アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、ソニーのBD/DVDレコーダーを購入し、
機械音痴ながら、自分で設置(接続)を試みています。
(テレビは、以前から使っているもので、2009年のソニー製です)。

店員さんの説明でも、また、取説等を見ても、
まず、壁のアンテナ端子とレコーダーとを接続する際は、
地デジ用(VHF/UHF) と BS・CS用(BS/110度-IF入力)の
2本のケーブルのそれぞれを、
レコーダーの<アンテナから入力>へ接続し、また、
レコーダーの<TVへ出力>からテレビへ接続するようにということです。

しかし、現在、自宅で使っているテレビは、
壁のアンテナ端子から、テレビ側の<VHF/UHF>へ接続されているだけなのに、
地デジもBSも視聴可能です。
(今回購入したレコーダーと同じく、テレビの裏にも、
 BS・CS用のケーブルの接続先があるのですが 、
 そこには何も接続されていません)。

レコーダーの取説の図を見ると、
アンテナ端子から一本のケーブルが出ている場合
(「地上放送と衛星放送の信号が混合の場合」)は、
「分波器(別売)」でケーブルを二つに分けているようです。

テレビ視聴は一本のケーブルで地デジ・BSを視聴できるのに、
レコーダーを機能させるには、わざわざ分波器を使って(購入して)、
接続しなければいけないのでしょうか?

ちなみに、テレビは、KDL-46V5
今回購入したレコーダーは、BDZ-970T です。

家電に疎いので、不要なことまでまわりくどく書いてしまったかもしれませんが、
ご回答、よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

ちなみにアナログ時代は分配による信号強度劣化が表示画質に直接影響していたのとアナログ信号はノイズに弱いため分波器使用で信号劣化と余計な信号の混入を避けることが望ましかったですが、デジタル放送の場合は信号強度があるレベル以上であれば最高画質で表示可能であり多少の信号劣化は画質に関係なくデジタル信号の混在も問題にならないため(もちろん表示可能なレベルの範囲内で)、安価な分配器で地上波とBSを分ける配線をしても問題ないことが多いです(特にマンション等で十分な信号強度で混合された配線の場合)。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

自宅はマンションで、画質にも影響ないのですね。
分かりやすい説明、ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/11 08:41

>アンテナ線の信号がBS端子に漏れている‥というのは、正常な状態ではない


>(ケーブルが少なくて済んでいるので、 一見良いようだが、なんらかのリスクがある)
>ということでしょうか。

アンテナ端子同士の信号漏れなら単に分配接続してるのと変わりませんから問題なく映るならそのまま使っても問題ないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

了解です。
それなら安心です。
ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2012/04/10 07:22

ホントにBSアンテナ接続なしでTVでBSに切り替えてBSチャンネルが映るなら、単なるアンテナ端子の絶縁不良かもしれません。

つまり、ケーブルに地上波・BSの信号が混合されて届いている場合、地上波の端子につないだアンテナ線の信号がBS端子のほうにも漏れているということ。
レコーダーでどう映るかはレコーダーに実際にアンテナ線をつないで映してみればいいだけです。
アンテナ線接続は、信号別に分ける分波器でなくても、単にケーブルを分けるだけの分配器で分けて各アンテナ端子へつなげば問題なく映ることも多いです(信号強度等にもよります)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

アンテナ線の信号がBS端子に漏れている‥
というのは、正常な状態ではない
(ケーブルが少なくて済んでいるので、
 一見良いようだが、なんらかのリスクがある)
ということでしょうか。

レコーダーにアンテナ線をつないだ結果は、
No.1さんのお礼のところに書いたとおりです。

その後、店員さんが(分配器等を使うよりも)、
分波器を使うのが一番適切というようなことを言われたので
そうしたところ、地デジ・BS共に視聴と録画が可能になりました。

疑問は解消しない(なぜテレビへのBSアンテナ接続なしでBSが映るのか)が、一応、問題は解決したというところです。

お礼日時:2012/04/09 21:56

>チューナーがなくてもCATV


マンションだとあり得ます(マンションとしてCATVを契約している可能性)が、その辺どうでしょうか。
#何か見落としてたら済みません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

その後、レコーダーを購入したお店に問い合わせたところ、
やはりチューナーが自宅にないのであれば、
CATVを契約している可能性は薄く、
分波器が必要な旨、言われました。

