiniServ/1.580
userfile=/etc/webmin/miniserv.users
keyfile=/etc/webmin/miniserv.pem
passwd_file=/etc/shadow
passwd_uindex=0
passwd_pindex=1
passwd_cindex=2
passwd_mindex=4
passwd_mode=0
preroot=blue-theme
passdelay=1


のようになっています。

このような状態でログイン画面すら出てこないのですが、
考えられる原因としてどのような事がございますでしょうか。

もし何か原因がわかるようでしたら、当方、サーバーの知識はほとんど無いため、
お手数をおかけしてしまいますが、
出来る限り具体的な手順をご教授いただけますと大変助かります。

原因追及のために他に必要な情報などございましたら、ご教授いただけますと幸いです。

サーバー会社側の都合で急きょ移転が必要となり、OSのみからの状態で渡されまして
試行錯誤でやっておりますが、webminがどうしても稼働することができず困っております。

何卒よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

netstat -l の結果はどうでしょうか。


port 10000でListenされてますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、ご回答いただきありがとうございます。

ご教授いただいたようにportが開いていないのが原因だったようです。
助かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/25 02:28

No.2,3にもありますが、ポートが開いていないかもしれませんね。


今SSL-VPNで実際にwebminが動いているサーバに接続して状態を見てみました。
(サーバはポート10000はあけています。firewallだけは設定しなおしていました)
httpdは必要ないようです。
(何台かwebminが入っていて、1台を除いてhttpdをインストールすらしていません、動いているのもありますので害はないようです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、ご回答いただきありがとうございます。

ご指摘どおりportが開いていなかったのが原因でした。
いろいろ調べてそういう事があると言うのを知り、
見まねで追加したつもりだったのですが、追加する場所が悪かったようです。

もう一度、チェックして追加する場所を変更してみたところ正常に表示されるようになりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/25 02:30

>サーバー会社側の都合で急きょ移転が必要となり、OSのみからの状態で渡されまして


>試行錯誤でやっておりますが、webminがどうしても稼働することができず困っております。

OSインストール済み、一般ユーザ名とパスワード、rootパスワード…ってところでしょうか?

rootで
iptables --list
したらどうなります?
ちゃんとポートあけてありますか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、ご回答いただきありがとうございます。

>OSインストール済み、一般ユーザ名とパスワード、rootパスワード…ってところでしょうか?

その通りでございます。
ご指摘どおり、portが開いていないのが原因だったようです。
助かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/25 02:27

一週間ほど前にScientific Linux 6をインストールし、同時にwebminを入れました。


Scientific Linuxインストール時にminimal desktopを選択し、
ダウンロードしておいたwebminを
rpm -i webmin-1.580-1.noarch.rpm
で直ちに使えるようになりました。
(特別な設定や他のソフトウエアのインストールはしていません)
初期状態では、
http://(サーバーIP):10000/
でアクセスできます。http://localhost:10000/
ではどうですか?

だいぶ前にCentOS 5のインストールとそれにwebminを入れてました。こちらは記憶があやしいところはありますが、多分同じような手順でいけたように思います。

CentOSとScientific Linuxはほとんど差が無いはずですので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、ご回答ありがとうございます。

portが開いていなかったのが原因でした。

お礼日時:2012/03/25 02:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!