電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高1(春休み明けから高2)です。
今まであまりよく考えてなかったんですが、冷静に考えてみると
自分が駄目人間すぎて愕然としました。
とりあえず大学まではいけても就職はできないと思います。
これからどうやって生きていけばいいでしょうか。
こんな感じです。

・コミュニケーション能力皆無。友達ができたことがない。
 幼稚園から小1にかけては同級生の気に入った子や先生にしつこく
 つきまとってウザがられていた。小1の途中で皆が迷惑していることに気づいて
 他人との関わりをほとんど持たないようになった。
 こういう経緯があるんで問題は積極性の無さだけではないと思う。
 人との距離のとり方や空気の読み方が分からないので積極的になっても無駄。
・これといった趣味・特技・長所がない。よって人間的魅力も皆無。
 趣味は無いことはないんだけど読書・インターネット・音楽鑑賞・ゲームなど
 受容するだけで満足し、創作には全く興味がない。
 また好きなものについて語ることもうまくできないし、意味も感じない。
 読書は好きだけど読書感想文は嫌い。
・友達は欲しいといえば欲しい。でも自分にとって都合の良い友達じゃないと嫌。
 条件は自分に好意的なことと私生活に干渉してこないこと。もちろん二次元にしかいない。
・嫌なことを我慢するスキルは無駄に高いが、自分から状況を打破することはできない。
・自分の駄目なところを自覚していても本気で直そうとしない
・将来の夢や目標がない。とにかく何か職に就こうという気はあるが、
 社会貢献したいのではなく無職が嫌だから。
・自己嫌悪によく陥る割には自分が一番大事
・生きている理由は死ぬのが怖いのと死んだらネットができなくなるから。

一応人より優れていると思われるところも考えました

・家族とはかなり仲が良い(ちょっと前まで実父から性的虐待受けてたけど、
 最近は治まってるし虐待受けてた期間も最中以外は仲良かった)
・学校の成績はそれなり。特に文系の科目と暗記科目が得意。
・記憶力は良い。ただしよく覚えているのは覚えようとしたことと
 人から言われた嫌なことだけ。

ちゃんと社会人になるためにはどうしたら良いと思いますか。

A 回答 (5件)

来月から高2ってことは、4年生の大学と考えれば就職活動まであと4年ですね。


4年もあって改善出来ないと考えている理由がよく分かりません。
良くも悪くも井の中の蛙っぽい感じですね。頭の中だけで物事を見ている印象を受けます。

ちなみに、将来の夢や目標が明確に無いなんてほとんどの学生がそうです。ある方がかなり少数派。
みんな生きる為に就職してるだけ。
もちろん多少「あれ良いかもー」と思う業界へ行こうとはしますが、それほど固執してる訳でもなく、
落ちたらあっさり「行けるところ」に行きます。これは確実にそう。
また、自分が利己的だというのは単に友達が居ないから、です。実は順番が逆。
友達が出来れば見方が変わりますよ。
あまり現状だけを見て自分の性格を決めつけてはいけません。それはただの結果論。

今はまだ改善の意志が見えるから良いですが、このまま行くとそのうち自分で決めつけた性格を言い訳に使い始めます。
十分な経験も無いのに決めつけるなんてナンセンスだと思いませんか?

これだけ自分の嫌なところを列挙出来るんですから、そうならないようにしてみればいい。
多分大事な事は失敗や恥を恐れない事。
どうしても自分の力で変われないなら、変わらざるを得ない場所や新たな環境に行くのも手です。
留学なんてのも良いでしょうし、そこまでしなくとも会話教室みたいなところに行くのも良いでしょう。
とにかく色んな人と話しましょう。同年代でなくとも。
対人関係を改善するには実戦で揉まれるしか無いんですよ。いくら頭で考えても無駄です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答あるがとうございます。
確かに4年あるんですが、そこまでの積み重ねが16年なので
今の自分を変えるのは無理があるんじゃと思っていました。
質問では色々挙げましたが、その根源は失敗が怖いことと
自分の能力や性格を決め付けることですかね。
それで自分から人と話すのを避けていたので、
今後ちょっと考えを改めようと思います。

お礼日時:2012/04/01 18:21

質問者さんは自分の殻に閉じこもって、自虐的な役を演じているようですが、冷静に自己分析


ができているだけ立派だと思いますよ。

誰にでも長所、短所があります。質問者さんは自分の短所を気にし過ぎるのではありませんか?

社会人にとって一番重要なのは「コミュニケーション力」です。しかし、これは生まれもって
いる性格ではなく、訓練次第でいくらでも身に付きます。質問者さんの努力次第。

文面を拝見する限り、覇気が感じられませんね。

趣味はあくまで自分の好きなことであって、他人が決めることではありません。
読書やネットが好きなのであれば、それは立派な趣味ですよ。自信を持ちなさい。

心底分かり合える友達なんでなかなかできません。大抵は表面的な付き合いであって、学校を
卒業してしまうと、せいぜい年賀状のやり取りくらいの付き合いしかありません。
現時点で友達がいないことを悲観する必要なし。

嫌なことを我慢できスキルがあるなら、まさに会社員向きです(笑)
別に意識して治す必要はないでしょう。

将来の夢や目標は大学に進学し、周りの人間と触れ合ううちに自然と湧いてきます。
目標なんて、そのときどきで変わるもので、「絶対こうなりたい」と思っても大抵は挫折します。

