dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

幸せの青い鳥は、何と鳴くと思いますか?

A 回答 (19件中1~10件)

「コイケエーコ!!」って鳴くのは、黄色いキャブだったかな…。


「ニッサンニッサン」って鳴くのを聞いたことがありますが…。

「クッククック~!!」って鳴くけど、よく聴いてみると、
「ク~ッククック~!!」って笑っているのは、カモを探すツボの鳥。

「カネモッテコイ!!」と鳴くのが夜の鳥。
「オカエリナサイ!!」って鳴くのが、幸せの青い鳥なのかもしれません…。
まあ、聞くほうの受け止め方次第ってことで…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

青い鳥にも、いろいろな種類がいるんですね。
「ニッサンニッサン」と鳴く青い鳥も、最近はあまり聞かなくなりましたが・・・
「カネモッテコイ!!」「オカエリナサイ!!」・・・鳴き方は違っても、望まれていることは同じのようですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/02 17:29

 「忘れられた“私のお話”(T-T) 私は、不幸だ!」


   http://www8.plala.or.jp/psychology/disorder/aoit …

 「“私の青い鳥”って、変な歌。 名付けて“桜田門外の変” 行灯を消してしまえば夜明けなり。 それは、坂下門外の変・・・。」

 「結局、私も逃げ出しちゃう。名作『フランダースの犬』と同じで、光栄です(
T-T)」     やさぐれる青い鳥・・・・<(_ _)>



「努力しなければ、遠く険しい道のりを経て、ゴールへはたどり着けません」

      説教を始める青い鳥・・・・<(_ _)>

 

(番外編)
   缶コーヒーを飲みだす、青い鳥↓
    



                   <(_ _)>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンク先は、まあそう考えずともという「青い鳥」ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/03 19:50

 更に、更に、追加です。



「私は、ガンダムではない。鉄人28号です。」(ちょっと、古いですね・・・。)
 https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AC%E3%8 …

 http://sanwa.okwave.jp/qa5337750.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鉄人28号は、ビルの街でガオーと鳴いていましたね。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/03 19:49

 更に、追加です。


>>クッククックと、含み笑いみたいな鳴き声なんでしょうか。。。

「やっぱり、カモにされてしまった!」(二人にも・・・T-T)


 「キジも鳴かずば撃たれまい」(あぁ、回答するんじゃなかった・・・T-T)
  http://hukumusume.com/douwa/pc/minwa/10/12.htm


 「しかし、回答者もワルが多いものよのう」
 「いえいえ、質問者様ほどでは・・・・」


 「右を見ても、左を見ても、莫迦と阿呆の絡み合い。どこに、幸せがありましょう。そういう私も回答する莫迦な男です。」

 「どうせオイラ行き先は、幸せの黄色いハンカチ。網走にはない。」


                          <(_ _)>

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一層よく分かりませんが、キジがが鳴いてもここでは撃たれませんよ。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/03 19:47

ANo.2です。



「まだ、正月三が日は、終わっていない! まだ、一日、ある!」
「やっぱり、家族が、一番!」
「生きていれば、そのうち、気付く!」

「人の回答を見ているうちは、幸せには、なれません! 自分で考えて回答しよう!」

  ↑
 一言、余計かも・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっとよく分かりませんでしたが、まあ気楽にご回答ください。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/03 19:45

きいてみて。



    • good
    • 0

こんにちは。

(^-^)

耳もとで「ここだよ、ここにいるよ」って
鳴くんだと思います。

でも探し物をしていて、
それが目の前にあると
かえって気づかないように
青い鳥の鳴き声も
近すぎると
他の物音にまぎれてしまって
聞こえないのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遠くでは聞こえなくて、耳元でささやくように鳴くんでしょうかね。
注意していないと、聞き洩らしてしまいそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/03 19:42

「まんせー、まんせー」


日本語では
「ばんじゃーーい!、ばんじゃーーい!」

私も生涯一度くらいは叫んでみたいw。

幸せの絶頂という最高のひとときを鳴き声にしてみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かの国では、とっくに「まんせー、まんせー」と鳴いているようですね。
そんな青い鳥が外来種として日本に来ないように願っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/02 19:40

今の、青く塗った見せかけの青い鳥は、


「カネ、カネ、カネ」とうるさい限りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「カネ、カネ、カネ」と鳴いているのは似非青い鳥で、よくよく見たら黒に近い青だったりして?
ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/02 17:36

「クッククック♪クッククック♪」



それ、桜田○んこ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クッククック♪クッククック♪・・・彼女は結局、幸せの青い鳥を捕まえたんでしょうかね。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/02 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!