
No.18
- 回答日時:
小学生の頃たしか戸川幸夫の小説だったと記憶しているけど、
少年がヘビの子供を捕まえてきて家人に内緒で部屋で飼うんだけど
段々、少年になついていく様子を丁寧に書いていたのを思い出しました。
それ以来、私はヘビは好きにはなれないけど恐くはありません。
こんな事がありました。長男が5,6才の頃庭で大声でわーわー泣いて
いるのです。何事かとすっ飛んで行って見ると両手でヘビの尻尾を
捕まえて「ヘビが逃げる、ヘビが逃げるよ~」と泣いているのです。
ヘビは半分以上石垣の割れ目に潜り込んでいました。
私は逃がしてあげなさい、と言うと、しぶしぶ両手を放しました。
後でヘビにはいいヘビと毒ヘビがいることを教えたのは無論です。
>ヘビが犬みたいに人になつく動物だったら
今の我が家では無理ですね、だってヘビ狩り名人の猫が2匹もいるんです。
ヘビが少年になつくというのは小説ならではの話ですね。
>ヘビ狩り名人の猫が2匹
なるほど、意思疎通ができればいいのですが、キャット無理でしょうね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.17
- 回答日時:
飼ってみたい!
首に巻いて散歩もいいかも。
でも、問題が…
・夏は冷たくていいけど、冬は冬眠するのかな?春まで会えない?
・甘噛みが痛そう
・足音?がしないので、振り向いていたら驚くかも
・まぶたを閉じないので、起きているか寝ているかわからない
・消化出来ない物を吐くので、骨やら卵殻の処理が…
そうか、自然のヘビは冬眠ですが室内飼いのヘビはどうなるのでしょうね?
暖かかったらそこそこ動いているのかも知れませんね。
甘噛み、確かにプスッと来そうです。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.16
- 回答日時:
蛇は苦手ではありませんが、温もりが無いのが寂しいですね。
あと、餌が微妙ですね。
我が家では、過去にハムスターや二十日鼠がいましたので
私以外の家族が(人間2、ウサギ1、ねこ2)反対に回ると思います。
残念ですね(^^;)
なるほど、反対多数でこの件は否決ですね。
先ほどの方も言っていましたが、餌が何とも言えず微妙ですね。
餌の方が怖いです。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.14
- 回答日時:
再回答です(;´∀`)
小学生の時に祖父母が、まだ海の方に住んでいた時に毎年夏に泊まりに行っていたのですが…
蛇が多く居て、海水浴の往復の時に、よく目の前を蛇がニョロニョロと横断したり脱皮した抜け殻があったりして
飼いたくて、やっと…捕まえたのが蛇の赤ちゃんで、シッポを持ち嬉しくて急いで走って祖父母の家に入ろうとしたら…
「ギャーッ!!」と私を見た母と祖父母、叔母達の悲鳴が聞こえ…「その蛇を放さないと家に入れないよ!!」と怒られ…泣く泣く
逃がしましたが…シッポを持っていたので頭が手の方に登って来た時に…「ブンッ!」と振り回してしまい蛇がダラ~ンとして動かなくなっていたので、手放したのに動かなくなった蛇が心配で、しばらくの間、見ていたらニョロニョロと去って行ったので( ´・ω・`)ノ~バイバイしましたが…手放したくなかったくらい好きなんです(*´∀`*)
でも…祖父の話では私の捕まえた蛇は「ヤマカカシ」の赤ちゃんだったそうで…(;´∀`)
先ほどの方の話では、ヤマカガシは毒があるそうですね。
子供のヘビは毒はどうなのでしょうね。
でも咬まれなくてよかったです。
たまーに、道路を横切ろうとしているヘビを見かけます。皆避けますが私は持って脇に追いやります。
持つことには全く抵抗ないですが、毒蛇の場合は咬まれないように持たないと大変ですね。
再び、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 犬のフードアグレッシブについて 3 2021/11/26 08:52
- うさぎ・ハムスター・小動物 ペットホテルにケージがなく困っています 1 2021/12/23 23:46
- 犬 犬を飼われている飼い主さんに聞きたいです 8 2021/11/28 21:22
- その他(ペット) 動物嫌いの人は冷たいと思いますか 5 2021/12/27 20:18
- 犬 私は犬を飼っています。中学二年生です。 私の愛犬は3歳ですが、今死んでも 『なんで死んじゃったんだろ 3 2021/12/28 00:31
- 犬 愛犬について質問です。 私は今月の31日で3歳になるトイプードルを飼っています。 私は今中学二年生で 8 2021/12/28 00:13
- その他(ペット) 犬や猫を背筋が凍るほど大嫌いという人 3 2022/02/04 22:58
- その他(ペット) 犬や猫は特定の人だけになつくのでしょうか。 2 2021/12/01 06:06
- 政治 犬に文句を言ってもしょうがない、裁判を起こすべきですよね? 2 2022/05/10 20:30
- カップル・彼氏・彼女 カップルが別れたあとの犬をどちらが引き取るかについて質問です。 お付き合いして半年ほどですが、 今年 4 2021/11/02 23:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報