dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日は午後から暑かったですねw 窓を開けて風を通しているお宅も多いかと思います。

さて、あなたの家の窓を開けると、何の音が聞こえますか?

当家はカエルの鳴き声がにぎやかになってきました♪少し離れた県道を車が通る音も聞こえます。

A 回答 (28件中1~10件)

こんばんは。



風とともに、電車が走る音、踏切のカンカンカン・・という音が聴こえてきます。
操車場があるので、早朝深夜には、始発や終電独特の、シューーッ、シュターーッ、キキィーーー、という(うまく表現できませんが)ノスタルジックな音が聴こえます。私にとってはとても心地良く、安心できる音です。
もう一件の方は市街地で大通りが前にありますので、車の走る音、人々のざわめき、信号機のメロディなどがきこえてきます。梅雨が明けると街路樹の蝉が一斉に鳴き出し、夏の到来を告げてくれます。正直、これはかなりうるさいです。
どちらもマンションの上階ということもあって、風向きによって音の大きさがずいぶん変化します。
あと、春先は、殿方の連発くしゃみが聞こえてきます。つい回数を数えてしまいます。最高は忘れもしない22回の方。お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

操車場ですか。なかなか風情があって面白そうですねw
そういえば当家の近所は運送会社なんかが多いので、トラックが「シュー」って音を出してるのが時々聞こえます。風向きによっては配送センターの館内放送なんかもw

もう1軒?セカンドハウスをお持ちなんですか???

私も去年の夏、1ヶ月ほど大通り前のウィークリーマンションに住んだんですけど、うるさかったですね。救急車、通行人、信号などなど、でもなかなか新鮮でした。

くしゃみを22回も・・・まさか数えられてるとは思わなかったでしょうねw

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/30 22:26

#21



お礼ありがとうございます

チョット書きすぎた!?

筋金入りの鉄ちゃんなら十分すぎるヒントですね

失礼しましたぁ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も人の事言えないんですけど、女性の個人情報書きすぎはちょっと心配ですw

そういえば彼氏って教員?結婚しちゃえば!w

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/02 10:50

「再び、こんばんニャ~!!」( ゜д゜)/


「萌えねーよ!!」ヾ(゜д゜ )
「いや、猫がフケるってことの意味が…」(;^ ^)ゞ
「ああ、更けるとか深けるとかいうやつか…」ヾ(゜д゜ )
「あれは、発情のことだニャ~!!」( ゜д゜)/
「だから、語尾はいらねーよ!!」ヾ(゜д゜ )
「正体不明なのは、猿とかフクロウかな…?」(;^ ^)ゞ
「モモンガとかイタチかもしれない!」ヾ(゜д゜ )
「え、ノロイ…?」(;^ ^)ゞ
「それ、誰にもわかんないかもしれない!」ヾ(゜д゜ )

「そういや、米軍か自衛隊か知らないけど…」(;^ ^)ゞ
「よく、うるさいのが編隊飛行してくるな~!」ヾ(゜д゜ )
「えっ?呼んだ?」(;^ ^)ゞ
「どこに反応してんだよ!!」ヾ(゜д゜ )
「まあ、低空で飛ばれるとうるさいね…」(;^ ^)ゞ
「超強力LEDで目ん玉焼いたろか!!」ヾ(゜д゜ )
「いや、滅多なことは言わない方が…」(;^ ^)ゞ
「って、友達の友達が言ってました!」ヾ(゜д゜ )
「どこのテロリストだよ!!」( ゜д゜)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんわん!

