

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
再び#1です。
そうですね。指輪は9つ(?)だからリングスじゃないと違うものになっちゃいますね。英語が聞き取れたり話せたりする人は本当にすごいなぁって思いますが、翻訳って「センス」も必要なんだなぁって感じです。
ところで、昔のフロッピー(お気に入り)に登録してたサイトがありますのでよかったらどうぞ。
私は原作未読な上に英語ぜんぜんダメなのですが、マンガだからわかりやすかったです。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/9731/
こちらも。
http://goddesses.info/jimaku/
DVDの字幕が直っちゃったんなら、もうこれらの誤訳騒ぎは幻ですね(^_^;)
参考URL:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/9731/
ありがとうございます。
マンガのサイトすごくわかりやすいですね。
話の整合性が無いのは如実にわかりますね。
指輪、一つじゃないですからねぇ。中学生英語(以下か)なんだから、それぐらいは何とかして欲しいものです。
字幕は理解できる文字数が問われるとは言え、これを気に専門知識が問われるものは監修を付けて誤訳がすくないようになってほしいものですね。

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
ロード~(1)は映画館で字幕を見て、ビデオは吹き替えを借りて見ました。ボロミアの印象がすっごいいやな奴→男前な兄貴に変わりました。
DVDは未見ですが、改善前の字幕はいろいろあったみたいですね。戸田さんが原作を一度も読まないままに字幕をつけたことも、ファンの方の怒りを買ったんだ原因のひとつだと思います。
うろ覚えですが・・・
★エルロンドの会議中のボロミアのせりふが過去形
字幕:「執政だった父は」
吹替:「執政である父は」
★ゴラムの「マイプレシャススス」がモノ扱い
字幕:「愛しいもの」
二つの塔:「愛しいしと(ひと)」
★ボロミアの印象
字幕:指輪を狙うふとどき者
吹替:指輪の魔力によって惑わされてしまった
★指輪を奪おうとするボロミアへフロドのせりふ
字幕:うそつき!
吹替:ボロミアじゃなくなってる
★ボロミアの最期のせりふ
字幕:俺は(指輪を狙って)愚かな男だ
吹替:(指輪に負けて)弱い男だ
★ボロミアが最期にアラゴルンを王と認めるせりふ
字幕:わが王
吹替:われらが王
あいまいな記憶なので、すみません。
あと、来日記者会見の時に、「他に演じてみたい役は?」と聞かれたフロド役のイライジャ・ウッドが「ゴラム!」と答えたのを戸田さんが聞きとれなくて「ガリー!」と訳したらしいです。
http://miyako.cool.ne.jp/LOTR/think/jimaku.html
参考URL:http://www.interq.or.jp/blue/zhenyizi/lor/trans. …
ありがとうとうございます。
面白いサイトを紹介いただきまして、非常に見入ってしまいました。
元々のを見れなくてもだいぶ参考になりました。
かなりの誤訳がありますね。
元々のタイトルも本当は「S」が抜けてますしね。
外注せずに、全部自分らでやりたい(利益は自分らで)というような字幕製作会社の体制に問題があるんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 【日本史】蛤御門の変と新選組と彰義隊は関係がありますか? 京都の新選組と東京の江戸の彰義隊は敵ですか 4 2022/08/28 20:49
- 歴史学 江戸幕府が丙子の乱に関与しなかった理由は? 4 2022/08/28 15:27
- 歴史学 石田三成と津軽為信の関係 3 2022/11/20 19:12
- その他(言語学・言語) 字幕。 6 2022/08/14 14:03
- 文学 「以下」「以上」は,それを含むの? 「未満」は,それを含みませんよね? 質問です。 【御目見以下】( 2 2023/06/30 07:25
- 歴史学 【御目見以下】(おめみえいか) 江戸幕府将軍直参の武士のうち、将軍にお目見する資格のないもの。御家人 2 2023/06/30 07:28
- 歴史学 日本史最大のミステリー本能寺の変。 散々言われてますが、明智光秀が織田信長を討つ動機って何が一番しっ 6 2023/05/13 21:23
- 政治 日本はウクライナに義勇兵を出兵させて「江戸の敵を長崎で討つ」べきですよね? 8 2022/03/26 09:42
- 歴史学 渤海はロシア人の国? 5 2022/05/15 22:24
- 歴史学 武蔵国ですか?相模国ですか? 4 2023/06/21 15:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『ローマの休日』・好きになれ...
-
白雪姫実写が大赤字みたいです...
-
海外ドラマのボンズマン:悪霊...
-
これは何というタイトルの洋画...
-
白雪姫実写が赤字予想みたいで...
-
洋画の NIKITA(ニキータ)『フ...
-
〇〇しか見る価値なかった映画
-
映画ローマの休日のシナリオに...
-
ホテルの仕事の参考になりそう...
-
ミニミニ大作戦
-
女優がエロくて本編に集中出来...
-
スピルバーグの激突!なる映画...
-
ネットフリックス Netflix につ...
-
アメリカの映画によく知的障害...
-
この映画のタイトル分かりますか?
-
スティーブン・スピルバーグ監...
-
映画に詳しい方、どうぞよろし...
-
白雪姫の実写、色々炎上してい...
-
「グリズリー」と「もののけ姫...
-
「カサブランカ」ってイイ映画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ダヴィンチ・コード」を見た...
-
戸田奈津子 の字幕はひどい
-
字幕について
-
レオンの英語字幕がまとまって...
-
ネトフリには、会話の言語が英...
-
洋画DVDの字幕について
-
千と千尋の神隠しのDVD
-
聞き取りにくいです。
-
ザ・インタビューの日本語吹き...
-
「ジョニー・イングリッシュ」...
-
「トラ・トラ・トラ!」の字幕
-
あの、字幕のチェックをお願い...
-
DVD鑑賞時の英語・日本語音声同...
-
9月30日は「世界翻訳」の日。映...
-
TVで放送する洋画って・・・?
-
コーラスラインのオリジナルの...
-
洋画の字幕で、「ハグする」の...
-
吹き替えについて
-
映画の字幕と吹き替えの違い・・。
-
動画フォルダ(字幕付)をディ...
おすすめ情報