
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
保証期間のあるベイトリールはDC付リール位ではないでしょうか?
両軸リールとして考えると電動リールなどにもあると思います。
ステラやイグジストといった最高級スピニングリールでも保証は無いですよ。
クレームは店頭で言えば対応してくれます。オーバーホール対応もしてくれますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/04/07 08:10
回答ありがとうございます。
>ステラやイグジストといった最高級スピニングリールでも保証は無いですよ。
それは知りませんでした。
逆に言えば殆ど壊れたりしないので特に保証制度がなくても問題ないという事でしょうね。
リールを購入した際にはメンテナンスに気をつけたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
釣り:磯ざお4号4.5mで50mくらい...
-
スピニングリールのシートがロ...
-
リール!
-
自動糸送りが早いリールを教え...
-
これは、何釣用のリールなので...
-
のべ竿でずっと小物釣りをして...
-
リールフットの傷防止策
-
ダイヤモンドリール(大森製作...
-
95ステラというリールを使って...
-
電子部品の電線のリールとはな...
-
インパルト競技か銀狼LBDか
-
ビニールテープを使ったら、密...
-
スプールとバッファの違い
-
綿テープをバイアスのように使...
-
接着芯と伸び止めテープの違い...
-
綿テープの端処理の仕方教えて...
-
ABU CL6500 ブレーキ調整
-
リールの番手で悩んでいます。
-
ハンドルが突然重くなりました
-
電動リール総巻き上げ距離、時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
釣り:磯ざお4号4.5mで50mくらい...
-
これは、何釣用のリールなので...
-
95ステラというリールを使って...
-
水星の聖印・・・取れないんで...
-
最新のアプリ『Facebook』につ...
-
祭での仮設配線。延長コードに...
-
タイコリールのバックラッシュ
-
AC電源の確保方法
-
アジング用のロッドが2.1mで、2...
-
ロッドからリールが外せません(...
-
根掛かりした時、リールのドラ...
-
糸がからまって困る。
-
フライフィッシング なぜ、普...
-
電子部品の電線のリールとはな...
-
Daiwa SPRINTER ST-750DXとい...
-
リール糸巻き
-
スピニングリールのシートがロ...
-
テネシーグリップのルアーロッ...
-
オシアジガーとオシアコンクエ...
-
キャスティングで右利きなのに...
おすすめ情報