dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人の紹介で出会い、3回目のデート。
調度私の誕生日でした。

高級レストランを予約してくれ、
頂いたプレゼントは30万円の貴金属。。。

嬉しいを通り越して、困惑です。
お互い好印象であったのですが、まだ3回目のデートで、
私としては、どうしてそこまでしてくれるのだろうと正直重く感じるところもあります。

アラフォーなので、次に付き合う人とは、結婚を意識はしていますが、
何しろまだ出逢って日も浅く、この人なのかどうかも分からないところですし、
一体どうしていいのか・・・という気持ちです。

何かご意見などあったらお聞かせください。

A 回答 (6件)

少し日が浅い感じも受けますが・・・、30万円くらいの贈り物で「ネックレス」とか「腕時計」とかなら、それほど高額とは思いませんので普通に受け取っても良いと思います。

おそらくその男性は、起業(事業)とか起こして楽しい人生を送っているのです。(ようは、お金持ち)

男が見栄を切っているのですから、嬉しかったら受けとってください。迷惑だったら返してください。ようは価値観の違いですね。お金を思っている人の中には、こんな形でしか自分の気持ち(愛)を表現できない人がいます。ある意味、可哀想な人なのですが、それほど悪い人は、ぼくの知っている限りでは居ませんね。

もしどしても不安なら彼に聞いてみたらどうですか?「わたしには高額すぎて受け取るには抵抗があります」・・・。こんな感じで、聞いてみてください。おそらくそれほど重い意味のプレゼントでは無いと思いますよ。彼は、「気にいってくれるのなら受け取ってほしい」と言うはずです。傍から見たら「サムイ」台詞ですが、本人は真面目に答えていると思います。

ぼくも過去にそんなことでしか、気持ちを伝えられない時期がありました。彼の気持ちが分かるような気がします。そんなに難しく考えなくても大丈夫ですよ。たんにお金持ちの彼氏にめぐりあっただけです。もし、不安で受け取れないと思うのなら自分の気持ちを正直に伝えて返したら良いと思います。そんな事で怒ったりはしないと思いますよ。

※ ぼくなら、受け取りますね。勘ぐったりするのは嫌いだし、正直、嬉しいから・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

その通りで、自営でそうとうお金持ちのようです。
私の給料と比較して、その割合(?)で考えたら、
給料の3分の1か4分の1くらいらしいので、その人にしたら、
少しは頑張っているけど、私の感覚とは少々違うのかなぁ・・・と思えてきました。

返す、となると、関係にひびが入りそうですし、
一応、もう一度は「少々重い」というコトを伝えてみようと思います。

お礼日時:2012/03/26 22:39

> 高級レストランを予約してくれ、


> 頂いたプレゼントは30万円の貴金属。。。

相手の方は気安く好きですとか綺麗だとか言えないタイプの
男性なのでしょう。  
言葉の代わりにプレゼントを上げたのだと思います。

もしあなたが彼を振ったらもっと高額のものを上げておくべきだったのかと
反省するでしょう。   
自己満足ですから気にしないで下さい。 

釣れなくても失礼の無い努力はしなければならないと云う事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私にとっては、30万円なんて、何か月のお給料!?
という感じで、気になってしまうのですが。。。

そんなに気にすることないのでしょうかねぇ。

お礼日時:2012/03/26 22:35

私なら、多分返さないなあ。


どんな理由をつけたって、ギクシャクしそうだから。
今のところうまくいってるなら尚更…

アラフォーであれば、30万の貴金属が似合わない年齢ではないですよね。
お相手もそれなりの年齢なら、1万2万の貴金属は贈れないでしょうし。
ひょっとしたら、初めての誕生日で かなり気張ったのかも?

高級レストランと高級貴金属が 彼の気合の表れなのか
金銭感覚が一般庶民から大きくずれてるのか
一緒に過ごす時間のなかで 見極めていけばいいのでは?

もし この人とは結婚はちょっと…と思ったら
お別れするときにお返しすればいいと思います。
(私の経験では 気前よくプレゼントをくれてた男が
別れるときに「全部返せ」と言ってきましたよ)

めでたく結婚、となったら
旦那さんのくれた 最も高いプレゼントになるかも(笑)

これからデートするときに さり気無く伝えてみては?
私ファミレスでも全然いいよ、とか。
徐々に分かり合えばよいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうそう、それもコワイと思ったのです。
別れた時に、返せっていうの・・・。
物なら返せますが、ごちそうしてもらった金額で言われたら。。。

ラーメン屋さんでイイと言っても、それじゃ失礼だと言われます。。。

それが、さりげなくつけられる大きさではない石のついたネックレスなのです。
しかも私は貴金属には全く興味がないので、
物としてもそれほどうれしいと思わないのですよね。。。

でも、関係は続けたいので、返すのはやめておいた方がよさそうですね。

お礼日時:2012/03/26 22:43

このご時世に景気の良い話で結構ですが…。


その人がどういう人かにもよりますよね。
庶民にとっての30万は破格に大金ですが、羽振りの良い経営者などにしてみれば思いを伝えるに相応と思ったかも知れない。
本当は多少は無理はしたかも知れないですけどね。
まあどういう人であれ今度こその気合いが入ってのことかも知れない。
純粋な気持ちでしてくれた事ならやり過ぎだとしても納得できないわけではありませんが。
もしも女性の心がお金で動くとでも思ってる方ならちょっと…ですよね。

まあ、いずれにしても次回お会いした時にお返ししましょう。
まだこんな高価なものを頂く理由がありません、と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

まだ数回お会いしただけでなんとも不明ですが、
下心とか、お金で動くとは思われていない気はします。。。

頂いても、嬉しいとは全く思いませんでした。
困惑の方が大きくて。
(あと、自分の趣味とも違ったもので)

お礼日時:2012/03/26 22:46

なんか価値観のズレを感じますよね。


結婚してどんなお金の使い方をするのか、想像がつきません。
釣った魚に…みたいなのも嫌だし、だからといって身の丈に合わない使い方をされても困るし…

貴金属は返してお金が戻ってくるものでもないのでどうかなと思いますが、私だったら返してもしお付き合いが半年以上続いたら改めてその時に頂いてもいいかなとか言うかな。

結婚を考えているからこその対応だと説明します。

そのプレゼントが身の丈にあっていれば(収入が桁違いだったりするならば)まっ、受けとるのもありだとは思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

相手の収入にはあっているのかもしれないのですが、
私の感覚とはズレを感じました。

難しいですね・・・。

これからどんどん暴走されそうな気もするので、
もう一度、「少々重い」ということは言ってみようと思い始めてます。

お礼日時:2012/03/26 22:48

えーと、結局そのプレゼントはどうしたのですか?


そういう場合にさらっと、こういうものは婚約の話がでるまでおいといてください、あ、婚約指輪はやっぱりXXが良かったんだけど。どぎまぎしないでそう返せる様にならないとアラフォーじゃないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですよね~。
その時にどうしてそういう回答ができなかったか、という感じです。

正直なところ、お返ししたいけど、
相手も返されてもお金になるものでもないし、
私も関係にヒビを入れたくないし、
しかも、頂いたものは趣味とはかけ離れているものだし、
みたいな返したいけど、返せない状態です。
でも、今後もそういうことをされると困るので、
それは分かって欲しい、みたいな感じで。

もう少しお安いものならともかく、これからもまた、
趣味でないものに高額を使われてしまったら、
お互い無駄ですし。。。

という複雑な気分なんです。

お礼日時:2012/03/26 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!