dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近5年付き合った彼と別れました。
まだ完全に吹っ切れてはいませんが、また新しい出会いがあれば…とは思っています。
付き合うとなれば、できるだけ隠し事はしたくないしできる器用さもないので(苦笑)これまで私が付き合ってきた人、してきたことをきっと話すと思うのです。今20代半ばなので次にお付き合いするなら結婚を考えたいと思っていますし、人生を共にする人ならなおさら…。

5年付き合った彼とは付き合って1年で妊娠発覚。学生であったことや金銭的に無理だったことから中絶を決意。それから同棲生活を送った事、結婚を考えた事、いろいろありました。
そこで、今までの事をお付き合いする方に打ち明けたとしたら…。男性から見た場合率直にどう思われますか?
その彼や彼の友達からすれば、本当に好きな気持ちがあれば、気にしない!そうなのです。
私の友達に聞いても、身体的には問題ないんだし(中絶のことは)気にしなくていいんじゃないかな?と言われます。
でもそれは優しさとか気を遣ってくれての言葉に聞こえてしまうのです(泣)

正直なご意見頂けたらと思います。
宜しくお願い致します。

A 回答 (16件中11~16件)

正直、自分はあまり聞きたくないですね。



極道の妻から弁護士になられた大平光代先生が、人生相談の中で、「彼氏に援交経験を告白したら態度が豹変した」というような相談の中で、物事の中には、自分の中にしまっておいたほうがいいことがあるというように回答されていました。
援交と中絶は全然違いますが、やはり、自分の心の中にしまっておくほうがいいことのような気がします。

とてもいい本なので(参考URLを張っておきました)ぜひ読んでみてください。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334972 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どこまで閉まっておいたほうがいいのか…実際わからないでいます。
でもこの問題は、閉まってはいけないんじゃないかと思い質問させていただきました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/04 20:50

女性ですが、意見を言ってもいいですか?



私もいろいろキズのひとつやふたつは持っています。
もちろん、うちの主人もなんこかあります。

本当に相手の事が好きになったら
そういうキズは気にならないです。

気になっているうちは
その人の事を「条件」でしか見ていない
という証明だと思います。

「こうでなければならない」
「こうあってほしい」
という条件をならべて、幸せになるはずが
ありません。

なので、まじめにつき合った結果なら
しょうがない、仕方ないと思います。

逆にいうと
「そういう事をきにするような男とは
関係しない、つき合わない」のが大事かと思います。

がんばってください!
私もいろいろあるけど、自分なりに
すこしづつがんばっています、、、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

kyu_chanさんと旦那様の関係素敵ですね。
できれば私もお互いの過去と向き合ったうえでのお付き合いをしたいと思っています。
そんな出会いが出来るようがんばりたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/04 20:47

もし自分ならって意見だけど。


過去の事は聞きたくないです。相手が好きであればあるほど。
中絶経験のある無しじゃなく、過去の異性関係の話をしてほしくない。とくに具体的には。
過去のことだし、今自分だけ見てくれているなら、全然構わない。
頭ではそう理解できても、心では自分の知らない過去を知っている誰かがいるってだけで、ヤキモチを焼いてしまう。
それを、言葉で聞かないうちは、心をごまかすことができても、聞いてしまうとごまかし切れる自信がなくなる。
好きであれば、たぶん、乗り越えられる。そう思っても、自分のヤキモチを一生抑えていける自信はちょっとない。たぶん大丈夫、でも絶対は言い切れない。
それに、中絶経験となると、医学的に本当なのかは判らないけど、不妊の原因になるって話あるから。
結婚して、順調に子供ができて、健康に生まれて育って。なら、全然問題無いけど。
もし、望んでも子供ができなかったりしたら、疑ってしまう。
結果的に調べて、自分に原因があるって判ったとしても、その間疑ってしまう。
自分に原因があるって判っても、でも100%妊娠させることができないではなく、1%でも可能性があるような状態(医学的に間違っているとは思うけど、無精子症ではなく少精子症なら)、中絶経験が無い相手なら子供ができてたかもって疑ってしまうかも知れない。
言わないでくれたら、自分に原因があると受け止められた事が、相手を責める口実を見つけ出してしまうかも知れない。
絶対の自信は無いから言わないで欲しい。たぶん大丈夫、でも絶対の自信はないから言わないで欲しい。自分ならそう思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今は身体のほうはどこも問題はないのですが、やっぱり<絶対大丈夫>という補償はどこにもなく、不安はあります。
でももしそうなった時に訳を話すよりは、お付き合いの段階で打ち明けたほうがお互いの為でもあると思い質問させていただきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/04 20:39

中絶されたということですが、水子供養はされてますか?この世に生まれるかもしれなかった子供ですから、きちんと供養してあげてください。

新しい出会いで過去の過ちなどすべて話す必要はないと思います。隠している人もいるはずですから。ただ、妊娠は困る時は予防策とるべきですね。安易な中絶は時には不妊にもつながります。自分の考えとしてはですが、もし聞かされたら、よほど好きでなければ付き合わないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

供養は毎年しております。
人それぞれでしょうけど、やっぱり考えてしまう問題にはなりますよね。
私が中絶していることは、まわりに少なからずいるので、もし他人から聞かされるよりは本人から聞いておいたほうがいいのかな…という気もします。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/04 20:31

抵抗があるかないかと言われたら、抵抗はないです。


大人の男であれば、理解する事が出来ます。
また、中絶の理由によって印象が違います。
遊びまくっていての中絶ならかなり引きますよ。
相手が真面目な男だったら尚更ね。
文章を読む限り、気に悩む程じゃないと思います。
避妊だって100%じゃないし、普通に恋愛していたら過ちだって起こりかねないですから。

心からその傷が消える事は無いでしょうが、そんなに気にし過ぎる事はないと思いますよ。
全てを包んでくれる相手に出会えるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の自己管理不足で大切な命を消してしまう事となりました。でもそれからはお互い避妊に対して慎重すぎるくらい徹底しました。
今は身体的には何の問題もないのですが、やっぱり男性にとっては気になるところかな…と。
char1977さんの優しいお言葉身にしみました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/04 20:21

ヘビーな過去の話を言う必要なし。


私だったら聞きたくないです。
stkさんの過去のことは新しい彼には
関係ないことです。
stkさんの心の中で解決する問題です。
過去は過去。
それを踏み台にして
未来に向かっていく方が
stkさんと新しい彼にとって
プラスになると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
私のように隠し事をしたくない人と今後付き合った場合、どうとらえられるか…と思いまして。
そういう話は聞きたくない人だってやっぱりいますよね。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/04 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A