
CPU:Celeron B800/1.5GHz/2コア メモリ容量:2GB
CPU:Core i3 2330M/2.2GHz/2コア メモリ容量:2GB
価格comで調べたら低スペ、低価格のスペックがこのくらいで、値段はだいたい上が30000円と
下が35000円くらいで値段は気にしないとして、写真整理、あまり高画質でない動画を見る、
テキストを読む紙芝居ゲームをやるという予定の場合、それほどスペックもいらずで快適に
PCをつけておきたいのですが、以前買ったのは大きなタワー型で夏場の暑さとファンの音の
大きさで結構大変でしたので、今回は静かなPC、熱も最低限しか出ないものが欲しいのですが
Core i3とCeleronの場合適したのはどっちでしょうか。Core i3って結構熱出たりしますか?
Core i3のほうが操作は快適なんでしょうけどまたガンガン熱が出たら嫌でして・・・
お店に行ってもずっとつけっぱでもないので、わかりにくくて回答お願いします。
http://kakaku.com/pc/note-pc/ranking_0020/
売れ筋ランキングの7位8位のところです。
まだ買うか決まってないのですが・・このくらいの値段とスペックのノートPCを欲しいと思ってます。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
その程度の処理ならどちらも大差ありません。
体感上の暑さやファン動作音は、筐体設計やファン性能に影響されますのでCPU単体での比較はあまり意味がありません。Intelのモバイル用CPUのアイドリング時の発熱の少なさは素晴らしいですが、高い負荷をかけると、小さなファンがガンガン回転してうるさいです。これはどんなノートでも変わりません。AMDのCPUはK10 Statを使わないとモノにならないので、初心者にはやや敷居が高いです。それ以前にCore i3とB800の価格差はG570だと5千円程度ではないでしょうか。気にされるならCore i3で、今後も大きな処理をしない確信があるならB800で。
そうですか、確かにcpuより電源からの熱のほうが大きいです
700wでこれじゃ、1200wとかどんだけ熱いのか3Dゲームが
好きな人は夏場は大変ですね。自分はやりませんが・・
総合評価ではCore i3 のほうがいいみたいですし、
熱影響も変わらなければCore i3 に決めようかなと思います
ちょうど気になっているところのピンポイントの回答
でわかりやすかったです。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
もちろんi3です。
セレロンでは、現状でも使い方によっては、もたつきます。
紙芝居系ゲームもどんどん解像度が上がっていますし
音声やBGM、SEの音質も上がってきます。
セレロンならデジカメ買い換えたらおしまいですよ。
現状処理速度に余力のあるi3パソコンを買って
つぶれるまで使ってみては?
回答ありがとうございます
そうですね、たしかにちょっと画質の良い動画見たりすると
結構cpu使ってたし、、(前前のパソ)は、i3がやっぱ
よさそうですね。
No.2
- 回答日時:
Cpu Benchの性能比では、Core i3 は、Celeron の 2倍
Intel Celeron B800 @ 1.50GHz1,359
http://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Ce …
Intel Core i3-2330M @ 2.20GHz2738
http://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Co …
回答ありがとうございます
2倍の性能速度ですか、熱とかうるさいのが気にしなければ、
Core i3 に決めてしまうんですけど、、
データ参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
Celeron、Coreの違いは?
ノートパソコン
-
CeleronとCorei3の差はどの程度?
Hulu
-
celeron とi3て、体で感じれるぐらい差はあるのですか? それと、消費電力にも差はありますか?
ノートパソコン
-
4
【ノートパソコン】メモリ4GBと8GBの決定的な違いはありますか?
ノートパソコン
-
5
Core2Duoとセレロンのちがい
ノートパソコン
-
6
通知不可能って?
docomo(ドコモ)
-
7
私は富士通のDTS UltraPC II Plusデスクトップ を使っているのですが
中古パソコン
関連するQ&A
- 1 Core i5の2.6GHzとi7の1.7GHz
- 2 Core Duoプロセッサー T2300E (1.66GHz) と Core2 Duoプロセッサー T5500 (1.66GHz)
- 3 CPUの比較=Core2 DuoのU7600(1.2GHz)は、T7250(2GHz)より優れているのでしょうか?
- 4 CPU Core2 2.66GHz推奨ですとCeleronでは?
- 5 【Celeron】 Mプロセッサ370(1.50GHz)とMプロセッサ430(1.73GHz)
- 6 Core2duo 1.66GHz 2.0GHz
- 7 XEON2.2GHzと2.4GHzでマルチCPU構成は可能?
- 8 CPU :core i5 750 RAM :8G GPU :550Ti HDD :500GB OS
- 9 VAIO春モデル購入において、オーナーメードのCPU、メモリ選びで悩んでいます(CPU:CORE i3,i5,i7)(メモリ:2GB,4GB,6GB,8GB)
- 10 Celeron2.7GHz+グラフィックカード
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
EFT(Escape from tarkov) タル...
-
5
Finの意味
-
6
彼氏がゲームでの異性とやりと...
-
7
カッコかわいいニックネームを...
-
8
男性は好きでもない人と一緒に...
-
9
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
10
ゲームプレイ中のfpsが安定しない
-
11
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
12
自分にとっての宝物とは何です...
-
13
steamで音が出ない
-
14
荒野行動というオンラインゲー...
-
15
助けてくださいずっと再起動を...
-
16
ノートパソコンでsteamにログイ...
-
17
ポケモンのなつき度チェック(...
-
18
ハイスペでFPSが出てるのにカク...
-
19
中学生2年生がゲームに2万円使...
-
20
RPGとは具体的にどのようなゲー...
おすすめ情報