本当かどうか分かりませんでしたが、
早急に録画したい番組があったため、
結局、分波器を買いに行き、接続し、
現在、無事、地デジ・BS共に、視聴・録画できるようになりました。

この方法で視聴できるようになったということは、
やはりCATVの契約はしていなかったということなのか。。。
よく分からないのですが、念のため、機会があれば、
管理人さん等に確認してみたいと思います。

お礼日時:2012/04/09 19:31

電波の入力が強いと頻繁に起こりますよ。



うちも最初は分波器が無かったのでBS端子には接続しませんでしたがBS/CSは映りましたよ。

電波の入力が強いと基盤の配線が近いため起こる様です。

現在電波の弱い放送局が有るため念のために分波器はつけました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

その後、レコーダーを購入したお店へ問い合わせしたところ、「電波の入力が強いと‥」という理由で当該現象(?)が起こるのは、ないことはないがとても稀なことだという説明でした。

NO.4の方のお礼のところにでも書いたのですが、店員さんの話が本当なのかどうかよく分からなかったのですが、早急に録画したい番組があったため、店員さんに言われるままに分波器を購入し、接続したところ、現在、地デジ・BSとも、視聴・録画できるようになりました。

疑問は解消していないのですが、問題は解決したので(分波器代はかかりましたが)、とりあえず良かったです。

お礼日時:2012/04/09 19:38

ケーブルテレビを契約して居るのではありませんか?


ケーブルテレビの会社によっては周波数を変換して、UHFで見れる様にして居ると思います。
その時は、その周波数にあわせればBSへの接続は必要ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見、ありがとうございます。

ケーブルテレビは契約していない‥‥と思います。

私が知らない間に同居人が契約した可能性もありますが、
取説の、
“「CATVを利用している場合」のアンテナとレコーダーの接続方法”
の図には、「CATVチューナー」が描かれており、
先ほど、確認したところ、
うちにはこのチューナーがありませんでした。
(チューナーがなくても、
 CATVと契約している可能性があるのでしょうか‥?)。

お礼日時:2012/04/09 08:52

 その見れているというテレビは単に内部で混合→再分波されているのではないでしょうか。

UHFとBSの両方をつなげというのは、壁から出ているアンテナ線がUHFとBSに最初から分かれているような場合に両方繋ぐ必要があるということでは?あなたの家ではおそらくUHFとBSが混合された状態で部屋に配線されているので見れているのだと思います。

 普通は屋外でBSとUHFが混合され、部屋内の壁から出ているアンテナ線につないだ分波器で分波してから、それぞれの機器にあるアンテナコネクタにつなぎます。テレビやデジタルレコーダーなどで複数機器の場合には壁→分波器→デジタルレコーダー→テレビという接続になります。

 新しく買ったデジタルレコーダーがどういう仕様かは分かりませんが、そのまま同じようにUHFコネクタに繋ぐだけで見れるのなら何も問題はないでしょう。見れない場合は上記のような分波器を使用した接続にする必要があるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

アンテナ端子からのケーブルをレコーダーのUHFコネクタにつなぐだけだと、
地デジは視聴可、BSは視聴不可でした。
ケーブルをレコーダーのBS/CS コネクタにつなぐと、
逆に、地デジは視聴不可、BSは視聴可でした。
(レコーダーからテレビへの接続の仕方も色々変えて試してみました)。

したがって、地デジを視聴したい場合は、アンテナ端子からのケーブルをVHF コネクタへ、
BS/CS を見たい場合は、BS/CS コネクタへ差し替える
という手間や不便を惜しまなければ、分波器なしでも大丈夫そうです。

まぁ、その手間や不便を解消するために、分波器があるのでしょうし、
分波器自体もそれほど高いものではないようなのですが、
疑問なのは、テレビだと、「内部で混合 → 再分波され」ることが可能なのに、
なぜ、レコーダーやその他の周辺機器ではその仕様になっていないのかということです。

素人の感覚では、一本のケーブルで、地デジもBS・CSも視聴することができるようになっていれば、
接続等もより簡単そうですし、何より、テレビやレコーダーの裏側のコードが少なくて済み、すっきりすると思うのですが。。。
(実は、同居人の趣味で、テレビは、ステレオ4つと繋がっているAV機器?とも接続されていて、テレビ裏の配線状況はすごいことになっております!)。

お礼日時:2012/04/09 07:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!