社会貢献なんて、就職する前から考えている人なんていないでしょう。実際仕事をやっていく
プロセスの中で、自然と湧いてきますよ。お給料を貰っていくうちに、自分は何のために働いて
いるのだろう?、という考えが生まれてきます。そのときに、自分は会社、社会に貢献するため
仕事をしているんだ、と気づくハズです。

まず、当面の目標としては大学に入ること。それ以降のことは、大学に入ってから決めればいい、
と割り切って考えてはいかがですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大学は4年間ありますし、仕事についてはそこから考えたのでも
大丈夫かもしれませんね。
周りの先生が将来の夢将来の目標自分のやりたいことと
騒ぎ立てるので不安になっていました。
とりあえず大学までは勉強を頑張ってみます

お礼日時:2012/04/01 18:01

性格は、生まれてから現代までの時間を


掛けて構築されていますから、そう簡単に
治すことはできません。

演技ならできますが。

ちゃんとした社会人、てのは仕事を真面目に
やる人のことです。
職場てのは、仕事をやる場です。

性格に問題があっても、仕事さえ誠実に
やっていれば何とかなるものです。

私の嫁も、性格にはかなり難があって、友人も
いませんが、仕事だけはしゃかりきになって
やります。

その為会社でも一目置かれているようで、毎日
機嫌良く職場に出かけます。

仕事です。仕事。
仕事が出来ない人、真面目にやらない人が一番
嫌われます。
仕事さえきちんとやっていれば、大丈夫です。
目先の仕事を目一杯頑張れば、あとな何とかなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分の今の責任感の無さ、要領の悪さから言って
その「仕事のできない人」になりそうなのが心配なところです。
立派な社会人になるためにはそこを一番直すべきですね。

お礼日時:2012/04/01 18:05

>小1の途中で皆が迷惑していることに気づいて



とても周りの人間の感情を読み取れるようになる時期が早いと思う。

>人との距離のとり方や空気の読み方が分からないので積極的になっても無駄

わからないなら、少しずつでいいから取り組んでいきましょうよ。全部が全部、最初からわかる人なんてことはないはず。

>人間的魅力も皆無

誰かにそう言われましたか?そう思い込むことが、自分の価値を卑しめることもあります。

>受容するだけで満足し

なんでもかんでも取り入れたものをアウトプットしなくてもいいと思います。

>読書は好きだけど読書感想文は嫌い

学校の宿題ですか?僕もあれは嫌いだったなあ(笑)

>もちろん二次元にしかいない

頼ってもいいと思うけど、「友達」とは違うような気がします。

>友達は欲しいといえば欲しい。でも自分にとって都合の良い友達じゃないと嫌

利害関係だけの人づきあいもありだと思います。

>自分の駄目なところを自覚していても本気で直そうとしない

直せるものと、直すのが難しいものがありますからね。

>とにかく何か職に就こうという気はあるが、社会貢献したいのではなく無職が嫌だから

いいんじゃないですか。

>自己嫌悪によく陥る割には自分が一番大事

自己嫌悪はほどほどに。

>生きている理由は死ぬのが怖いのと死んだらネットができなくなるから

生きているんだから、なぜ生きるのかという問いは不要です。自分にとって何が生きる上での糧か、くらいで

>家族とはかなり仲が良い

自活した時に、心の支えになるかも

>学校の成績はそれなり

それは、誇れることです。

>ただしよく覚えているのは覚えようとしたことと人から言われた嫌なことだけ

そんなもんじゃないでしょうか


あくまで自分が自分をどう評価するか、ですが、文面からは質問者様が特に駄目人間であるようには感じませんでした。
あなたくらいの時期だと、たぶん自意識に強く関心が行くものかと思います。
自己嫌悪に陥ることも多いかと思います。でも、そんな自分をひとまず全部認めてみませんか。

すぐに何かできなくても、今の自分を評価する前にまずは静観してみてください。
大学に入ることや、就職すること自体に目が行くかもしれないけれど、入ってしまえば必ず自分も変化していかざるを得ない。
きっとこれからの高校生活でもあなたを変化させようとする様々な出来事がある。ただその波に、身をゆだねてはみませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ちょっと気持ちが楽になりました。
あまり将来のことで悲観的になると良くないですね。

お礼日時:2012/04/01 18:08

「相手の立場に立てるようになる本」とかを読むべし。


あとはひたすらその本に書いてある事を練習する。人に近づくのをびびっていたら、10年後も友達いないよ。
そして一番大事なのは、「格好をつけない」事。私の知り合いに、コミュ力が無いのを悟られないよう「コミュ力あるアピール」を周りにしている人がいるけど、はっきり言ってかなりイタい。「俺コミュ力自信ないんだよね」と素直に言ってくれた方が10倍好感持てる。
文面見た感じあなたは賢そうなので、努力が報われる事を信じてがんばれ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
その系統の本は本屋で立ち読みしたことぐらいしかありませんでした
早速数冊買ってきたんで読んで参考にしたいと思います。
人と話すにあたって特に格好をつけているつもりはないんですが、
自分のことを相手に知られたくないという意識があるので
ほぼ同じことかもしれません。そっちも気をつけます

お礼日時:2012/04/01 18:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!