アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生後2ヶ月で、お家にきて4日目になるトイプーのことでご相談です。

寝るときとお留守番のときは、
サークル内に、ゲージ(ケンネル)とトイレをセットしています。

ケンネル内には、子犬が暖まるようにと、湯たんぽ(電子レンジであたためてぬいぐるみの中に入れるタイプ)とコングを入れて寝かせます。

しかし、朝や留守番から帰って、サークル内を見てみると、
ケンネルには必ず入っておらず、ケンネルとサークルの透き間のすごい小さなところに
(幅15センチくらい)寝ています(>_<)

ケンネルの中のほうが暖かいのに、なぜあえて、サークルのすきまの空間で寝るのでしょうか。。
初日の時点でそこに寝てたので寒いかなと思い、私のパーカーを置いてます。
起きるといつもそのパーカーの上で寝てます。

見てるとかわいそうなので、ケンネル内で寝てもらう方法はありますでしょうか。
ケンネルは、ダックスフンド用のもので、広さは充分あります。

またケンネルを好きになってもらうようにご飯を、ケンネルであげてます。
サークルの鍵をあけているときは、自らケンネルに入ることもあるのに(すぐでますが^^;)
なぜでしょうか。。

また、夜鳴きが毎日夜5分くらい続くのですがこれは徐々におさまるのでしょうか><
無視を徹底してますが、クンクン鳴いててかわいそうです(>_<)

長くなり申し訳ありませんが、
ご回答宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

こんにちは。


私は現在8歳のキャバリアと生活しています。

うちの犬も子犬の頃から狭い所に、ぎゅうぎゅうに挟まってよく寝てました。
今でもはさまって寝るのが好きな様子です。(笑)

我が家の犬は、1歳過ぎから訳あって一緒の布団で寝ています。
つい先日までは、布団の中にもぐって丸まって寝てましたが、
ここ数日かな?「暑い!」って感じで、もぐって数分で布団から出て、
2つの枕の間にはさまって寝てます。
最近暖かくなってきたので、トイプーちゃんにとって、
夜の湯たんぽが暑く感じて、ケンネル(クレートの事かな?)で寝たくないのかもしれませんね。

まだ4日目なのに、既に一瞬でもケンネルに自ら入るようなら、
大きさが多少大きくても、そのまま置いておいて良いと思いますよ。
成長したらぴったりサイズになるかもしれないし。
サイズが気になるようなら、クッションとかを入れて調整しても良いと思います。

今はきっと、色んな物が初めてで確認中で、
自分の寝床・部屋(安全地帯)だと認識できたら、自然に入るようになると思います。
うちでは1歳過ぎからクレートトレーニングをはじめたので、慣れさせるのに少し時間がかかりました。現在はクレートと60×90cmのケージを使ってますが、
(クレートは主に、留守番や日中まったりしたり寝たり、悪さした時に逃げ込む場所として使い、
ケージはトイレ・食事用に使用してます。)
旅行で泊まりに行ったり、車での移動時など、クレートは便利ですよ。
慣れてる自分の部屋のまま移動出来るので、安心してる様子です。
いつも中でグーグー寝てます。

うちは、子犬の頃はケージの中でゴロゴロ色んな場所で寝てました。
成犬になってからは、暑い時期なんて特に、
冷たい場所を求めてゴロゴロ転がって色んな場所で寝ています。
寝る場所はあまり気にせず、危なくなければ、
その子の好きな所で寝ればいいんじゃないかなぁと思います。

夜鳴きは、親兄弟から離れたばかりだし、
広い部屋の中でポツンといる事が寂しいのかもしれませんね。
サークルの大きさがわかりませんが、布をかけて壁を作ってあげると
少し安心出来るかもしれません。
人間でも、広い体育館にポツンと1人寝るよりも、
ほどほどの大きさの部屋の方が安心するような感じで…。
犬って「かわいそう」とか何か、人が感じてる事を敏感に察知するので、
今後一緒に寝る予定が無いなら、このまま無視してあげたほうがいいかも…。
犬の性格にもよりますが、人間の様子見ながら要求がエスカレートする事もあるので、
5分程度で鳴きやむなら、もうちょっと頑張って無視してみたらどうかな…と私は思います。

留守番時の甘え鳴きは、10分20分から初めて、
少しずつ慣らしていくしかないのかなぁと思います。
人の話し声で安心する…と聞いたので、我が家はテレビつけっぱなしにして留守番させてましたよ。
誤飲の心配が無いようなぬいぐるみなどを常にそばに置いておくのも良いかもしれません。

しばらくの間大変かと思いますが、今しか味わえないことなので、
犬との生活を楽しんでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sagradaoさんご回答ありがとうございます。

経験談を聞かせていただいて安心しました!!狭いところが好きなんですね☆
昨日さっそく、中にクッションを入れて中を狭くしてみました。


トイレを覚えてくれたので、
実は昨日、サークルの鍵をかけずに、部屋を広めに設定して、私がとなりの
部屋で寝たふりをしたら、全く鳴かずに自ら、ケンネルの中に入っていって
寝てくれました(;O;)☆☆感動です!!

自分の部屋って認識してくれたのかもしれないです!!!
私も本当は一緒に寝たいのですが、今後のためにまだ我慢してます><
もっと成犬になったらまた考えたいです。
一緒に寝れたら本当フカフカで幸せですよね☆

留守番があとは悩みですが、これは根気よく慣らしていきたいと思います。
今日からはサークルの鍵をかけないで出勤してきたので、
部屋でちゃんと大人しく待っているか不安です><

ご回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2012/03/30 09:07

まだお家に来てたった4日目ですよね?