ふ~、やっとここまで辿り着いたw

あ、やっぱり発情猫ね。フクロウの鳴き声みたいなのは当家も聞こえますよw「ホウーホウー」って。

モモンガ?イタチ? いっそ合体して「モモチ」だったら嬉しいでしょうw

軍用機の音、ソニックブームって言うんでしょうか、たまに音速超えの爆発音みたいなのがありますよね。冬の夕方から夜うるさかったですねぇ・・・

そういや唐橋ユミさん、また違うCMで観たなぁw

何の話でしたっけ? 窓からの音ですよ。 今窓際でこれ書いてますけど、何かの虫の音が聞こえますね。「ジーーーー」ってw

明日はディズニー「シーーーー」へ行って参ります♪

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/30 23:03

マンション


野良猫が発情してる声
酔っ払いが喧嘩してる声(音によっては通報してる)
隣室にストーカーのおばちゃんがいて、
その相手のおっちゃんがストーカーに激怒している声(時々通報してあげる)
反対隣の住人は夜中に何度も出入りする
気管支系の病気なのか、上階の住人は絶え間なく激しい咳をする
真上階の住人はいつも家具の配置換えをしてドンドンやってる

ガラの悪い地域だからこんなもんだけど、ごく普通に眠る
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色んな住人のいる、にぎやかな集合住宅でしょうか。

私も数年前は県営団地に住んでいて、団地内で遊ぶ子供達の声や隣人の生活音など聞こえて、あれはあれで楽しかったなぁw

激しい咳の音とかは気になってしまいますね・・・

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/30 22:53

祇園精舎の鐘の音、諸行無常の響きあり…南無阿弥陀仏…。





今はなぜかヘリコプターが転回しております。
蛙の声か…いいな~…最近は家ばかりで、田んぼがもう殆ど無いんですよ。
何もかもみな懐かしい…(;_;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・・・沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす


当方も近所にヘリポートがあって、よく飛んでますよ。tombanさんは浅間の方でしたっけ?夕方とか米軍機がうるさくないですか?

カエルは夏になると道路に溢れて、車で通るとき困ります・・・

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/30 22:48

最近はカエルが鳴いておりますが


一昨日は近くの神社で祭があったので
ほんのり祭ばやしが聞こえてました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

祭り囃子、いいですねぇ~♪

田舎にお住まいの方、結構多いですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/30 22:45

家は、たまに通る車の音と遠くで鳴いている「ホーホケキョ」、それから風がそよぐ音が聞こえます。

住宅街なのですが、周りは高齢の方が多くこの時間は静かなものです。

実家もカエルの大合唱がよく聞こえていました。あまりにうるさくて、夜眠れないこともあるくらいに。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

閑静な住宅街のようですね。もう小さな子供はご近所にいない、古い住宅街でしょうか。

私は成人してから実家ごと農村地帯に引っ越したんですけど、最初はカエルがうるさくて仕方なかったですw

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/30 22:44

 特にこれといった音はないです。

パトカーの音や救急車のサイレンがよく響く感じですが。学校が近いので昼間などは子供達の声がよく聞こえます。
 昔は田んぼの近くに住んでいたので蛙の声が聞こえていましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当家も学校・保育所が近いので、風向きによっては子供達の遊ぶ声や運動会の練習の音なんがか聞こえますw

パトカーなんかの音が響くってことは、遮蔽物のない広々とした土地なんでしょうね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/30 22:42

窓を開ければ~♪



淡谷のり子降臨?

以前もお答えしましたが、阪神高速の騒音と2号線を走るハエの騒音(バイク)

あと、JR和田岬線の電車のブレーキ

いかにも油が足りてなさそうな「キキキィ~」

この前も京急の新車両運んでいました

愛好家の方が2~3名、集まっていました
「ご自宅の窓を開けると、何が聞こえますか?」の回答画像21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほほう、電車まで走ってるんですか。

これももう、ほとんど住所わかっちゃうんじゃ?無防備過ぎるよみっちょんw

車や交通機関の音つーのは、慣れちゃえば大したことないのかな?

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/30 22:40

小学校と公園が近いので元気な子供の声が聞こえて来ます。



裏側の方は国道ですのでうるさくて窓開ける事が出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供の声って平和で和やかでいいですよね~w

窓の外ならいいんですけど、先日娘の友達が15人も来て、私が仕事してる隣の部屋でカラオケ大会始まっちゃって、うるさくてかないませんでした・・・

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/30 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!