焦らない、焦らない。
うちの子達(小型犬)が大きくなった今、「飼い主が焦らない事が一番大事だった」と痛感しています。私自身が、色々焦ったり、心配になったり。
人も大変ですが、チビちゃんもいきなり環境が変わって、不安でいっぱいじゃないかな?

今、ケージに入ってもらう必要はあるのかな?
ないと思いますよ。

うちの場合は、納得できるサークルがなかったので、最初はダンボールを二つつなげて、頂いたベッドとトイレを入れていました。(ダンボールは外が見えなくて不安になるので、これはさすがに可哀相だったな、とちょっと反省。)

おチビちゃんが慣れるまで、サークルの中では好きにさせてあげていいと思いますよ。隙間は小さい時は落ち着くのじゃないかしら!?
パーカーもいいと思いますし、いらないバスタオルや犬用毛布(やタオルケット)を用意するといいかも。(人間用でもいいですが、大きいと洗濯が面倒です。)
潜って隠れたり、遊んだり。柔らかいものがいいようです。

ただ、ゆくゆくは、徐々に、ケージ(キャリー。言葉が色々あるのでよくわかりませんが)に慣らしていくとよいと思います。
(今の子達は飛行機に乗せた事はありませんが、新幹線や電車など移動の時に。)

ご飯はちゃんと食べるんですよね?
まだ2ヶ月過ぎなので、ちゃんと食べてるか見てあげてください。

夜鳴きは、徐々におさまります。
過去を振り返ると、無理して無視しなくてもいいんじゃないかな~とも思います。
寝室を一緒にしてもいいと思いますし。

お互い生きているので、マニュアル通りにはならないなぁ、と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

blue_moon1107さんご回答ありがとうございます。

そうですね。blue_moon1107さんのお言葉を読んで少し落ち着きましたm(__)m!!
あせりすぎてるのかもしれません。。初めての経験なもので(>_<)

犬用毛布さっそく買いに行きたいと思います。

ご飯は食欲旺盛で一瞬で食べきってしまします!!
まだふやかしたものご飯なので、食後口の周りが悲惨なことになっててかわいいです^^

夜鳴きとお留守番のときの鳴き声がとても辛いです><
一度寝室を一緒にしてしまったら、また離れたとき鳴かないですかね?
今はリビングのはじにサークルを置いて、となりの部屋で私は寝てるのでテレビの音とか
私が動く音とかは聞こえてると思います!

お礼日時:2012/03/29 09:06

元々イヌはオオカミやコヨーテなどと同様、草原性で群れをなして獲物を狩る動物


ですから穴にこもる習性などありません。
(個室を持つ群れは原理的に成立しえないので・)
穴にこもるのは森林性の単独のタヌキなどであって、形質も習性もイヌとは大きく
異なります。
ただし、授乳期および離乳直後の子イヌは兄弟同士、穴の中で寄り添って、母イヌ
の帰りを待ちます。

トイプーは生後2ヶ月とのことですから、離乳期は過ぎていますが、まだまだ不安が
る時期ですね。
4日目とのことですから、むしろ当然と言えるでしょう。
夜泣きもじきに治まるでしょうから、今はあまり気になさらなくて良いかと思います。
いちかまってると後が大変になりやすいですからね。

この季節ですから、もう湯たんぽはやめましょうね。
パーカーで十分です。

(元 飼育屋)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

wakame300さんご回答ありがとうございます。

そうなんですね!しつけ本などにない情報なので勉強になりました☆

昨日も夜鳴きの時間を計ったら8分鳴いてました(;O;)
あの声を聞くと辛いです。。

今はクンクンと鼻を鳴らす感じですが、大きくなるにつれて
ワンワンやキャンキャンにならないか心配です><
鳴き方を覚えて、今よりひどくなることもあるのでしょうか??

昨日から湯たんぽをやめました!
ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2012/03/29 08:59

はっきりとは申せませんが、犬は、広々としたケンネルよりも、身体を入れて頭とお尻がくっつくかくっつかない程度の・・・人間が見たときに


少し窮屈かなぁ
と、思うくらいのケンネルやハウスを好むらしいのです。
これは、犬がまだ人間に飼われるようになる前、巣穴の中で生活していたときの名残らしいのですが・・・。

ケンネルに入ってもすぐに出たり、ケンネルとサークルとの間の狭い場所に入って寝たりしているのでしたら、おそらくそのトイプードルにとっては、そのケンネルが

広すぎて落ち着かない

からでは、ないでしょうか?
( ダックス用のケンネルとのことですから、トイプーには広すぎて当たり前ですが )

もったいないようですが、もう少し小さくて狭いケンネル・・・
トイプー用、もしくは、チワワ用のケンネルか、
犬が中に入った時に頭が天井につくかつかないかの高さで、犬が身体を丸めたときに、頭とお尻、身体の側面が壁にくっつくかくっつかない程度の広さのハウス
に、取り替えることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tanpopo924さんご回答ありがとうございます。

窮屈なほうが落ち着くことを知りませんでした!
そう思うとなるほどなって思います^^

昨晩、そのことを参考にして、ケンネルの中に犬用のベットを入れて、
中のスペースを狭くしてみました!

そして、目覚まし時計を入れてみました。

今日の朝はケンネルで寝てました(*^_^*)うれしかったです!

ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2012/03/29 08:56

成功するかどうか分りませんが、目覚まし時計をケージの中に入れてみてください。



目覚まし時計の規則的な音が、母犬の心臓の鼓動に聞こえて、子犬が落ち着くことがあります。

時計は、例えばあなたが使っていたタオルとかで、少しふんわり目に巻いてください。

これまでに2回試みて、1回は成功しました。ダメもとでも良ければ、試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

目覚まし時計ですね☆さっそく今日の夜試してみたいと思います!

ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/28 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!